こんにちは☀️
私の大好きな漫画
セクシー田中さん7巻がでました...✨

その内容に触発されて🔥🔥
あれはホント良い漫画だわー
砂時計のときからファンだけども
おかげさまで
今日はスーパーやる気モード!!笑
ベリーダンスやりたい!!笑


5時〜ランニング
6時〜筋トレと部屋の片付け
7時〜子供たち起こす!ご飯!
   娘はしまじろうEnglishやってたガーン
   今日のご飯は🥚サンドイッチ!
8時〜洗濯や洗い物しながら
   きのう何食べた?をチェック📺
9時〜 娘の宿題チェック
そして朝風呂中☜いまここ


そうそう、これなんだよ、、
私が求めていた、理想の日!!
良い一日のはじまりや...酔っ払い


私は本来こういう生活がスキで
そういう自分もスキだったのですが
怠け者な旦那に
引っ張られてどんどん
怠け癖がついてしまってですね...笑い泣き
それもあるけど必然的にこっちばかりに作業が集中するので、
何で全部私がやらなかんの?ともなるし。
今日とかも夫は何もやることないのでご満悦だわ。


でも!
そうやって生きていたら
マジでどんどん手遅れになりそうなので
自分がスキなように頑張りますデレデレ
時間空いたらまたマダムインニューヨークみたいな!


この後は娘の習い事の送迎で
お昼ご飯作ったら
久々に栄にお出かけしてきます💨💨


⭐️


今日明日のprimeセールで
新しいアレクサ買おうかめちゃくちゃ
悩んでます!!

我が家のアレクサは最近、IOTより、
音楽聴くより、
ただの翻訳機とかしている。爆

宿題やりながら〜
娘「アレクサ!のりは英語でなんていうの?」
発音ちぇぇーーーく


次世代の英語学習よね笑


ネイティブ先生とアレクサのおかげで
娘の英語、私聞き取れない


そして私のアレクサのメインの使い方は
タイマーである。

在宅仕事なので
メリハリが欲しい。
そのため仕事工程ごとに
アレクサでタイマーを鳴らすようにしている。


考えてみれば2つともアレクサじゃなくて良い笑
でも使ってしまう...


最初はアレクサに話しかけるのも恥ずかしかったのに!今は話しかけても動かない方が不便と思ってしまう💦車の中にもアレクサつけたいんだけど😵
慣れって怖い!!😇