今週は色々でした😇😇(語彙力)
まず、息子が
月曜から42℃
インフル?!
と思ったのですが
(ワクチンうったけども)
なんとアデノウイルスでした😭😭
アデノウイルスって...
夏に流行るんじゃないんかーい!!
って思ったけれど
先週まで暑かったからしょうがないのかも?
アデノウイルス...
今年2回目だけど今回のは本当に強烈で
2回全身に息子のゲロ被りました😇
なんせ42℃なので
そして何回体温測ってもエラーとなる怖い事象が
意識半分吹き飛んでるかんじで😇
幸い我が家は熱性痙攣を起こさないようですが
結構ビビってました💦
ゲロ被った私は
もれなくうつりましたがね😇
まだ咳が残ってますけどね😇
あー死ぬかと思った😇
★
そんな中、娘はケロっとしていますが...
今月からはじめたバレエ🩰
2回目にいっきてました💨
だいぶ楽しいみたいです!!♡
なんせ、習い始めてからというものの
家でも真剣に柔軟!!
そして
3番?のつま先だちや
Y字バランスなどをやっていました😆
いやハマりすぎでしょまじで
でも心なしかまだ2回目なのに
姿勢良くなってるんですよね!
余談なのですが
私のクライアントの某矯正法人では
姿勢と歯列・顔貌の形成は
綿密な関係があると言っています。
なので姿勢が良くなると
めちゃくちゃ嬉しいです!!🥲
★
そして同日
英語教室(ビースタジオ)で
ペアレンツデイでした💨
もうこの時点でヘロヘロだけどね笑
しかも教室始まる前に
料金改定のオハナシ。
ちょっとしか上がらないんだけど
ビースタジオのインターナショナル(ネイティブ)は
そもそも11,100円なんだよ...。値上げやめてー🥲
耳👂はかなり育っていて
ヒアリング力は凄い👏
発音👄も凄い!
私が出せない発音出してるw
Its a Black skirt
とか昨日はやってましてね。
みんなオールイングリッシュでも言っていることは理解してるなーと思いました。
ただ話すってなるとたまにモジモジしたりとか、センテンツ忘れてなんだっけ?となるみたい。
来週からは動詞だそうです💨
いやぁ大変😇
★
そんなわけでバタついてました🥲
息子にも習い事させたいけど
年少になって保育料が無償化しないと無理だ😇
まぁ名古屋はマックスでも6万とかだから
半額だと3万で他のエリアより安いと思うけど
というか、保育園の保育料以外のお金って
みなさんいくらかかっていますか...??
うちは毎月+7000円ぐらいなのだけど
こんなものですかね?🤔