




なんせ家具の搬入もこれからで...
殺風景な部屋w
ですが問題は、荷解きだけでなく
書類手続きなり...
わたしは
自宅を事業所にしているため
保育園に引っ越ししたことを提出するのに
就労証明書が必要!
名古屋9号様式に住所変更➕就労証明書が必要となります!
ネットで調べただけじゃ
全然どうすればいいかわかんなくて
役所に聞きに行きました
特殊ケースはこうして強くなる....
しかし私たちは
ちゃいちょいやばいミスをおかしました
①ケーブルテレビ頼むの忘れた
ソフトバンクWi-Fiなのをいいことにケーブルテレビ頼むのを失念。どうせケーブルテレビの会社にネットも頼みたいからアンテナはいっか。という話から始まったものだけど、、、
今依頼してもケーブルテレビが見れるようになるのはGWらしい...んなアホな
なんかだいぶ先だしとりあえず一旦萎えてしまったので
現在、地上波やめました。
アプリだけでそこまで不便ないです。
②引っ越しの日に家の前が道路工事
まじやばかったですね笑
全然知らなかったんですけど笑
サカイの人30分ぐらい待たせてしまいました💦
しかもこの日、ダイニングテーブルが来る予定で!
なんと家の前にいけないからまた後日になると言われてしまい!
1週間テーブルなし生活だったんですよ



娘たちは大吉!!
私は中吉
吉以上をひいたのは10年ぶりでは?笑
ことあとは公園でたっぷり遊んで
スーパーで自分たちのお昼ごはん買って帰宅🍚
最近、本当に娘たちは...
たくさん食べる!!(好きなものは!)
これまで、例えばうどんとかだったら
一人前を娘と息子2人で半分こしていたのが
足りないというかんじ!
今日も焼きそば半分こじゃ足りなくて
➕からあげ
➕たこやき
食費半端ないです...😇
そんでお菓子もたくさん食べるので...😇
一昨日は大好物のオムライスつくって
2合お米たいた(夫は胃腸風邪で食べていない)
のに少ししか残らなかった。
ハァーーーー
しかし嫌いなモノになると
まったく食べないコレいかに。
ひいおばあちゃん👵から
おはたきもちが届いて
きなこもちにしました
おはたきもちってはじめた聞いた!
あんまりおもちっぽくない。
子供も食べやすいかんじ。
むすめ、爆食い。
あーずーっと食べているな笑
仕事もあり(成人式の取材)
引っ越しの準備でバタバタな年末でしたが
ご飯だけは毎日大量に食べていましたよね😓
毎年新年は目標立てたりしていたけれど
ここ数年は本当に目標とか立ててないなぁと思う今日この頃です。
燃え尽き症候群なのかなぁー
昔はやりたいこと
あんなにたくさんあったのに
やりたいことは?と聞かれても
何一つ思い浮かばない。。。
来年は子供たちと旅行いこーとか
誕生日はレゴランドいこーとか
そんなもんで😓
夫の紫斑病
息子に遺伝しているのでは?とか
娘の皮膚とかアレルギーとか
健康に関する悩みはつきませんが💨
あと来年は我が家の問題児
息子をどうにかして鍛え上げる😅
もうすぐ3歳だしで!
息子はthe 悪ガキ!
それにYouTube中毒!!!
我が家はショート動画禁止ですが
それでも動画みすぎ‼︎
息子が熱中できる習い事とか
ないかなーと日々考えているのですが...
悩ましい😓💦

2024年1月1日は澄み切った青空。
夜は話題のコレ、試してみました✨
機能性入浴剤のBARTH
色も匂いもない...だったけな?
YouTubeのCMのキャッチコピーに惹かれてついに
Amazonでポチったやつ。
爆睡できる入浴剤として話題です。
睡眠の質を高める系ですね
ちなみに気持ちの問題かもしれませんが
我が家のお風呂はクソ寒い(沸かしていても)
しかし、この入浴剤を入れるとポカポカ...
出たあとも長い間ポカポカ!!!
冷え性だけどポカポカ!!!!
なんだろう、、、
体の芯からじんわり温まるかんじ。
そして冷えにくい。
ということで、そのまま寝てしまい
子供たちもぐっすりですわ
かなり良い入浴剤という個人的評価。
お高いけどね!
1週間に1回、休みの前とかに使いたいな〜
よかったので布教した。
忘年会のプチギフトにしましたw
⭐︎
わたし...
昨日偶然占いをしてもらう機会がありまして
(仕事しろ)
お試しで見てもらったのですよ
ちなみに占いは久々!
若い時は趣味で自分自身も手相占いを学んでいたけども
その方はタロット占いなんですけどね
タロット占いってわたし、、
マジでわかんないんですよね笑
スピリチュアル度が一番高いというか、、、
生年月日や手相って
統計学に近いものがあるのかなって思うけど
タロットは...わからん!
というひどい先入観のもと、
話半分で聞いていました。
そして、仕事運を占ってもらいました。
するとね
「いまのお仕事、長いね。夜も遅くまでやる仕事」
「夏ぐらいから10月が特に最悪だった。辞めたい辞めたいと思っていた」
「けど、今は耐えて仕事はやめないでください。この先、明るくなるとでています。
1月を耐えて2月になると環境が変わって新たなチームができます。あなたより若い女の子が現れて、あなたを助けてくれます。そこからは、夜遅くまで仕事することは無くなるでしょう」
まぁミドサーの女なら
だれでも当てはまりそうな話だけど
結構当たってるじゃんと思ってしまったww
1月に引っ越すことも
2月から新しい仕事が増えることも言っていない中で笑
しかし占いとは
誰でも当てはまるように話すもの。
でも2月....
良いこと起こるかな!期待します
続・みかんアレルギー?疑惑



2024年は12年に一度の幸運期である
らしいです。ワタシ
前にも書いたけれど
12年に一度、最悪な年が訪れる。
たぶんそれが今年だった。
そして翌年から3年ぐらいは繁栄するという
謎のスタイルがありまして
占いもこういっているので
マジでそうなのかもしれません。
そんななか
前の会社の社長に呼び出されて
今後の仕事の話に
先日事業をやりたいと話に書いたけれど
実はその翌日に思ってもいない形でチャンスが巡ってきた。
しかしチャンスなのかピンチなのかが
よくわからないという
2023年中に結論だします。
やること多いな
そんな中こどもたちは
今週はクリスマス🤶会でサンタさん登場!
もらったプレゼント🎁を嬉しそうに抱きしめてかえる息子にほっこり。「サンタさんとタッチしたんだ〜!」と嬉しそう。
そしてお餅つき!「おもちにさわったー!」と娘喜んでいた
ちなみにうちが通っている園
イベントが多い園らしい
実際のところよくわからないけど!
イベントが多いっていうか、、
日中に「いやそれ遠足でしょ?」ってぐらい
遠いとこにしょっちゅう行っていたりするしねw
もはやどこからがイベントなのかw
先生は大変かもね
乳児も極寒じゃなけりゃほぼ園外散歩だしな
基本的にアクティブな園だわ
行事については色々な考え方があるけど
娘は好奇心旺盛なタイプで
行事がめちゃくちゃ好きだから
その様子みているとね
行事にとても助けられているんですよ!
親だけが見せられる世界ってどうしても限界がある。
触れてみないとわからないことってたくさんあるし
、小さいときから色んなことに触れてほしい。その中で自分の好きなことや不得意なこと、達成感、喜びや悲しみを育んでもらえると嬉しいな〜
保育士さんに感謝です!
夜ご飯は簡単に
でも、娘と息子しか
じぶんが食べたお皿下げない。
夫は何回いっても片付けない
はーー、、、
これはさ
親のしつけの問題では??
しつけされていない。
そもそも昔
お茶碗にお米びっしりつけて食べ終わったとか言ってて
それも気に食わなくて指導した
そして片付けない。
至れり尽くせりにも程ある!
これを教訓に、我が家の娘と息子には厳しく指導している。
風呂に入らずに布団に入っていることもあるし
だらしなすぎる。
そんなわけでめちゃくちゃイライラする。
なんでこっちは他人に合わせて動いているのに
自分はいつまでたっても自分軸なんだろ
大変羨ましいかぎりーー!
土日ぐらい
片付けてつだえ
ご飯ぐらいつくってほしいわ。
なんで座ってまってんのよ
ゲームしながらさ
意味わかんない
イライラしかしない!
そうすると私がすぐ怒るから
尋常じゃないって言ってくる。
いや怒る理由ぐらい言われなくてもわかるだろう
わからないのが異常と思う。
あーほんとイライラする😇
引っ越しの準備のせいもあるけど
夫が戦略にならんすぎ
ここは名古屋の別天地〜
りゅーせんじのゆ!
ということで、
娘が勉強や保育園などなど
頑張っているご褒美として
連れていきました
息子と夫はお留守番。
(夫は大衆浴場が嫌い)
お子様うどんセットが好き。
たぶんうどん界で一番好きっぽい。謎。
そして私はスンドゥブ
数あるメニューのなかでスンドゥブが
一番うまいと信じている。
この日、井戸水での営業ってことだったけど
もうこの告知結構長いよね
天然温泉どうなった?笑
ご飯食べていざお風呂へ〜
娘は露天風呂が好き!
キラキラ光る露天風呂
その中でも五右衛門風呂が好きなので
1人でまったり入ってたわ
そんで寝湯でまったりして
熱ければ椅子に座ってるし
1時間ぐらいは入ってたよ!
意外とゆっくりできました。
帰る前にソフトクリーム食べるのが鉄板。
ソフトクリーム220円という破格。
「ひとくちちょーだい!」っていっても
全然くれなかった!!
楽しかったな♨️
こうやって2人で出かけたりすると
息子がいるかいないな
すっごい差
2人なら超ゆっくりご飯食べられるし
温泉もゆっくり入れるし
挙げ句の果てに娘に背中流してもらって
極楽の極み♨️
あと1年...
たぶん息子も3歳か4歳になれば
落ち着くのだろうけど!
そうしたら息子も連れていきたいなぁ😇