セクシー田中さんの先生
芦原妃名子先生が自殺されてしまいました。


小学生の時に「砂時計」をみて以来
芦原先生のファンで、漫画全部買っています。


経緯はXでみたぐらいですが
私はセクシー田中さんのドラマは
途中で脱落してしまった身なので
一体ドラマがあのあとどうなったかわかりませんが...(4話ぐらいまでしか我慢してみれなかった)



こんなことになるなら、
ドラマ化なんてしてほしくなかった。
このブログでも何回か紹介しています。
セクシー田中さんでは、作中に紹介されていたマダムインニューヨークも拝見しました。


セクシー田中さんもだけど
先生の過去の作品をみれば
自殺という選択肢が出てしまうというのも
わからなくなく...


芦原先生はただ恋愛漫画を描く人ではなく...


社会的に生きづらい方、繊細な方達に勇気や希望を与える
作品を描き続けていたのが先生だったと思うんです。


もう本当にショックすぎて...


推しの子にも漫画家と脚本家のお話がありますが
ドラマ用にとかそういう主張があるのかも。

それは理解できても、
そもそも約束と違うんじゃダメでしょうって。

そして作品を大切にしていたから
攻撃したかったわけではなく、どうしてこうなったか説明されたかっただけではないですか。原作ファンとして気持ち理解できます。


もうこんなことになるなら
ドラマは全部原作なしで
全部オリジナルにしてよと。。。
と思うけど、出版社からはドラマ化して!とか言われるのかなぁ。


そもそも漫画のドラマ化映画化でよかったのってあんまりないし。
セクシー田中さんも主役がウィッグっぽいところから超違和感だし。。



ショックです。
このようなこと二度とあってはならないと思う。













約9年住んだアパートの引き払い日でした!


厳密にいうと8年11ヶ月!

結婚🟰アパート生活なので...
月日がたつのは早い爆笑


退去費用は4万円いかないぐらいでしたひらめき
10万ぐらいかかるのかなって
思っていたので、思ったより安かったです💦

かかったのには、庭の清掃代8000円!
引き払いまでに
剥がしきれなかったシール落とし代(笑)6000円。
石膏ボード穴開けてしまった代25000円。
以上!

シールと穴開けやってなくて
庭もちゃんと除草していたら0円だったのかな真顔
しかしやむを得ない...w


思い出のつまったアパートだから
だいぶ寂しく、、、😔💦
あんなに子供の泣きで苦しんでいた家だというのに(笑)
美化されてますw
引っ越し前は相当ナイーブになりました!笑


そして、新居への引っ越しは
先週強行したのですが
ワンオペで仕事しながら準備って
控えめにいって地獄ですねにっこり
助っ人よんでギリギリいけましたが、
引っ越し後はまったく進んじゃおりません笑


右見ても、左見ても、段ボール凝視(5.7.5)




なんせ家具の搬入もこれからで...

殺風景な部屋w


ですが問題は、荷解きだけでなく

書類手続きなり...


わたしは

自宅を事業所にしているため

保育園に引っ越ししたことを提出するのに

就労証明書が必要!

名古屋9号様式に住所変更➕就労証明書が必要となります!


ネットで調べただけじゃ

全然どうすればいいかわかんなくて

役所に聞きに行きましたよだれ

特殊ケースはこうして強くなる....



しかし私たちは

ちゃいちょいやばいミスをおかしました


ケーブルテレビ頼むの忘れた


ソフトバンクWi-Fiなのをいいことにケーブルテレビ頼むのを失念。どうせケーブルテレビの会社にネットも頼みたいからアンテナはいっか。という話から始まったものだけど、、、


今依頼してもケーブルテレビが見れるようになるのはGWらしい...んなアホな昇天


なんかだいぶ先だしとりあえず一旦萎えてしまったので

現在、地上波やめました。

アプリだけでそこまで不便ないです。


引っ越しの日に家の前が道路工事


まじやばかったですね笑

全然知らなかったんですけど笑

サカイの人30分ぐらい待たせてしまいました💦


しかもこの日、ダイニングテーブルが来る予定で!

なんと家の前にいけないからまた後日になると言われてしまい!


1週間テーブルなし生活だったんですよ爆笑



落ち着かないー!!
早くそろってほしいですネガティブ




我が家の息子...

YouTube YouTubeうるさいので
ついに禁止令を出しました。

そんなわけで禁止令3日目。


圧倒的に家事できない😇

えーーー
やだ全然家事できないー
ご飯も作れない〜
どういうこと〜?
そもそも家事するために
YouTube見せてたの忘れてたわ...

仕方なく
しまじろうクラブを与えた(娘の)

ジャンプタッチになってから
しまじろうクラブやらなくなったので
久々にやり始めたけど
とりあえずコレで我慢しているよう...


その中のプログラミングのお試しにハマって
ずっとパズルしてる。


しかしタブレットにへばりついているのは変わらない...



もちろんYouTubeではやぶさ、山の手線などの名前も覚えているし、英語も少し喋れる...いいところもあります。

でも気づいたら
タイヤでモノバキバキ踏んでいる動画みたり
怖い話好きだから怖い話みてたりさぁ💨

そりゃ野菜の歌とかみながら
踊っている分には構わないけど!!


あ〜悩ましいガーン



⭐︎


引っ越しまであと1週間です...
え?準備?
まったくしておりません😭

インテリアも決まっておりません...笑


なんせ...インテリアセンス皆無

というかこれまでインテリアの楽しみがよくわからなかった!!
実用性重視...(たぶんそれこそ家にいないという忙しい生活が普通だったゆえに...)


しかし今回はインスタという探せばすぐに
色々出てくる便利なものがございまして。

せっかくお金かけて買うなら...
と思ってついつい吟味してしまうー!!!!
膨大すぎて!!



あとIKEAのこのフロアランプとか置いて!!

インテリアのことはよくわからないが
デザイン的なことだけ考えると2、3色に絞って
あとは照明にこだわって観葉植物おけばどうにかなるのでは!?と思っている...(単純)

あとアレよ鏡とか!

インテリアのことはよくわからないけど
風水を意識した展開にはなります...。笑



そしてシーイン物色中。
オシャポスターを!




ポスターかわいい😍

買ったことないから怖いんだけど😅

木製の時計もねらってます。
可愛いし安い!




徐々にね...😇









今日は娘と息子と3人で
神社へ行ってきました照れ
※夫は胃腸風邪




娘たちは大吉!!

私は中吉ひらめき

吉以上をひいたのは10年ぶりでは?笑


ことあとは公園でたっぷり遊んで

スーパーで自分たちのお昼ごはん買って帰宅🍚



最近、本当に娘たちは...

たくさん食べる!!(好きなものは!)


これまで、例えばうどんとかだったら

一人前を娘と息子2人で半分こしていたのが

足りないというかんじ!泣き笑い


今日も焼きそば半分こじゃ足りなくて

➕からあげ

➕たこやき


食費半端ないです...😇

そんでお菓子もたくさん食べるので...😇

一昨日は大好物のオムライスつくって

2合お米たいた(夫は胃腸風邪で食べていない)

のに少ししか残らなかった。

ハァーーーー


しかし嫌いなモノになると

まったく食べないコレいかに。





ひいおばあちゃん👵から

おはたきもちが届いて

きなこもちにしました看板持ち

おはたきもちってはじめた聞いた!

あんまりおもちっぽくない。

子供も食べやすいかんじ。

むすめ、爆食い。

あーずーっと食べているな笑



仕事もあり(成人式の取材)

引っ越しの準備でバタバタな年末でしたが

ご飯だけは毎日大量に食べていましたよね😓



毎年新年は目標立てたりしていたけれど

ここ数年は本当に目標とか立ててないなぁと思う今日この頃です。


燃え尽き症候群なのかなぁー


昔はやりたいこと

あんなにたくさんあったのに

やりたいことは?と聞かれても

何一つ思い浮かばない。。。


来年は子供たちと旅行いこーとか

誕生日はレゴランドいこーとか

そんなもんで😓


夫の紫斑病

息子に遺伝しているのでは?とか

娘の皮膚とかアレルギーとか

健康に関する悩みはつきませんが💨



あと来年は我が家の問題児

息子をどうにかして鍛え上げる😅

もうすぐ3歳だしで!


息子はthe 悪ガキ!

それにYouTube中毒!!!


我が家はショート動画禁止ですが

それでも動画みすぎ‼︎


息子が熱中できる習い事とか

ないかなーと日々考えているのですが...

悩ましい😓💦
















寝落ちしている間に
年明けしてしまった...照れ


あけましておめでとうございます🎍
朝は子供たちと3人でお散歩🚶‍♀️♡




2024年1月1日は澄み切った青空。


月がキレイで息子大興奮!!
ダウン着ているけれど、とっても暑い!笑
上着いらなかったな...
今年はダウンもヒートテックもいらない。
人生でこんなに暖かいお正月ははじめて!




さて年末年始。
我が家は1月13日に家の引き渡しですが
夫に殺意沸くほど腹立ったので
もう夫にぜーんぶ丸投げしました😇

だってさ、家の片付けはしないし
引っ越し日の相談にも応じないし
電力会社もどうしたのか
聞いてもわからんとかいうし

しかも!一番たまげたのが
引っ越しの前に休みをとるつもりがない...
ということ👹

いや、意味わからんじゃん!!💢
お前...なんのための公務員なんだよ💢💢
仕事したくないからホワイト企業でそれなりに働けるなら就職どこでもいい!そう言って公務員試験頑張ったんじゃなかったか💢こう言う時に休まなければいつ休むのだ...😇


あー新年そうそう
夫に本気で殺意沸くわ😇


前からムカついてたけど休みになると
老害化がさらにやばくて。

こっちがテレビ見ているのに
文句言いながら勝手にリモコンかえるでしょ。
かえてもいい?って一言ぐらい聞けんのか?あ?昭和のクソじじいか?😇

あと、運転中にブチギレるのも腹立つ😇
夫、ナビもつけず最終目的地も確認せずに出発するんだけど、途中で道聞いてくんのよ。
そんで、私がGoogle mapつけるじゃん。
Google mapって細い道案内したりとか
バグって間違ったりすることあるじゃん!
それにブチギレてさ!正しく案内しろとか!!
クソ面倒だから「もう夫は車に乗るな」と運転禁止令をだした。
わたしは自分でナビつけながら運転するから。
こんな面倒なヤツに付き合ってられん。
え?私が運転している間夫は何してるって??
後ろの席でゲームしながらふんぞりかえってますよ。
いやもう意味わからんくね?


あと年末に家具屋さんいったんだけど
途中で夫、子供がトイレいきたいというから
連れていったが全然帰ってこない。
トイレまで見に行ったけどいない!
そんで電話かけても出ないし、と思って普通に家具みてたら夫から怒りのTEL。
「どこにいったんだー!!勝手に移動するな!!」

はぁ。聞くと夫はスマホを忘れてスマホを取りに車へいったらしい。しらんがな。いやむしろ夫が悪いだろうが...



老害が過ぎてやばいわほんと🫨
何回も、夫最近やばいよ
アンタも大嫌いだったはずのクソジジイに自分がなってるよ?って何度伝えても無視される。


もう正直我慢バロメーター振り切ってんのよね、、

ワタシは色んな人に結婚は向いていないと言われ
親ですらワタシは結婚に向いていないから
やめておけ、そう言われてきたけど
本当に私は結婚に向いてない😇!
夫と付き合ってからこれまで18年たつが
本当に結婚は向いてない!!!!
それでも我慢している方だと信じている。


しかしも、この前夫
正月休みっていっても家にいても休まらない(忙しい)から仕事行ってた方がいいとか言い出したんだけど💢

だから!
その貴方が面倒で嫌で大変だと思っている部分を!
なんの話し合いもなくナチュラルに押し付けてるのはどこのどなたなのか?


あー早く正月あけてほしいわ😇
たぶん引っ越しがあって通常より
忙しいから余計お互いイライラしているね。仕事のこともあって。はぁーーーーーーー






ちなみに冬休みに入った娘は...
暇すぎて暇すぎてしょうがないらしい😇
毎日暇ーー!!ってかんじ。

「ベネッセもバレエもない...明日は保育園行ける?」とか毎日聞かれる😇


まだ休み3日だけど!!!???
もう飽きたのか...😇


いつも休みに遊びと習い事詰め込んでいて
こんなにゆっくり過ごせるのは久々なはず
だけれど、娘にとっちゃつまらぬ休みらしい...。
(一応毎日アピタやらイオンには言っているけどさ...)

来年から昔みたいに
年末年始は旅行にしようか...✈️
夫とも家にいると喧嘩になるしな
暇やもんな...✈️
我が家帰省もないしで



「やることない、うんこドリルかって💩」というので、本屋でうんこドリルの足し算2冊目。








暇つぶしがワークかぁ...

ってなんかちょっと複雑だなぁ😇

そういう風に育てたのはワシだけどさ...

コレで良いのか感が...😇



来年からもっと

アクティブなお正月を計画します!!


















もうすぐ今年も終わりますね〜

しかし、仕事が全然しまっていないです🫨笑

そんな中、業務委託として所属している会社の忘年会へ行ってきました💨💨疲れたぁ〜😅💧




夜は話題のコレ、試してみました✨

機能性入浴剤のBARTH 






色も匂いもない...だったけな?

YouTubeのCMのキャッチコピーに惹かれてついに

Amazonでポチったやつ。



爆睡できる入浴剤として話題です。

睡眠の質を高める系ですね



ちなみに気持ちの問題かもしれませんが

我が家のお風呂はクソ寒い(沸かしていても)

しかし、この入浴剤を入れるとポカポカ...

出たあとも長い間ポカポカ!!!

冷え性だけどポカポカ!!!!



なんだろう、、、

体の芯からじんわり温まるかんじ。

そして冷えにくい。

ということで、そのまま寝てしまい

子供たちもぐっすりですわニコニコ



かなり良い入浴剤という個人的評価。

お高いけどね!

1週間に1回、休みの前とかに使いたいな〜照れ


よかったので布教した。

忘年会のプチギフトにしましたw



⭐︎



わたし...

昨日偶然占いをしてもらう機会がありまして

(仕事しろ)

お試しで見てもらったのですよ昇天


ちなみに占いは久々!

若い時は趣味で自分自身も手相占いを学んでいたけども


その方はタロット占いなんですけどね

タロット占いってわたし、、

マジでわかんないんですよね笑

スピリチュアル度が一番高いというか、、、


生年月日や手相って

統計学に近いものがあるのかなって思うけど

タロットは...わからん!


というひどい先入観のもと、

話半分で聞いていました。

そして、仕事運を占ってもらいました。



するとね



「いまのお仕事、長いね。夜も遅くまでやる仕事」

「夏ぐらいから10月が特に最悪だった。辞めたい辞めたいと思っていた」

「けど、今は耐えて仕事はやめないでください。この先、明るくなるとでています。

1月を耐えて2月になると環境が変わって新たなチームができます。あなたより若い女の子が現れて、あなたを助けてくれます。そこからは、夜遅くまで仕事することは無くなるでしょう」



まぁミドサーの女なら

だれでも当てはまりそうな話だけど

結構当たってるじゃんと思ってしまったww



1月に引っ越すことも

2月から新しい仕事が増えることも言っていない中で笑



しかし占いとは

誰でも当てはまるように話すもの。



でも2月....

良いこと起こるかな!期待します指差し愛














 

続・みかんアレルギー?疑惑


保育園にみかんアレルギーの検査をしてもらえなかったことを伝えた。

すると、園の看護師先生に呼び出されて
「私は春時期だけみかんを食べると口の中がブツブツになるんです。花粉症を持っているとそういうともあります。こういうのが他の果物で出る方もいます」


そんな人もいるの!真顔💦
それを言い出したら、白黒つけるまで
怖すぎる。いまはもう、怖がってみかんを食べない娘だし。

ということで、違う院で検査するのもいいかもしれないね、ということと
園とては現段階でみかんを出すことはできないので
みかん缶詰→ジャムなどの順番で期間をかけて確認してからみかんがOKになる🙆‍♀️ということで...


これは救急で紹介された病院に
出戻りという可能性も...昇天


今更だけど園に看護師先生がいるのって
大変助かるなぁ💨💨
この前も息子の
目に消毒液入ったとき
洗ってくれたしね。
病院へ行くか行かないとかの判断もしやすい🙆‍♀️


病院いかないとね無気力
やることいっぱいだ!



 

2024年は12年に一度の幸運期である


らしいです。ワタシ昇天


前にも書いたけれど

12年に一度、最悪な年が訪れる。

たぶんそれが今年だった。


そして翌年から3年ぐらいは繁栄するという

謎のスタイルがありまして

占いもこういっているので

マジでそうなのかもしれません。



そんななか

前の会社の社長に呼び出されて

今後の仕事の話に


先日事業をやりたいと話に書いたけれど

実はその翌日に思ってもいない形でチャンスが巡ってきた。


しかしチャンスなのかピンチなのかが

よくわからないという


2023年中に結論だします。

やること多いな




 

そんな中こどもたちは


今週はクリスマス🤶会でサンタさん登場!


もらったプレゼント🎁を嬉しそうに抱きしめてかえる息子にほっこり。「サンタさんとタッチしたんだ〜!」と嬉しそう。


そしてお餅つき!「おもちにさわったー!」と娘喜んでいたニコニコ



ちなみにうちが通っている園

イベントが多い園らしい

実際のところよくわからないけど!


イベントが多いっていうか、、

日中に「いやそれ遠足でしょ?」ってぐらい

遠いとこにしょっちゅう行っていたりするしねw

もはやどこからがイベントなのかw



先生は大変かもね

乳児も極寒じゃなけりゃほぼ園外散歩だしな

基本的にアクティブな園だわ



行事については色々な考え方があるけど

娘は好奇心旺盛なタイプで

行事がめちゃくちゃ好きだから

その様子みているとね

行事にとても助けられているんですよ!


親だけが見せられる世界ってどうしても限界がある。


触れてみないとわからないことってたくさんあるし

、小さいときから色んなことに触れてほしい。その中で自分の好きなことや不得意なこと、達成感、喜びや悲しみを育んでもらえると嬉しいな〜にっこり



保育士さんに感謝です!













聞いてください...

昨日、夜中の2時に目が覚めましてね。
気持ち悪くて🐸

もうそっから
つわりかな?
レベルの怒涛の嘔吐!!!!笑

3時までに10回ぐらい吐いて
最後の方はもうなんだ
胆汁か泡しか出てこないんだけども

つわりってこんな感じだったな...
よくこんなの1年も耐えたな...
って吐きながら思いました😭
↑産むまで吐きづわりあった人

もちろん妊娠しておりません🤪
胃腸風邪のようです〜😭😭

そっから朝までオールですわ🤪
ゲロで🤮笑

胃腸薬のんだら
ようやく少し落ち着いてきました💨

娘たち保育園に連れていけないので
休みました...
車運転してたら100パーセント吐きますわ😭

こんなに夜中ずっとトイレでゲーゲーやってんのに
夫は気づかずに普通にのんびり朝起きて「え?俺今日保育園送っていけないし」といって、自分の準備だけして出発しましたがな...笑

まぁいいや...
娘が優しくお世話してくれるので😇
娘のが頼れるんじゃん!!


⭐︎


急に寒くなったし、
体調崩してしまったのでしょうか😭

なんせ一昨日ぐらいまではコートなしでいけたのに、日曜は雪降ってた❄️謎天気😇


娘の乾燥肌もまたやばくなるのかなと思っていたのですが、最近そんなに荒れてないんですよね



実は、オールインワンシャンプーをもらったのです🧴自分では買わないそこそこ良い値段のやつね笑
それのせいかなって。

それでこれ所謂高級シャンプーの部類なので
お肌に優しくできているということで
しかもボディシャンプーとしても使えるってことで実際娘に使ってみたんですよー!!髪から体まで洗えると思って!どんなもんかなと!


それが思わぬ結果に😇

なんと...髪もだけど
肌とぅるとぅるなのよね笑
めっちゃ保湿されてる感があって...
やっぱり何事も値段なり...??


私も普段はシャンプーしてコンディショナーしてパックしてるけど、、、これ1本でいいかもって思った。
出産後に使えばよかったなって思った💦
産後ママにプレゼントもありかもな🎁


オールインワンシャンプーって
子供の頃に使っていた
リンスのいらない某シャンプーイメージで
止まってて、正直良いイメージないんですけどね
イメージめっちゃ変わりました!


シャンプーだけでこんなトゥルントゥルンになるもんなのかなって!


このシャンプーなくなったら
また肌荒れするのかな?😅
そうなってくると
買うしかなくなってしまう...😇









イライラがピーク😇

まじで
竜泉寺以外ずっと怒っているんですけど、私。

生理前だからかな〜
あたまのシナプスぷすぷすゆってんの!
すぐプッチンくる!!💢

一つわかっていることがある
夫がいると超イライラする😇

この前も書いたけど
ここんとこ朝30分ぐらいしか顔合わせてない日々が続いてて
そりゃ夫は疲れているだろうね?だがな

土日は私だって疲れてんだよ...😇
毎日1人で飯つくって風呂いれてみろよ、、、😇
イライラするよ??

結局疲れすぎて
娘と息子たち無理矢理寝かして
娘と息子も疲れているのだ
家族全員昼寝💤



夜ご飯は簡単に



でも、娘と息子しか

じぶんが食べたお皿下げない。


夫は何回いっても片付けない

はーー、、、

これはさ

親のしつけの問題では??

しつけされていない。

そもそも昔

お茶碗にお米びっしりつけて食べ終わったとか言ってて

それも気に食わなくて指導した

そして片付けない。

至れり尽くせりにも程ある!

これを教訓に、我が家の娘と息子には厳しく指導している。

風呂に入らずに布団に入っていることもあるし

だらしなすぎる。




そんなわけでめちゃくちゃイライラする。

なんでこっちは他人に合わせて動いているのに

自分はいつまでたっても自分軸なんだろ

大変羨ましいかぎりーー!


土日ぐらい

片付けてつだえ

ご飯ぐらいつくってほしいわ。


なんで座ってまってんのよ

ゲームしながらさ

意味わかんない

イライラしかしない!



そうすると私がすぐ怒るから

尋常じゃないって言ってくる。


いや怒る理由ぐらい言われなくてもわかるだろう

わからないのが異常と思う。



あーほんとイライラする😇

引っ越しの準備のせいもあるけど

夫が戦略にならんすぎ


























ここは名古屋の別天地〜

りゅーせんじのゆ!



ということで、

娘が勉強や保育園などなど

頑張っているご褒美として

連れていきました口笛



息子と夫はお留守番。

(夫は大衆浴場が嫌い)





お子様うどんセットが好き。

たぶんうどん界で一番好きっぽい。謎。





そして私はスンドゥブ

数あるメニューのなかでスンドゥブが

一番うまいと信じている。


この日、井戸水での営業ってことだったけど

もうこの告知結構長いよね

天然温泉どうなった?笑 



ご飯食べていざお風呂へ〜照れ



娘は露天風呂が好き!

キラキラ光る露天風呂チュー

その中でも五右衛門風呂が好きなので

1人でまったり入ってたわ


そんで寝湯でまったりして

熱ければ椅子に座ってるし


1時間ぐらいは入ってたよ!

意外とゆっくりできました。


帰る前にソフトクリーム食べるのが鉄板。

ソフトクリーム220円という破格。



「ひとくちちょーだい!」っていっても

全然くれなかった!!



楽しかったな♨️


こうやって2人で出かけたりすると

息子がいるかいないな

すっごい差


2人なら超ゆっくりご飯食べられるし

温泉もゆっくり入れるし

挙げ句の果てに娘に背中流してもらって

極楽の極み♨️



あと1年...

たぶん息子も3歳か4歳になれば

落ち着くのだろうけど!笑い泣き



そうしたら息子も連れていきたいなぁ😇