片づけの5つの鉄則①適正量 | 仙台整理収納アドバイザー*モノとココロのお片づけ屋さん*さとうゆみこ

仙台整理収納アドバイザー*モノとココロのお片づけ屋さん*さとうゆみこ

片づけで気持ちまで軽くなる♪あなたも体験してみませんか?ブランディアでモノの手放し応援中!大学生一人暮らし男子の母、保育士目線の子育てネタも綴っています。

片づけには鉄則があるんです

 

”鉄則”なんて聞くと、お堅そうなイメージ、、、

 

その鉄則

なんと5つもあります!!

 

 

片づけの鉄則について、

堅苦しくなく、私流~に解説していきますね♪

 

 

 

 

 

*HPはコチラ

 

 

 

 

お片づけを仕事にしています

 

整理収納アドバイザー1級という資格を持っておりまして

1級を所持すると、”お片づけのプロ”としてお仕事ができます

 

そのプロになるために

座学で習ったのは

お片づけの5つの鉄則
 

 

 

お片づけの5つの鉄則とは
1:適正量の決定

2:動作・動線にかなった収納

3:使用頻度別収納

4:グルーピングの効果

5:定位置管理

 

 

では

今日は適正量について解説していきます

 

 

 

 

  適正量とは

 

 

 

適正量とは

読んで字のごとく


適正な、ちょうどよい量のこと

 

前回は洋服のOne in One Out

1着買ったら、1着手放す

 

洋服の適正量でお伝えしましたね

 

 

 

 

洋服でも、食品や日用品のストックでも、同じです

 

・セールだから

・2セット以上買うと、送料無料だから

・Rお買い物マラソンだから

・ブラックフライデーの目玉商品だから

 

などなど

 

巷にはたくさん買いたくなる誘惑がいっぱい♡

ネットストアは特にそう!

 

 

オムツやおしりふき、お米や飲料系、、、、箱買いをして

重いものを配送してもらえるのも魅力です

 

 

でも、待って、待って!

 

その大量に買ったものを置く場所、考えてますか??

大量に届いたものを置く場所、キープしてありますか???

 

 

 

image

冷凍庫にいっぱいのピノミントを買いたい願望(笑)

 

 

 

自宅の収納のサイズに合う、収納に入りきれる量、

 

と、言ってもギュウギュウに詰め込んだのは、入りきれる量とはいいません

 

適正量は収納の80%が目安です

 

 

 

▶冷蔵庫やパントリーだったら

・隙間なくぎっしり入れず、何も入れない棚が1段あると理想

→急ないただき物やなどを一時的に収納できると、散らかりません

 

▶クローゼットだったら

・ハンガーがスッと出し入れできる程度

 

▶押し入れだったら

・手前のスペースはちょい置き出来るように、開けておく

 

▶下駄箱だったら

・靴同士や棚板に靴がぶつからず、スッと出し入れできる程度

 

 

これは適正量を超えて150%収納になってます

 

 

 

適正量に減らしました

白い隙間が見えるのが気持ちイイ~

出し入れしやすそうに見えまますでしょ♪

 

 

 

 

 

image
ケーキを食べる適正量って??

 

 

 

 

 

 

 

  適正量の決定

 

 

適正量は一律ではありません

 

家族の人数や生活スタイルによって違います

 

それぞれの適正量をどうやって決定するか???

 

 

それは

 

→出し入れしやすさ

→分かりやすさ

→収納に入る分

→買い物の回数 など
*買い物回数が少ない方は、一時的にモノが多くなるのはやむなしです

 

 

 

逆を言うと

 

・食べきれずに残ってしまう食材

・何十年も着ていない服でいっぱいのクローゼットや押し入れ

・在庫やいつ買ったのかわからないほどある日用品

・収納できず床置きしているモノで廊下や階段が通りにくい など

 

↑ ↑ ↑

これらに当てはまっている場合は

適正量を超えている

ということになります

 

 

 

あなたのお家の適正量

なんとなくイメージがついたでしょうか???

 

 

▶我が家の適正量がわからない、出し入れしやすい収納って?
 なかなかイメージするのが難しい方
 私がお手伝いします!
 お気軽にご相談ください
クローバーHPはコチラ
クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ
 

 

 

 

今日は適正量についてでした

 

お片づけの5つの鉄則とは
1:適正量の決定

2:動作・動線にかなった収納

3:使用頻度別収納

4:グルーピングの効果

5:定位置管理

 

 

 

次回は

お片づけの5つの鉄則 

2:動作・動線にかなった収納

 

収納なのに、動くってナニ??

 

 

お楽しみに~

 

 

 

 

 

2024Faoi幕張5.24~もうすぐ
image
2年前のFaoi羽生くん、今年はどんなかな?

 

ワクワクが高まってきました♡

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたピンク薔薇

 

 

 

羽生くんと可愛いモノ好き整理収納アドバイザー

*仙台お片づけシュガーさん*さとうゆみこ

 
 

 

 

 

 
 

 

 

 

 
 
桜 4月の人気記事 桜

1位:キャリーケースを処分するならイオンへ
*昨年3月からの1年間の圧倒的ロングラン!

2位:保育士が伝授するおススメの着替えカゴの入れ方

*先生に褒められちゃう着替えかごをご紹介♡
3位:急な実家じまい、急いでいても業者はよく選ぼう!

*大物処分業者、コミコミに要注意!
4位:実家じまい:大物処分はこの方法に決めました

*結局はコレ!

5位:手袋の名前の画期的な付け方

*2月より3月の方が寒くて手袋必須でしたね

 
 
<<ご利用メニュー>>
宝石赤わけるくん 
        

宝石ブルー稚園、保育園、小中学校での講座
カバンブランデア関連

すべての    
クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ
   お問い合わせだけでもOK

*HPはコチラ
 
 
 

    

LINEご登録で
お片づけタイプチェックシートをプレゼントプレゼント

   

  @637qdxcc

 

 

 

個別に連絡も取れますハートのバルーン

 

 

 

 

↓ポチッとお願いします🔰

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


いいね・フォローありがとうございますラブラブ

 

フォローしてね…