片づけをすると

 

引き出しを開けたり

扉を開けるのが楽しくなります

 

不思議ですが本当です

 

 

 

 

*HPはコチラ

 

 

 

片づける暇がない

 

忙しくて片づけられない

 

片づけたいけどやる気が起きない

 

みなさん、そうです

毎日のお仕事、本当に本当にお疲れ様です

 

片づけの仕事をしている私も

実家じまいで疲れたり、家族のモヤモヤ・イライラで片づけなんかしたくない日だってあります

いえ

むしろその方が多いです(笑)

 

 

誰かぁ、、、片づけて(お願い)

って思います

私の場合は「誰かごはん作って!」(笑)

 

 

でも、実際には誰も片づけてくれないし

忙しい時、

イライラしている時に限って

探し物が見つからないあるある~(泣)

 

 

そして!

こんな部屋の扉を開けてしまうと!!

 

image

 

バタン!

 

扉閉めたくなります。。。

 

 

 

でも!

片づけたお部屋なら♪

 

image

まだ段ボール箱が残っていますが

 

 

 

比べてみるとこんなに違います!!

 

 

 

image

 

通り道がちゃんとあります~♡

 

 
実家じまいで処分しきれなかったモノ、仕分けがまだのモノたちを次男部屋に突っ込んでいました運び込んでいましたが、少しずつ整理していったら、このくらいまで段ボールが減りました!!
 
 
そうなると
 
扉を開けるのが楽しくなりました♪♪
 
私はこの部屋のパソコンでブログを書いているのですが
段ボール箱だらけの時は、この部屋の扉を開けるのもイヤ!この部屋にいるのは苦痛でしかありませんでした
 
それが
段ボールが減っただけで、扉を開けるのが楽しく、この部屋でブログを書くのも羽生くんの本を読むのも何の苦痛もなし♪
 
 
ちょっと話はそれましたが
 
これが
片づけの不思議な効果
扉を開けるのが楽しくなる不思議です
 
 
お片づけサポートのお客さまも、おっしゃってくださっています
 
 
 
扉だと、広範囲の片づけになりますが
引き出し一つでも効果は同じ♪♪
 
 
image
マステやシール類が分類された引き出し
 
引き出しひとつでも整然と片づくと、開けるのが楽しく、嬉しくなっちゃいます
必要ないのに何度も開けてはニヤニヤ、何度も、何度も、、、(笑)
 
 
 
image
全部のモノを出した納戸(清々しい~)
 
 
 
 
片づけが苦手な方の中には
 
開けると憂鬱になる部屋、
開かずのクローゼット、
何年も開けたことのない押し入れ、
何が入っているかわからない階段下収納、床下収納
文房具などがモリモリ入っているリビングの引き出し、
化石が入っていそうな冷凍庫、
 
などなど
などなど、、、
 
お家の中にありませんか??
 
 
開けたくない気持ち、よくわかります
 
でも
やってみれば、片づけの不思議な効果は誰でも体験できます
 
 
 
▶片づけが苦手な方は無理せず、引き出し一つから
お財布の整理も手軽でおススメです♪
 
 
 
▶片づけがしんどいくらい苦手な方は、無理せずお気軽にプロにご相談を
クローバーHPはコチラ
クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ
 
 
 
 
今日のテーマは
 
片づけの不思議な効果その①
扉を開けるのが楽しくなる不思議
 
 
次回その②
 
 
 

*参考記事*

 

 

 

 

 
 

 

羽生くんと可愛いモノ好き整理収納アドバイザー

*仙台お片づけシュガーさん*さとうゆみこ
 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたピンク薔薇

 

 

 
 
桜 4月の人気記事 桜

1位:キャリーケースを処分するならイオンへ
*昨年3月からの1年間の圧倒的ロングラン!

2位:保育士が伝授するおススメの着替えカゴの入れ方

*先生に褒められちゃう着替えかごをご紹介♡
3位:急な実家じまい、急いでいても業者はよく選ぼう!

*大物処分業者、コミコミに要注意!
4位:実家じまい:大物処分はこの方法に決めました

*結局はコレ!

5位:手袋の名前の画期的な付け方

*2月より3月の方が寒くて手袋必須でしたね

 
 
<<ご利用メニュー>>
宝石赤わけるくん 
        

宝石ブルー稚園、保育園、小中学校での講座
カバンブランデア関連

すべての    
クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ
   お問い合わせだけでもOK

*HPはコチラ
 
 
 

    

LINEご登録で
お片づけタイプチェックシートをプレゼントプレゼント

   

  @637qdxcc

 

 

 

個別に連絡も取れますハートのバルーン

 

 

 

 

↓ポチッとお願いします🔰

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


いいね・フォローありがとうございますラブラブ

 

フォローしてね…