240205【調整jog】@長居公園 | 日々此修行也

日々此修行也

Jognote終了につき、2019年12月からこちらに移行。
過去の記事を復元し、以前やっていたLivedoorブログや楽天ブログの記事もインポート。
人生の備忘録として此処にて一括記録していきます。

ワークアウト: 距離:2.00km 時間:0時間12分54秒 ペース:6'27/km メモ:【調整jog】@長居公園


21:41から長居交差点→あびこ筋→ヨドコウ桜スタジアム外周→あびこ筋→長居公園通り→自宅。


天気:曇
気温:4.2度
シューズ:NIKE / ズームフライ3
目的:調整
走前の体調:並 (左足首に痛み若干残る)
走前の意欲:高 (連走)
月間累計距離:63.70km / 350km(目標)
年間累計距離:395.10km / 4,200km(目標)
生涯累計距離:36,600.02km


月曜日。
午前半休を取得し、午後から大阪の事務所に出勤。
23:10就寝~6:00起床、睡眠時間6:50。

大阪への移動日にて、朝は休足。
新幹線は比較的空いていて快適。
事務所に出社した同じ部署の人間は私のみで、他は在宅勤務。
部長は有給。
まったりと仕事を。

昼下がりにかなりの雨が降っていたけれど、事務所を出るとすでに上がっていた。
スーパーで食材を調達してから帰宅。
そして軽くjogへ。

外の冷え込みは穏やかで風も無い。
長居公園へと調整のjogを。

先々週の月曜日と同じく、ヨドコウ桜スタジアムの外周を巡るルートへ。
2kmくらいで、軽く走るには良いコース。
長く走ると寝るのが遅くなってしまうし。

昨日痛くて練習出来なかった左足首はかなり改善。
鍼灸の効果か。
時折ピリッとするけれど、見違えるような回復具合。
それでも慎重に、ペースは抑えながら。

桜スタジアムの回りをグルッと走り、帰宅の途に。
マンション付近で2kmになり計測終了。
汗をかく暇もなくオシマイ。
そのままシャワーへ。

関東では思った以上に雪が降っているとのこと。
朝からニュースを見ていて大袈裟だなぁ。って思っていたけれど、本当に大雪になるなんて。^^;
明朝走ろうとしている人は、転倒に気を付けてください。

今日も走れたことに感謝。