発達相談支援センターへの愛がすごい | アラフォー主婦ひーこの育児絵日記@4度の体外受精→第1子出産

アラフォー主婦ひーこの育児絵日記@4度の体外受精→第1子出産

4度目の体外受精で陽性判定→第一子出産しました
今後は育児のことを書いていこうと思います

こんにちは、ひーこですニコニコ

仙台在住の専業主婦で、娘(2021.11.4生)と夫の3人暮らしですウインク

 

2021年2月、4回目の体外受精で第一子を出産しましたハート

育児のことや日々感じたことをブログに書いています鉛筆

 

※自己紹介や過去の不妊治療の経緯などはコチラからひらめき電球

 

※ 2歳半の娘は現在発達相談支援センターの初期療育に通っています





↓おすすめサプリ↓

mamaco [産後サプリ]

クーポンコード hiiko2021 で、

初回50%OFFから更に1,000円OFFキラキラ


娘は初期療育が楽しくて仕方ないみたい☺️

月曜の朝に「今日はアーチル行くよ」と言うと、「アーチルやったぁ!」と大喜び‼️


楽しそうでなによりなんだけど…

大声でアーチル連呼はやめてぇぇ笑い泣きアセアセアセアセ


連呼したからって別に周囲から変な目で見られたりするわけじゃないけど(変な目で見る人もいるのかな🤔)、わざわざ周囲に知らしめる必要はないよね😂💦



でも、

娘がこの世に生を受けてから2年半。


アンパンマン、サメ、ネジ、国旗、英語(今は英語ブーム)、そしてアーチル…


好きな物がどんどん増えていくのは嬉しいことだね🥰




 下矢印日常マンガブログ下矢印

 

下矢印雑記ブログ下矢印