こんにちは、ひーこですニコニコ

フォローやいいね、ありがとうございますラブラブ

 

※自己紹介はコチラから

 

ピンクドーナツこれまでの流れドーナツ

2019.3月 初めての採卵【3個凍結】

2019.5月 初めての凍結胚移植(4AA・アシステッドハッチング有り)→陰性

2019.7月 2回目の凍結胚移植(二段階移植)→陰性

2019.10月 2回目の採卵【1個凍結(4BB)】

2019.11月 検査周期(ERA検査・EMMA検査・慢性子宮内膜炎検査)

2020.2月 3回目の凍結胚移植(4BB・アシステッドハッチング有り)→陰性

2020.3月~お休み期間

2020.11月 3回目採卵【1個凍結(4BA)】 

2021.2月 移植周期

 

今日はBT3!!

 

今のところある症状は…

  • だるい
  • 眠い
  • 体のむくみ
  • 胸が張って痛い
  • たまーに下腹部の違和感
  • ぼーっとする
と、こんな感じ。
 
免疫の薬「タクロリムス」も飲み始めて6日目だけど、これの副作用的なものは今のところ感じないかなうーん

 

-----------------------------------------------

乙女のトキメキ割引クーポンありおすすめ葉酸サプリ乙女のトキメキ

下差し詳細は画像クリック下差し

-----------------------------------------------

 

 

さっき挙げた症状って、

どれも過去3回の移植時(全て陰性)にも出てる症状なんだよね笑い泣き

 

1回目や2回目の移植時の時は、

「こんなにだるいなんて…これは絶対着床したねデレデレ

とか思ってたんだけど…

 

どんなに症状があっても陰性だったえーん

 

 

3回目の時は、膣剤が入れづらくなるという新たな症状があって期待したんだけど…

結局陰性だったえーんえーん

 

今回、今までと変わらないような症状ばかり出てるし、新たな症状も全くない。

 

ということは……チーンガーン

 

 

移植した日はかなりポジティブだったのに、BT3で早くもネガティブになってしまった。。。

 

いや、でもね、いくら悪い方向に考えても、今はまだ結果が全然分からない状態。

 

それなら穏やかな気持ちで過ごした方が精神衛生上いいよねタラー

 

頭では分かっちゃいるんだけどね〜ニヒヒ

 

 

明日は穏やかな気持ちで過ごせるといいな…ニコニコアセアセアセアセ

 

 

おやすみなさいちゅー

 

 

 

▼日常漫画ブログやってたりします▼

 

 

\割引クーポンあり/

乙女のトキメキ割引クーポンありおすすめ葉酸サプリ乙女のトキメキ

下差し詳細は画像クリック下差し

 

下矢印仙台のことや色々書いてます下矢印

下矢印もし良かったらクリックお願いします下矢印

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ