2017年7月に、ニュージーランド人の彼と一時帰国した時の記録です。

これまでの記録は↓からどうぞ。

 

 

 

 

 

Day 13

 

あっという間に終わってしまった二週間の一時帰国。

ニュージーランドに帰る便は、夕方6時半に成田空港を出て、翌日の午前8時にオークランド空港に到着する直行便でした。

 

土曜日だったので、両親が成田空港まで見送ってくれることに。

父の運転する車で、お昼ごろに家を出ました。

無事に成田空港に到着し、スーツケースをチェックイン。

 

展望デッキで、集合写真(?)を撮ったら、セキュリティチェックへ。

ここで、両親とはお別れです。

そば打ち体験を手配してくれましたし、10日間ほど実家に泊めらせてもらい、地元を回るのに車も貸してもらったので、感謝の気持ちを込めて、御礼金を渡しました。

 

セキュリティチェック、出国審査などを終えたら、彼と二人で免税店へ。

梅酒を購入しました。

 

帰りの便も何も問題なく、日曜日の朝にニュージーランドに到着。

空港付近の長期駐車場に預けておいた愛車と再会。

私の運転で、無事にハミルトンに帰還しました。

 

空港を出てすぐ運転しなければいけないので、帰りの便は行きの便のようにガバガバ(!)お酒が飲めないのが残念でしたが…。

(最近の飛行機は、自分の席についているモニターから、スナックや飲み物を直接注文できるので、本当に便利。)

 

充実した二週間だったからなのか、日本を去るということに対して悲しい気持ちはありませんでした。

また、日曜日の朝にニュージーランドに戻り、翌日の月曜日から大学の後期が始まったので、日本を恋しく思う暇もなく。

帰った次の日から、勉強、バイト、サークルの活動などに追われる忙しい日常に戻りました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

彼を交えて、一時帰国の感想をまとめてみました。

 

一番楽しかったことは?

サムネイル

地元のゲーセンでシューティングゲームをしたこと。
まるで子供に戻ったようで、ホント楽しかった!ウインク

同じく、ゲーセンのシューティングゲームを二人でしたこと。

「The House of the Dead 4」っていうゲームだったね。真顔

 
サムネイル


一番印象に残ったことは?

サムネイル

初めて見た彼のスーツ姿がとにかく素敵だったこと。ラブ

結婚式の後、ゲストハウスで、みんなでウノをしたこと。デレデレ

 
サムネイル

 

一番美味しかった食べ物は?

サムネイル

やっぱり三河開化亭のラーメン!ラーメン

カスタードのたい焼きは本当においしかった!笑い泣き

 
サムネイル


ビミョーだった食べ物は?

サムネイル

中華街で食べた昼ご飯。

何を食べたかさえ思い出せないぐらいだから、パッとしなかったんだろうなぁ。えー

味噌カツ。ゲッソリ

味噌は決して嫌いじゃないけれど、味噌カツの味噌は濃厚過ぎた。ゲロー

 
サムネイル

 

やりたかったけどできなかったこと・やり残したことはあった?

サムネイル

浴衣姿で彼と夏祭りに行きたかったなぁ。おねがい

7月の始めだったから、時期的には無理だっただろうけれど...。

特にないかな。真顔

 
サムネイル

 

意外だったことは?

サムネイル

彼に連れられて初めて行ったすき家の、とろ〜り3種のチーズ牛丼がとてつもなくおいしかったこと。

すき家は中年のおじさんが行くようなさえない場所(失礼!)だと思っていたから、びっくり!びっくり

お姉さんの結婚式の雰囲気。

日本での結婚式だから、和食が出されて、新郎新婦も着物かなぁ、と思ってたけれど、出されたのはフレンチ料理で、新郎新婦とも洋装。

素敵な式だったけど、ちょっと意外だった。ポーン

 
サムネイル
サムネイル

もう一つ、意外だったこと、思い出した!ニヤリ

母方の祖父母に、彼を連れて、会いに行った時。

外国人の彼に対して、私の祖父母はどう反応するかなぁ、とドキドキしたけれど、全然普通だったこと。
祖母は「身長高いね、2メートルあるでしょ、2メートル」と連呼してたけど!笑い泣き

 

一言でまとめると…

サムネイル

日本の半端ない蒸し暑さに相当ダメージを食らったけど、楽しい2週間だった!爆  笑

おいしいものをたくさん食べた2週間だった!酔っ払い

 
サムネイル

 

(彼の返答につける絵文字を選ばさせたら変なヤツばかり選びよった...)

 

2017年の一時帰国シリーズ、読んでくださった皆さん、いいねをくださった皆さん、長々とお付き合いありがとうございました。