桑原川橋梁【2023年12月31日】 | Subaru6の休日お出かけ記録

Subaru6の休日お出かけ記録

お出かけして撮ってきた写真を載せていきます。

季節のお花巡りと、道路ネタ??が主になります。

年末年始を熱海で過ごすために単独で向かう途中に寄り道しました。

 


私がいるのがこの辺り、静岡県田方郡函南町大竹。


県内とはいえ滅多に来ないというか、たぶん電車でこの上を通過したことがあるくらいで訪問は初ですね。
3連の石アーチ橋梁(内部はコンクリートみたいですが)、ホントに最近この存在を知ったので見にきてみました。

で、左側に何か看板があります。

 


橋梁の説明書きかと思ったら、河川占有許可証…でしたっけ?
でも期限が切れてる…当然、延長はしてるはずですが。

タイトルの通りお名前は桑原川橋梁で、土木遺産に指定されているようです。
周囲に説明書きのようなものは見当たりませんでしたが、函南駅前でチラっと見かけたような気がします。

 


反対側に行けるかわからないので、これだけですが。

 


ちょっとレトロなモードに変えてみます。

で、ここではすごく晴れてるけど熱海に向かうと途中から霧に包まれるのでした…。