牧尾ダム【2023年10月8日】 | Subaru6の休日お出かけ記録

Subaru6の休日お出かけ記録

お出かけして撮ってきた写真を載せていきます。

季節のお花巡りと、道路ネタ??が主になります。

味噌川ダムにいる時に雨が降りはじめたので、藪を超えることになるかもしれないような廃隧道へ行くのはやめてダムならいいかと牧尾ダムにやってきました。

 


着きました。

 

誰もいない駐車場に車を停めて管理所の建物に向かいますが、実はここでは土日はダムカード配布がないようです。


味噌川ダムにいる時に軽くググって一応知ってたけど、ダムカード置き場に何かの間違い(?)でダムカード置いてあったらいいなとほんの少しだけ期待してたけどやっぱりダメでした。(笑)


で、あんまりダムの写真に見えないですね。トンネルあるし。

 


ここは長野県ですが、この牧尾ダムは愛知用水の水源なんだそうです。

 


案内図。

 


雨で全体的に薄暗いですが、まあそんな雰囲気のダムもいいなと思います。


ただ、この後でダムカードをもらいに行かなければならないのであまりゆっくりじっくりここに滞在するわけにはいかないんですよね…。


現在15時半くらいなのですが、ダムカードは17時までにもらいに行かないとならない。
配布場所までの移動時間(それも人生で初めて通る道だからどんな感じか予測ができない)も合わせると余計に…。

 


では、駆け足気味でダム見学します。
ここ「余水吐」って銘板に書かれてるの珍しいような気がします。

 


アーチ橋が見えます。通ってきた道です。

 


あの橋の旧橋橋台とか、廃隧道とかあるようなのですがそこも時間の都合で寄れませんでした。


雨の日に寄るようなところじゃないかもしれませんが…。

 


で、トンネルのところまで来ました。


このダムは余水吐とダム本体(?)の間にトンネルがあるという珍しい形状のダムなのです。

 


入ると中にボートが置いてあって、写真がボケてますが「通行禁止」とか書いてあるのでちょっとビビったのですが、トンネル内が塞がれているわけではないしこのボートの部分なのかなと思って先へ進ませていただきます。

 


トンネル内部の気になる謎のドア。

 


抜けました。


何気に迫石・要石風の装飾がある古そうな雰囲気のトンネルだったりします。

 


扁額には「牧尾ダム 中山トンネル」と書かれていました。
防水デジカメだからうまく撮れない…。
ちなみに両側ともに同じ内容だったと思います。

 


トンネル横のコンクリ小屋みたいなのはクイックさんのブログで見覚えがあります。


あとは背後の謎の階段…。

 


この先は開けた感じになります。

 


小屋の反対側も気になるけど立ち入れないスペースが…。

 


では対岸まで歩きます。

 


あそこに見えるのもダム関連の施設と思われますが、そこへ架かる赤い橋が目立ちます。

 


ダム湖、広いなぁ。

 


見下ろすとヘアピンカーブの気になる道(管理道?)があり、そこに行けばダムを見上げるように眺められるかなと思ったのですが…。

 


進入禁止となってました。

 


対岸は普通の道路でした。
でもこちら側からだと車を停める場所がなくてダム見学には寄れない感じ?

では、駆け足ですが戻ります。

 


行きで撮り忘れてた余水吐部分。

 


その奥?というか横の方に何やら気になるスペースが…。
当然ながら入れそうにはないですが、近くまで行って見てみようと思ったのです。


そしたら左の山になってる部分(トンネルがある山部分)から何かの鳴き声みたいなのが聞こえました。
何かはわからないけど、姿が見えないうちに離れた方がいいと思ったので車に戻りました。

土日にダムカードもらうためには王滝村観光案内所に行く必要があるそうです。
ここからさらにR19から遠ざかる方向にあるので、ナビをセットして向かいました。

 


そしてなんとかダムカードGet!


全体的に駆け足になってしまったのが悔やまれますが、再訪できたらと思います。
ちなみに、長野県ダムスタンプラリーの対象ではないのでスタンプはなしです。