「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ -20ページ目

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

image

 

ブログをお読みくださっているカラーリストの方は、
現在、カラーリストとしてどんな仕事をされていますか?
勉強中の方は、どんな仕事をしていこうと考えていますか?

カラーリストの仕事=サロンでのカラー診断

というイメージの方も多いと思います。

 

実際にこの状況の方が多く、

サロン業のカラーリストさんは飽和状態です。

 

ライバルが多いと集客が大変になりますが、

せっかく学習してカラー診断ができるようになったのに、

お客様に来てもらえません・・・

ということになってはもったいないし悲しいですよね。

 

たくさんいるカラーリストの中から選ばれるために、

 

常にSNSをアップする

シナリオを作って動画を撮る

SNSを勉強する

SNSを作りこむ

HPを作る

ブログを更新する

公式LINEを配信する

 

集客し続けるためにしないといけないことはわかっているけれど、

できない・・・

しかも、集客し続ける以前に新規のお客様にまったく来ていただけない・・・

 

こんな方が少なくありません。

 

 

私はこの現状をとてももったいなく思います。

やり方を変えてもらえれば、もっともっとカラーの仕事が

できるようになるからです。

 

その方法を、今回のセミナーでお教えします★

 
同業者と同じ場所で同じ形で競い合うのではなく、
ずらしましょう。
そして、その考え方や具体的な行動について学んでいきましょう。
 
せっかくカラーリストになるんだったら、
仕事になる方法を知って活躍していきましょう!
 
 

♢ ♢ ♢ ♢

 
『カラーリストの仕事が増やせる★カラービジネスセミナー
 
【概要】
⁡カラーリストの仕事について、あなたはどこまで知っていますか?

調べてみたことはありますか?

カラーリストの仕事=◯◯◯

この◯◯◯にたくさんの言葉が入るほど、仕事としての可能性が大きくなります。

 

実はカラーリストが知っているカラーの仕事はそのごく一部です。

知らない仕事の方がほとんどです。

これまでも、セミナーでご案内をしてきましたが、

皆さん大変お喜びくださって希望を持っていただけます。

 

そのたくさんの選択肢の中に、きっとあなたがしたい仕事やできる仕事が

見つかります。

 
 
【内容】
⁡⁡①カラービジネスの種類

⁡②したい仕事をする方法

⁡③ゴールまでのスケジュールの立て方

 
 
【講師】
染川千惠先生
 
【受講のメリット】

●たくさんあるカラービジネスの種類が知れるため、これからの選択肢が増える。

●したい仕事をするための最短行動がわかる。

●やりたいことが現実になるスケジュールが立てられるようになる。

 

 
【日時】
⁡⁡4月19日(金) 19:00-21:00
 
【形式】
⁡オンライン(Zoom)
 
【受講対象】
カラーを勉強している方、仕事にしている方
 
【受講費用】
5,500円(税込)
【申込方法】 
お申込フォーム送信後、入金確認が
できた時点でご予約完了とさせて頂きます。
 
お申し込みはこちらのフォームより
お願いいたします↓

 

 
 【申込締切】
4月18日(木) 18:00
 
 
※当日の無断キャンセルは、今後の
セミナー参加をお断りさせて頂きます。
 
※参加者全員が集中できる環境づくりのため、
カメラは常時オンにしてご参加ください。

-----

 

キッコーマンさんのインタビューを受けました💡

 

40代のカラー診断。大人世代の「似合う色」とスタイリング

 

 
 
 
 

 

おはようございます!

パーソナルカラーコンサルタントの山本です🌈

いつもブログをお読み頂き、ありがとうございます。


私がスタイルクリエーションに

所属してから、はや3年がたちます🌼


どんな仕事をしているの?

と思われる方もいらっしゃると思いますので、

日々の仕事の一部をご紹介します。


私は表舞台で活躍するというよりも、

会社の業務をスムーズに進めたり
新たな仕事に繋げるための
裏方業務の割合が多いです✏️
 
そのため、パソコンに向かって
事務作業をしている時間も長めです。

ブログ発信
メルマガ配信
セミナーの申し込み対応
営業先のピックアップとリスト化 etc・・・


ブログやメルマガの文章を書く時は、

 

どんな風に書けばスタイルクリエーションの

良さが伝わるか?


読んでいる人が行動したくなるか?


ということを常に考えます🙂


他の裏方業務の1つとして、

テレアポの仕事があります。

スタイルクリエーションでは、

大学・専門学校などの教育機関向けに

様々な分野の講師を派遣させて頂いています🏫

求められるニーズも日々変化するので、
既存のお取引先だけではなく
新規のお取引先へのアプローチも
積極的に行っています。


私はもともと広告代理店で営業の仕事をしていて、

日々お客様にアポを取って訪問・商談を

させていただいていました📞

テレアポというと苦手意識があったり、

断られてしまうのが嫌だ・・・

と感じる方も多いと思います。


ですが急にお電話をかけてお断りされるのは

当然だと思っているので、

私はそこで落ち込むことはありません☀️


お相手とのタイミングが合わなかっただけで、

自分が悪いわけではないからです。


(ただし、お電話をつないでいただく

 部署や担当者は重要です)

見ず知らずの私の話に興味を持っていただき、

面談OKしていただけることの方が

圧倒的に少ないからです⭐

 

 

その後は染川社長が面談に伺いご提案をする中で

学校様との関係性を築いていくのですが、

まず悪い結果になるはずがありません!

 

やはり一番難しいのが、面談をしていかに契約に

つなげていくかというところだと思います。

 


アポを取って、面談へのバトンを渡すという仕事📞
 

アポを取れないと面談へのスタート地点にも

立てないため、とても大切な役割だと思っています。

  

昨年度も今年度も新たにご契約いただける

学校様が増え、スタイルクリエーションの

スタッフとしてとても嬉しいです🎵


一見地味に見える裏方業務があってこそ

表舞台が輝くと思うので、今後も自分に

できることでしっかり会社を支えていきたいです。

 

 

染川先生の著書

『色彩の力〜〝売れる〟は色でつくれる〜』

絶賛発売中です!

 

 

 

***************

 

色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

 

きっと御社にもご活用いただけることがあります。

 

一般の方向けメルマガのご登録はこちらから

 

※研修のご依頼はこちらからお願いします。

 

企業向けセミナー・研修のご案内 

 

***************

 

カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

 

あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。

 

カラーリスト向けメルマガのご登録はこちらから

 

 

 

 

 

 

image
 
スタイルクリエーションのスクールにて実施している、プロを目指すことの出来る専門講座の一覧です。
 
好きを仕事にしながら、ますます自分の人生を輝かせるための第一歩、是非に踏み出してみてください!^^
 
◆スタイルクリエーションからのメッセージ
 
◆パーソナルカラーコンサルタント養成講座(オンライン・対面)
 
 
◆イメージコンサルタント養成講座(オンライン・対面)
 
 
◆イメージプランナー養成講座(オンライン・対面)
空間や物(Web・紙媒体なども含む)のイメージ設計を行うプロになれるこの講座は、当校の各種養成講座の中でも、最も難易度が高い分も深くておもしろい!カラーリストとしてのお仕事の可能性を広げたい方にオススメです!
 
 
◆カラー講師養成講座(オンライン・対面)
リピートが取れる講師になるための、企画スキルや現場での対応力等が身につきます。受講生の皆さんが、それぞれお持ちの個性を発揮することのできる講師を目指せます!
 
 
◆センセーションカラーセラピスト養成講座
心と身体のバランスを取るのに役立つ「色彩療法」とも呼ばれるカラーセラピー。色彩のパワーを用いて、人の内面的な部分のサポートをするプロを目指したい方にオススメの講座です!
 
 
***あわせて以下の記事もご覧になってみてください***
 
◆まずはスタイルクリエーションのことを知っていただけたらと思います。受講相談に関することはこちらから!
◆スタイルクリエーションのカラースクールだからこその強みです!
 
image

 

ブログをお読みくださっているカラーリストの方は、
現在、カラーリストとしてどんな仕事をされていますか?
勉強中の方は、どんな仕事をしていこうと考えていますか?

カラーリストの仕事=サロンでのカラー診断

というイメージの方も多いと思います。

 

実際にこの状況の方が多く、

サロン業のカラーリストさんは飽和状態です。

 

ライバルが多いと集客が大変になりますが、

せっかく学習してカラー診断ができるようになったのに、

お客様に来てもらえません・・・

ということになってはもったいないし悲しいですよね。

 

たくさんいるカラーリストの中から選ばれるために、

 

常にSNSをアップする

シナリオを作って動画を撮る

SNSを勉強する

SNSを作りこむ

HPを作る

ブログを更新する

公式LINEを配信する

 

集客し続けるためにしないといけないことはわかっているけれど、

できない・・・

しかも、集客し続ける以前に新規のお客様にまったく来ていただけない・・・

 

こんな方が少なくありません。

 

 

私はこの現状をとてももったいなく思います。

やり方を変えてもらえれば、もっともっとカラーの仕事が

できるようになるからです。

 

その方法を、今回のセミナーでお教えします★

 
同業者と同じ場所で同じ形で競い合うのではなく、
ずらしましょう。
そして、その考え方や具体的な行動について学んでいきましょう。
 
せっかくカラーリストになるんだったら、
仕事になる方法を知って活躍していきましょう!
 
 

♢ ♢ ♢ ♢

 
『カラーリストの仕事が増やせる★カラービジネスセミナー
 
【概要】
⁡カラーリストの仕事について、あなたはどこまで知っていますか?

調べてみたことはありますか?

カラーリストの仕事=◯◯◯

この◯◯◯にたくさんの言葉が入るほど、仕事としての可能性が大きくなります。

 

実はカラーリストが知っているカラーの仕事はそのごく一部です。

知らない仕事の方がほとんどです。

これまでも、セミナーでご案内をしてきましたが、

皆さん大変お喜びくださって希望を持っていただけます。

 

そのたくさんの選択肢の中に、きっとあなたがしたい仕事やできる仕事が

見つかります。

 
 
【内容】
⁡⁡①カラービジネスの種類

⁡②したい仕事をする方法

⁡③ゴールまでのスケジュールの立て方

 
 
【講師】
染川千惠先生
 
【受講のメリット】

●たくさんあるカラービジネスの種類が知れるため、これからの選択肢が増える。

●したい仕事をするための最短行動がわかる。

●やりたいことが現実になるスケジュールが立てられるようになる。

 

 
【日時】
⁡⁡4月19日(金) 19:00-21:00
 
【形式】
⁡オンライン(Zoom)
 
【受講対象】
カラーを勉強している方、仕事にしている方
 
【受講費用】
5,500円(税込)
【申込方法】 
お申込フォーム送信後、入金確認が
できた時点でご予約完了とさせて頂きます。
 
お申し込みはこちらのフォームより
お願いいたします↓

 

 
 【申込締切】
4月18日(木) 18:00
 
 
※当日の無断キャンセルは、今後の
セミナー参加をお断りさせて頂きます。
 
※参加者全員が集中できる環境づくりのため、
カメラは常時オンにしてご参加ください。

-----

 

キッコーマンさんのインタビューを受けました💡

 

40代のカラー診断。大人世代の「似合う色」とスタイリング

 

 
 
 
 
image

 

ブログをお読みくださっているカラーリストの方は、
現在、カラーリストとしてどんな仕事をされていますか?
勉強中の方は、どんな仕事をしていこうと考えていますか?

カラーリストの仕事=サロンでのカラー診断

というイメージの方も多いと思います。

 

実際にこの状況の方が多く、

サロン業のカラーリストさんは飽和状態です。

 

ライバルが多いと集客が大変になりますが、

せっかく学習してカラー診断ができるようになったのに、

お客様に来てもらえません・・・

ということになってはもったいないし悲しいですよね。

 

たくさんいるカラーリストの中から選ばれるために、

 

常にSNSをアップする

シナリオを作って動画を撮る

SNSを勉強する

SNSを作りこむ

HPを作る

ブログを更新する

公式LINEを配信する

 

集客し続けるためにしないといけないことはわかっているけれど、

できない・・・

しかも、集客し続ける以前に新規のお客様にまったく来ていただけない・・・

 

こんな方が少なくありません。

 

 

私はこの現状をとてももったいなく思います。

やり方を変えてもらえれば、もっともっとカラーの仕事が

できるようになるからです。

 

その方法を、今回のセミナーでお教えします★

 
同業者と同じ場所で同じ形で競い合うのではなく、
ずらしましょう。
そして、その考え方や具体的な行動について学んでいきましょう。
 
せっかくカラーリストになるんだったら、
仕事になる方法を知って活躍していきましょう!
 
 

♢ ♢ ♢ ♢

 
『カラーリストの仕事が増やせる★カラービジネスセミナー
 
【概要】
⁡カラーリストの仕事について、あなたはどこまで知っていますか?

調べてみたことはありますか?

カラーリストの仕事=◯◯◯

この◯◯◯にたくさんの言葉が入るほど、仕事としての可能性が大きくなります。

 

実はカラーリストが知っているカラーの仕事はそのごく一部です。

知らない仕事の方がほとんどです。

これまでも、セミナーでご案内をしてきましたが、

皆さん大変お喜びくださって希望を持っていただけます。

 

そのたくさんの選択肢の中に、きっとあなたがしたい仕事やできる仕事が

見つかります。

 
 
【内容】
⁡⁡①カラービジネスの種類

⁡②したい仕事をする方法

⁡③ゴールまでのスケジュールの立て方

 
 
【講師】
染川千惠先生
 
【受講のメリット】

●たくさんあるカラービジネスの種類が知れるため、これからの選択肢が増える。

●したい仕事をするための最短行動がわかる。

●やりたいことが現実になるスケジュールが立てられるようになる。

 

 
【日時】
⁡⁡4月19日(金) 19:00-21:00
 
【形式】
⁡オンライン(Zoom)
 
【受講対象】
カラーを勉強している方、仕事にしている方
 
【受講費用】
5,500円(税込)
【申込方法】 
お申込フォーム送信後、入金確認が
できた時点でご予約完了とさせて頂きます。
 
お申し込みはこちらのフォームより
お願いいたします↓

 

 
 【申込締切】
4月18日(木) 18:00
 
 
※当日の無断キャンセルは、今後の
セミナー参加をお断りさせて頂きます。
 
※参加者全員が集中できる環境づくりのため、
カメラは常時オンにしてご参加ください。

-----

 

キッコーマンさんのインタビューを受けました💡

 

40代のカラー診断。大人世代の「似合う色」とスタイリング