おはようございます!イメージプランナーの足立です。
美容師さんのお仕事は、技術職であると同時に接客業としての側面も併せ持っています。
カットやカラー、スタイリングなどの技術的なスキルが重要であることはもちろんですが、同時に、お客様とのコミュニケーションや接客態度も、美容師として活動していく上で大事にしたい要素の1つになるかと思います。
皆さん、お客様とのコミュニケーションは得意でしょうか?
美容師さんのお仕事ばかりでなく、カラーリストのお仕事もまた、接客業と言えるのですが、今、こんなブログを書いている私も、実は接客・コミュニケーションには苦手意識があります。
自分から声をかけることはあまり得意でないし、雑談とかも、初対面の人や慣れない人とは何を話したら良いのか分からなくて悩んでしまうことがあります。
だからこそ自分自身が、カラーリストとしての立場の時、お客さんとしての立場の時、両方の立場の視点から、接客やコミュニケーションについて色々と考えたりもしました。
そうしていく中で、私はコミュニケーションか苦手だからこそ「何か話さないとお客様を退屈させてしまう…でもどうすれば…」というような思考になってしまいがちっだったのですが
お客様はそもそも雑談をしに来店をされている訳ではないよな…そして、お客様の中にも自分と同じように雑談が苦手な方がいらっしゃれば、お話しすることが好きな方もいらっしゃったり、様々なタイプの方がいらっしゃるよな、というようなことに改めて気づくことができました。
カラーのサービスを受けに来てくださるお客様なのですから、自分自身や身の回りの環境を整えることにおいて、関心のあるお客様は多いです。
そうであれば、こちらからも、そのようなことに関する情報をお伝えすることで、自然とそれがお客様との会話に繋がります。
雑談で何を話そうと考えるのではなく、お客様により満足していただくために、自分が学んだことをどうお伝えできたら良いだろうと考えれば良かったのです。
美容院に来るお客様もまた、カラーのサービスを受けてくださるお客様と同様に、オシャレ等自分自身をより良くするための分野に関心があったり、センスの良い空間・インテリアに憧れのある方が多いのではないでしょうか。
そのようなお客様に対して接客をするにあたり、美容師さんが色彩の勉強をすることは、単にヘアスタイルやカラーリングの技術向上にとどまらず、会話の幅を広げるためにも有効なことであり、お勧めです。
色彩についての知識が豊富であれば、日常の話題に結びつけて自然に会話をリードすることができ、信頼関係を深める助けにもなります。
例えば、流行の色やファッションに関する話題、さらにはインテリアやアートにおける色彩のトレンドなど、多くの分野にまたがる話題を提供することができます。
また、季節に応じた色選びや、色が与える心理的な効果について話すことで、お客様にとっても新しい発見やインスピレーションを与えられるかもしれません。
このように、色彩の勉強をすることで得た知識は、美容師さんご自身の技術を高めるだけでなく、お客様とのコミュニケーションをより深く、楽しいものに変えるツールとなります。
お客様からの口コミをいただくきっかけの1つにもなり、来店数のアップにも繋がりやすくなります。
接客が苦手な美容師さんも得意な美容師さんも、是非に、色彩の知識を学びながら、お客様との時間を大事に過ごすことができますように!
法人実績が豊富なスタイルクリエーションでは、ビジネスの成果のアップに繋がる色彩の知識を学ぶことができます。
スタイルクリエーション代表の染川先生がビジネス書を出版しました。色彩を日常やビジネスのシーンで活用するための具体例が分かりやすく書かれており、カラーを学びたい人にとっての教科書にもなるような書籍です。
染川先生が、長年にわたって培ってきた経験と知識を是非に堪能してみてください!
書籍の詳細は、こちらからご確認ください。
---
カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
あなただからこそできるカラーの仕事を一緒につくっていきましょう。