「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ -10ページ目

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

image

 

こんにちは!

スタイルクリエーションです。
 

当スクールに寄せられるご相談で

増えてきているのが、カラーサロンの

集客が難しい・・・というお悩みです。


もちろん継続集客できているサロンもありますが、

確実にお客様の利用状況は変化しています。


そんな中で、これまでのカラーサロンが

どのように生き残ればいいのか?

そもそも、サロン業以外の他のカタチの

カラーの仕事をした方がいいのか?

自分には何ができるのか?



そういったことを考えないと、

カラーの仕事が続けられなくなっています。

それくらい、全国的に集客が

困難になっている状況です。


そこでカラーリストの皆様に

スキルアップセミナーのご案内です!

これまでのサロン運営が難しくなっている中でも、

諦めずにカラーの仕事を続けたい方に

必見の内容となっています。

カラービジネスで長年の経験と知識を持つ染川先生が、

自分のビジネスを見直し、ニーズを把握し、

適切なポジションを設定するための

具体的な方法を伝授します。


何をどうすれば良いのか分からず

悩んでいるカラーリストの皆様!

この機会を逃さず、次のステップへ

進むための道を見つけませんか?

ぜひこのセミナーに参加して、

新たなカラーの仕事の可能性を見つけてください!!

 

♢ ♢ ♢ ♢

 
 スキルアップセミナー

『カラーサロンの仕事から、

 他のカラーの仕事に発展させて

 集客難を乗り切る方法

 
【概要】

3年ほど前からお伝えし続けてまいりました、

カラーサロンの運営が厳しくなっていく問題。

 

対策をされたカラーリストさんは、うまくカラーの仕事が続けられています。

手を打たなかったカラーリストさんは、正直苦しいです。

手を打っていても、苦しい状況にあるサロンは多くあります。

 

でも、カラーの仕事はやめたくない!カラーの仕事がしていきたい!

そう思う方には必見の内容です。

 

長くビジネスを続けるために何をしたら良いのかが分かりますよ☆

 
 
【内容】

①自分棚卸(自分がビジネスにできることを洗い出す)

⁡②ニーズの確認(それが求められていることかを確認する)

⁡③ポジションセッティング(改めて自分が何者で何ができるかを設定する)

※それぞれ、具体的なやり方をセミナーでお教えします。

 

※作り上げるのには少なくとも10時間以上は必要なため、

このセミナーでやり方を覚えて、引き続き自分で継続して取り組みます。

サポートが必要な方は、サポートメニューでご対応します。

 
 
【講師】
染川千惠先生
 
【受講のメリット】

●自分がお金を頂ける提供商品が何かを知ることができる

●メニュー(商品)の作り方がわかる

●発信する際にやるべきことがわかる

 

 
【日時】
⁡⁡8月27日(火) 19:00-21:00
 
【形式】
⁡オンライン(Zoom)
 
【受講対象】
カラーを勉強している方、仕事にしている方
 
【定員】
⁡8名
 
【受講費用】
5,500円(税込)
 
【申込み方法】 
お申込フォーム送信後、入金確認が
できた時点でご予約完了とさせていただきます。
 
お申し込みはこちらのフォームより
お願いいたします。
 

 

 
 【申込み締め切り】
8月26日(月) 18:00
 
 
※当日の無断キャンセルは、今後の
セミナー参加をお断りさせていただきます。
 
※参加者全員が集中できる環境づくりのため、
カメラは常時オンにしてご参加ください。

-----

 

キッコーマンさんのインタビューを受けました💡

 

40代のカラー診断。大人世代の「似合う色」とスタイリング

 

 
 
 
 

新しい仲間が増えました!

 

●〇●〇スタイルクリエーション 認定コンサルタント一覧●〇●

※掲載は50音順

 

◆◇ 相沢佳那 ◇◆   (大阪府・京都府・兵庫県)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:kana.aizawa55@gmail.com

 

 

◆◇ 青柳彩子 ◇◆   (大阪府・京都府)

 ・イメージプランナー

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:bluerichcolor@gmail.com
 blog:http://ameblo.jp/aosan-yagisan/

 

 

◆◇ 浅野真生 ◇◆   (大阪府)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:color.salon.ulala@gmail.com
 blog:http://ameblo.jp/ulala-2014/

 

 

◆◇ 足立麻美子 ◇◆   (静岡県)

 ・イメージプランナー

   ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:irodori71m@gmail.com
 blog:https://note.com/irodoru71/

 Instagramhttps://www.instagram.com/irodoru71/

 

 

◆◇ 伊藤恵美 ◇◆   (三重県・愛知県)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:happy201643@gmail.com
 HP:https://happy33.amebaownd.com/
 blog:http://ameblo.jp/soutaryouma/

 

 

◆◇ 伊藤ひとみ ◇◆   (三重県・愛知県・岐阜県)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:coloreeimage@yahoo.co.jp
 blog:https://ameblo.jp/hitohoshi1024/

 
 

NEW!!

◆◇ 宇野こゆき ◇◆   (茨城県・千葉県・東京23区)

 ・イメージプランナー

 E-mail:2416worker@gmail.com
 blog:https://wellbeing-color.com/

 Instagramhttps://www.instagram.com/coyuki2416/

 

 

◆◇ 及川泰子 ◇◆   (埼玉県)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:birocca.coloestyle@gmail.com

 Instagram:https://www.instagram.com/birocca.colorstyle/

 

 

◆◇ 岡田美有紀 ◇◆   (大阪府)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:vicky5pocaricola@gmail.com
 blog:https://ameblo.jp/color-hill/

 

 

◆◇ 音丸由紀 ◇◆   (兵庫県)

 ・イメージコンサルタント

 E-mail:instyle.kobe@gmail.com
 blog:http://ameblo.jp/instyle-kobe/

 

 

◆◇ 神先里沙 ◇◆   (京都府・大阪府)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:citroncreation.salon@gmail.com
 HP:https://linktr.ee/citronceation/

 Instagramhttps://instagram.com/citron_killy/?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D

 

 

◆◇ 琴見ゆり ◇◆   (大阪府・兵庫県)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:iromaru2017@gmail.com
 HP:https://iromarche.com/

 blog:http://ameblo.jp/iromarche/

 

 

◆◇ 島田靖子 ◇◆   (三重県)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:y.shinma@hotmail.co.jp
 

 

◆◇ 志村園子 ◇◆   (埼玉県)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:en4949shimu88@gmail.com

 blog:https://ameblo.jp/shimu4688/

 

 

◆◇ 髙田れいか ◇◆ (兵庫県)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:diamante.color.2016@gmail.com

 blog:https://ameblo.jp/caramel-popcorn52/

 

 

◆◇ 竹内紀美子 ◇◆   (大阪府・兵庫県)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:kam114709102@icloud.com
 

 

◆◇ 竹浪みゆき ◇◆   (青森県)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:irodorikoromo@gmail.com

   blog:https://ameblo.jp/irodorikoromo/

 

 

◆◇ 田後晶子 ◇◆   (大阪府・兵庫県)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:tago5akiko@gmail.com
 blog:https://tagoaki.blogspot.jp/

 

 

◆◇ たにだ彩 ◇◆   (広島県)

 ・イメージプランナー

 E-mail:Info@ayatanida.com
 HP:https://ayatanida.com/

   blog:https://ayatanida.com/blog/

 

 

◆◇ 趙岩◇◆   (大阪府)

 ・イメージコンサルタント

 E-mail:zhaoyane35888@yahoo.co.jp

 

 

◆◇ つだあやこ ◇◆   (大阪府)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:ayakococo0424@gmail.com
 blog:https://ameblo.jp/ayaameba0424/

 

 

◆◇ 寅谷優子 ◇◆   (大阪府)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:way2go_2012@yahoo.co.jp
 HP:http://cawal-you.com/

 

 

◆◇ 中総子 ◇◆   (大阪府)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 

 

◆◇ 中島広恵 ◇◆   (長野県・名古屋市)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:souinformation2016@gmail.com
 blog:http://ameblo.jp/soucolour1mage/

 

 

◆◇ 中山友惠 ◇◆   (大阪府)

 ・イメージプランナー

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:tomoenakayama311@gmail.com
 blog:http://ameblo.jp/moecoblo/

 

 

◆◇ 西川陽子 ◇◆   (兵庫県)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:baci.makana@gmail.com

 

 

◆◇ 橋本朋美 ◇◆   (大阪府)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:pua25250-color@yahoo.co.jp

 blog:http://ameblo.jp/t-m-i-h

  Instagramhttps://www.instagram.com/tomomi_color/

 

 

◆◇ 藤原みほ ◇◆   (大阪府)

 ・イメージプランナー

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:brightly1118@gmail.com

 HPhttp://brightly.style/

 Instagramhttps://www.instagram.com/brightly1118/

 

 

◆◇ 保城智子 ◇◆   (兵庫県)

 ・イメージコンサルタント

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 

 

◆◇ 前田裕輝 ◇◆   (大阪府・兵庫県)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:nostalgiaofmud69@yahoo.co.jp
 blog:http://ameblo.jp/personalcoloryuki/

 

 

◆◇ 松村葉月 ◇◆   (大阪府)

 ・イメージコンサルタント

 ・イメージプランナー

 E-mail:csbell.818@gmail.com
 

 

◆◇ 南 あずさ◇◆   (大阪府)

 ・パーソナルカラーコンサルタント
 blog:http://ameblo.jp/micolour

 

 

◆◇ 宮本リサ ◇◆   (大阪府・兵庫県)

 ・イメージコンサルタント

 E-mail:risamiyamoto830@gmail.com

 blog:https://ameblo.jp/lisacolors

   HPhttps://linktr.ee/lisamiyamoto

 

 

◆◇ 溝口珠未 ◇◆   (大阪府)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:tamamake129@gmail.com
 blog:https://ameblo.jp/tmaism/

 

 

◆◇ 村上明菜 ◇◆   (大阪府・兵庫県)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:akinats1219@gmail.com

 

 

◆◇ 山口恵美子 ◇◆   (兵庫県・大阪府)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:emkymgc0428@gmail.com

 

 

◆◇ 山本美香 ◇◆   (兵庫県)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 ・イメージプランナー

 E-mail:michelle_gluedeco@yahoo.co.jp

 

 

◆◇ 山本道代 ◇◆   (兵庫県・大阪府)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:milkteacolor1122@gmail.com

 

 

◆◇ 漁美樹 ◇◆   (兵庫県)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 E-mail:https://ws.formzu.net/fgen/S3306820/

 blog:https://ameblo.jp/belle-couleurs/

 

 

◆◇ 和田和子◇◆   (大阪府)

 ・パーソナルカラーコンサルタント

 ・イメージプランナー

 E-mail:color_flow6@yahoo.co.jp
 blog:https://ameblo.jp/color-flow/

 

 

 

 

image

 

こんにちは!

スタイルクリエーションです。
 

当スクールに寄せられるご相談で

増えてきているのが、カラーサロンの

集客が難しい・・・というお悩みです。


もちろん継続集客できているサロンもありますが、

確実にお客様の利用状況は変化しています。


そんな中で、これまでのカラーサロンが

どのように生き残ればいいのか?

そもそも、サロン業以外の他のカタチの

カラーの仕事をした方がいいのか?

自分には何ができるのか?



そういったことを考えないと、

カラーの仕事が続けられなくなっています。

それくらい、全国的に集客が

困難になっている状況です。


そこでカラーリストの皆様に

スキルアップセミナーのご案内です!

これまでのサロン運営が難しくなっている中でも、

諦めずにカラーの仕事を続けたい方に

必見の内容となっています。

カラービジネスで長年の経験と知識を持つ染川先生が、

自分のビジネスを見直し、ニーズを把握し、

適切なポジションを設定するための

具体的な方法を伝授します。


何をどうすれば良いのか分からず

悩んでいるカラーリストの皆様!

この機会を逃さず、次のステップへ

進むための道を見つけませんか?

ぜひこのセミナーに参加して、

新たなカラーの仕事の可能性を見つけてください!!

 

♢ ♢ ♢ ♢

 
 スキルアップセミナー

『カラーサロンの仕事から、

 他のカラーの仕事に発展させて

 集客難を乗り切る方法

 
【概要】

3年ほど前からお伝えし続けてまいりました、

カラーサロンの運営が厳しくなっていく問題。

 

対策をされたカラーリストさんは、うまくカラーの仕事が続けられています。

手を打たなかったカラーリストさんは、正直苦しいです。

手を打っていても、苦しい状況にあるサロンは多くあります。

 

でも、カラーの仕事はやめたくない!カラーの仕事がしていきたい!

そう思う方には必見の内容です。

 

長くビジネスを続けるために何をしたら良いのかが分かりますよ☆

 
 
【内容】

①自分棚卸(自分がビジネスにできることを洗い出す)

⁡②ニーズの確認(それが求められていることかを確認する)

⁡③ポジションセッティング(改めて自分が何者で何ができるかを設定する)

※それぞれ、具体的なやり方をセミナーでお教えします。

 

※作り上げるのには少なくとも10時間以上は必要なため、

このセミナーでやり方を覚えて、引き続き自分で継続して取り組みます。

サポートが必要な方は、サポートメニューでご対応します。

 
 
【講師】
染川千惠先生
 
【受講のメリット】

●自分がお金を頂ける提供商品が何かを知ることができる

●メニュー(商品)の作り方がわかる

●発信する際にやるべきことがわかる

 

 
【日時】
⁡⁡8月27日(火) 19:00-21:00
 
【形式】
⁡オンライン(Zoom)
 
【受講対象】
カラーを勉強している方、仕事にしている方
 
【定員】
⁡8名
 
【受講費用】
5,500円(税込)
 
【申込み方法】 
お申込フォーム送信後、入金確認が
できた時点でご予約完了とさせていただきます。
 
お申し込みはこちらのフォームより
お願いいたします。
 

 

 
 【申込み締め切り】
8月26日(月) 18:00
 
 
※当日の無断キャンセルは、今後の
セミナー参加をお断りさせていただきます。
 
※参加者全員が集中できる環境づくりのため、
カメラは常時オンにしてご参加ください。

-----

 

キッコーマンさんのインタビューを受けました💡

 

40代のカラー診断。大人世代の「似合う色」とスタイリング

 

 
 
 
 

 

 


おはようございます!
カラーコンサルタントのホウシロです。

カラーリストの皆さんは

色彩の知識が求められる職業といえば、

ファッション以外に何が思い浮かびますか?


色彩の専門知識が活かされる仕事は、

ファッションやインテリアデザインだけに

とどまりません。

実は、ビジネスシーンの多くで色の力は

不可欠な要素となっています。


今回は、色彩の知識がどのような場面で

必要とされてるのかいくつかの職業を

例にあげてご紹介いたします。


 1.マーケティング担当

色彩はブランディングやキャンペーンの成功に

重要な役割を果たします。

消費者の心に訴える色選びは購買意欲を高め、

ブランドイメージを強化します。

 

2.ウェブデザイナー & 広告プランナー
ウェブや広告のユーザーの第一印象と行動に

大きな影響を与えます。

効果的な色使いで、視覚的インパクトを与え、

メッセージを伝えやすくします。

 

3.パッケージデザイナー
パッケージの色彩は、消費者の目を引き、

購買意欲を高める要素です。色彩戦略で、

店頭での存在感が大きく変わります。

 

4.イベントプランナー
イベント会場の雰囲気やテーマを伝えるには、

色彩プランニングが重要です。色彩を活用して、

感情に訴える空間を作り出します。

 

5.店舗デザイナー
店舗の色彩は、顧客の滞在時間や購買行動に

直結します。色選び一つで、店舗の雰囲気が

変わり、売上にも影響を与えます。

 

ここで紹介した以外にも色彩の力が必要な

職業はたくさんあります。

 

スタイルクリエーション代表の染川先生が著した

「色彩の力〜"売れる"はつくれる〜」では、

様々なビジネスシーンでの色彩の影響を詳しく解説しています。

ぜひこちらをご覧ください。

 

色彩の力はビジネスのあらゆる場面で

活用できます。色彩の力をさらに深く学び、

仕事に活かしたいと考えている方は

ぜひお問い合わせください。

 

---

カラーの専門家として活躍したい方は、

こちらの無料メルマガをご購読ください。

あなただからこそできるカラーの仕事を一緒につくっていきましょう。

カラーリスト向けメルマガのご登録はこちらから

image

 

こんにちは!

スタイルクリエーションです。
 

当スクールに寄せられるご相談で

増えてきているのが、カラーサロンの

集客が難しい・・・というお悩みです。


もちろん継続集客できているサロンもありますが、

確実にお客様の利用状況は変化しています。


そんな中で、これまでのカラーサロンが

どのように生き残ればいいのか?

そもそも、サロン業以外の他のカタチの

カラーの仕事をした方がいいのか?

自分には何ができるのか?



そういったことを考えないと、

カラーの仕事が続けられなくなっています。

それくらい、全国的に集客が

困難になっている状況です。


そこでカラーリストの皆様に

スキルアップセミナーのご案内です!

これまでのサロン運営が難しくなっている中でも、

諦めずにカラーの仕事を続けたい方に

必見の内容となっています。

カラービジネスで長年の経験と知識を持つ染川先生が、

自分のビジネスを見直し、ニーズを把握し、

適切なポジションを設定するための

具体的な方法を伝授します。


何をどうすれば良いのか分からず

悩んでいるカラーリストの皆様!

この機会を逃さず、次のステップへ

進むための道を見つけませんか?

ぜひこのセミナーに参加して、

新たなカラーの仕事の可能性を見つけてください!!

 

♢ ♢ ♢ ♢

 
 スキルアップセミナー

『カラーサロンの仕事から、

 他のカラーの仕事に発展させて

 集客難を乗り切る方法

 
【概要】

3年ほど前からお伝えし続けてまいりました、

カラーサロンの運営が厳しくなっていく問題。

 

対策をされたカラーリストさんは、うまくカラーの仕事が続けられています。

手を打たなかったカラーリストさんは、正直苦しいです。

手を打っていても、苦しい状況にあるサロンは多くあります。

 

でも、カラーの仕事はやめたくない!カラーの仕事がしていきたい!

そう思う方には必見の内容です。

 

長くビジネスを続けるために何をしたら良いのかが分かりますよ☆

 
 
【内容】

①自分棚卸(自分がビジネスにできることを洗い出す)

⁡②ニーズの確認(それが求められていることかを確認する)

⁡③ポジションセッティング(改めて自分が何者で何ができるかを設定する)

※それぞれ、具体的なやり方をセミナーでお教えします。

 

※作り上げるのには少なくとも10時間以上は必要なため、

このセミナーでやり方を覚えて、引き続き自分で継続して取り組みます。

サポートが必要な方は、サポートメニューでご対応します。

 
 
【講師】
染川千惠先生
 
【受講のメリット】

●自分がお金を頂ける提供商品が何かを知ることができる

●メニュー(商品)の作り方がわかる

●発信する際にやるべきことがわかる

 

 
【日時】
⁡⁡8月27日(火) 19:00-21:00
 
【形式】
⁡オンライン(Zoom)
 
【受講対象】
カラーを勉強している方、仕事にしている方
 
【定員】
⁡8名
 
【受講費用】
5,500円(税込)
 
【申込み方法】 
お申込フォーム送信後、入金確認が
できた時点でご予約完了とさせていただきます。
 
お申し込みはこちらのフォームより
お願いいたします。
 

 

 
 【申込み締め切り】
8月26日(月) 18:00
 
 
※当日の無断キャンセルは、今後の
セミナー参加をお断りさせていただきます。
 
※参加者全員が集中できる環境づくりのため、
カメラは常時オンにしてご参加ください。

-----

 

キッコーマンさんのインタビューを受けました💡

 

40代のカラー診断。大人世代の「似合う色」とスタイリング