洋楽を関西弁に訳すブログ -6ページ目

洋楽を関西弁に訳すブログ

個人でも英語勉強サイトを運営しています。
プロフィールからもサイトに飛べます。
URL→http://studymanager.jp/

この曲は一ヶ月前の11月13日にリリースしたジャスティン・ビーバーの最新アルバム「Purpose」の収録曲で一番ええ感じのヤツです。
私の中で。

どんな曲かっていうと
「前フったオトコがさー、めっちゃウチのコト好きでほんまダルいねんけどー」
とか言いながら実はフったその女の子がめっちゃその男のこと引きずってて、
フェイスブックとかインスタとかで可愛く写ってる写真をひっきりなしにアピールしてくる女の子に、
そのフられた男が、
「ごめん、もうホンマどうでもいいねん」
って言う感じの歌です。
男としてはスッキリする感じの歌に仕上がってます。

なんとエド・シーランとの共作でエドはコーラスとしても参加しているという豪華ソング。

エド・シーランを知ーらんっていう人はコレを聞いてみるべし→洋楽を関西弁に和訳してみた Thinking out loud ( Ed Sheeran )

loveyourself

iTunes→Love Yourself - ジャスティン・ビーバー

youtube動画





歌詞と関西弁の和訳


『Love Yourself / Justin Bieber』
『自分を愛せよ / ジャスティン・ビーバー』



For all the times that you rain on my parade
いっつもお前のせいで俺は楽しまれへんねん

And all the clubs you get in using my name
どこのクラブでも俺の名前使って入ってるやろ

You think you broke my heart, oh girl for goodness sake
俺を失恋させたってお前は思ってるやろ、イケてる女の子やって

You think I'm crying, oh my oh, well no I ain't
ほんで俺は失恋して泣いてるって思ってるやろ、でも全然そんなことないで

(※1はじまり)
And I didn't wanna write a song cause I didn't want anyone thinking I still care
曲を書きたくなかったのは誰にも俺がまだ未練たらたらとか思われたくなかったからやで

I don't but, you still hit my phone up
俺はせえへんけど、お前はまだ連絡してくるやん

And baby I be movin' on and I think you should be somethin'
なあ、俺はもう前に進んでるねんから、お前もそうしいや

I don't wanna hold back, maybe you should know that
俺は元に戻りたくないし、お前もそれを知った方がいいんちゃうかな

My mama don't like you and she likes everyone
俺のオカンは誰でも好きやけどお前のことは好きちゃうねん

And I never like to admit that I was wrong
ほんで俺が間違ってたなんて絶対認めたくないねん

And I've been so caught up in my job, didn't see what's going on
仕事につかまってて何が起こってたかなんて分かってなかった

And now I know, I'm better sleeping on my own
今は分かってるで、一人で寝た方がいいってこと

(※1ここまで)

(※2ここから)


Cause if you like the way you look that much
もしお前がそんなにイイ感じで見られるのが好きなんやったら

Oh baby you should go and love yourself
俺から離れて自分を愛せばいいやん

And if you think that I'm still holdin' on to somethin'
ほんでもし俺がまだ未練タラタラやと思ってるんやったら

You should go and love yourself
俺から離れて自分を愛せばいいやん

(※2ここまで)

But when you told me that you hated my friends
俺の友達が嫌いやって言うてたけどな

The only problem was with you and not them
問題があるのはお前だけで、俺の友達じゃない

And every time you told my opinion was wrong
ほんで俺の考えは間違ってるっていっつも言うて

And tried to make me forget where I came from
俺がどんな人間なんかを忘れさせようとしてたよな

(※1 繰り返し)
(※2 繰り返し)

For all the times you made me feel small
お前はいつも俺が小さい男のように思わせてたきたやろ

I fell in love, now I fear nothin' at all
俺は好きになったけど、今は全く何も怖くないで

I never felt so low when I was vulnerable
弱ってた時でも、全然そんなに落ち込むようなことはなかったで

Was I a fool to let you break down my walls?
付き合った俺がアホやったんかな?

(※2 繰り返し)×2

難しかったフレーズ





Cause if you like the way you look that much
もしお前がそんなにイイ感じで見られるのが好きなんやったら

Oh baby you should go and love yourself
俺から離れて自分を愛せばいいやん


この'you should go'の訳は「俺から離れればよい」と訳しました。
goという単語は「行く」と訳しますが、正確に言うとも「話題のポイントから離れてどっかにいくイメージ」なので「離れる」と訳しました。
ようするに「どっかいけば?」って感じの「行く」です。

めっちゃ背が高くて悪いオトコの事を好きになって、遊ばれる事が分かっていても好きになってしまうから、せめて忘れんといてなっていう歌です。

時事ネタですが、テイラースウィフト活動休止するかもらしいです。

テイラー・スウィフト、活動休止を考える

wildest

youtube動画





歌詞と関西弁の和訳


『Wildest Dreams / Taylor Swift』
『夢のまた夢 / テイラースウィフト』



He said,
アイツが言うててん

"Let's get out of this town,Drive out of the city, away from the crowds
「この街を出て、都会の喧噪から離れようや

I thought heaven can't help me now."
俺は神様が助けてくれへんっていうのに気づいてもうてん」って

Nothing lasts forever, but this is gonna take me down
永遠に続くもんなんかないけど、コレはアカンやつや

He's so tall and handsome as hell
アイツはめっちゃ背ぇ高いし、死ぬほどかっこいいねん

He's so bad but he does it so well
ほんでめっちゃワルくて、そのクセうまいことやりよるねん

I can see the end as it begins
始まるときから終わりが見えてんねん

My one condition is
せやからウチの条件は、、、

[☆]
Say you'll remember me standing in a nice dress,
ウチの事覚えててくれるって言うてほしい イケてるドレス着て

Staring at the sunset, babe
夕日を眺めてるねん

Red lips and rosy cheeks
赤い唇にバラ色のほっぺた

Say you'll see me again
ほんでまた会ってくれるって言って

Even if it's just in your wildest dreams, oh, wildest dreams, oh, ah.
たとえもしそれが、夢のまた夢やとしても

[☆end]

I said,
ウチは言うたよな

"No one has to know what we do,”
「うちらのしてる事を誰がどう思おうとかまへん」って

His hands are in my hair, his clothes are in my room
アイツの手はウチの頭をなでてくれるし、アイツの服はウチの家にある

And his voice is a familiar sound,
ほんでアイツの声は懐かしくさえ聞こえる

Nothing lasts forever but this is getting good now
永遠に続くものなんてないけど、この感じが今は良いねん


He's so tall and handsome as hell
アイツはめっちゃ背ぇ高いし、死ぬほどかっこいいねん

He's so bad but he does it so well
ほんでめっちゃワルくて、そのクセうまいことやりよるねん

And when we've had our very last kiss
ちょうど最後のキスが終わった時に

My last request is
うちのリクエストはな、、、

[☆repeat]

You see me in hindsight
あんたは後になってウチの事を思い出すねん

Tangled up with you all night
一晩中あんたの事を考えてまうねん

Burning it down
燃え尽きるように

Someday when you leave me
いつかあんたがウチを置いていく時に

I bet these memories
うちらの思い出は

Follow you around
あんたにつきまとうねん

[☆repeat×2]

英語的な解説



betを賭ける以外の意味で使う方法を書きます。


I bet these memories
うちらの思い出は

Follow you around
あんたにつきまとうねん


i bet は i believe とか i really think に近いニュアンスで、

「絶対そうやで!」という感じです

こうやって楽しみながら英語を勉強するのが効果的である事、第二言語習得研究者の間では定説となっています。

まずは英語を楽しみましょう。

どんな事があっても愛してくれる?って聞き続けるイケメンの歌です。

お金がなくても一緒に居てくれるか、という事を聞き続けてます。

不安なんでしょうね。

相手が愛してるのが「自分」なのか「自分の持ってるモノ」なのか。

孔子か吉田松陰が「相手の持ってるモノやお金よりも、考え方や思想を愛すのが健全です」とか言うてたのは、やっぱり一理以上はあるなあと感じます。

私は自分の持ってるモノも含めて自分やと思うんですけどね。

lockedaway

youtube動画




歌詞と関西弁の和訳


『Locked Away / R. City Feat. Adam Levine』
『ムショ入り / R.シティ Feat. アダム・レヴィーン』



[♡Adam Levine]
If I got locked away
もし俺が刑務所に入ってな、

And we lost it all today
今日なにもかも失ったとしたらな、

Tell me honestly, would you still love me the same?
正味な話、今までみたいに俺の事を愛してくれるか?

If I showed you my flaws
もし俺が弱いとこ見せてな、

If I couldn't be strong
強い俺で居られへんくてもな、

Tell me honestly, would you still love me the same?
正味な話、今までみたいに俺の事を愛してくれるか?

[R. City]
Right about now
今ここでな

If a judge 'for life' me, would you stay by my side?
俺が死刑判決になっても、俺の事支えてくれるか?

Or is you gonna say goodbye?
それかサヨナラを言うことになるか?

Can you tell me right now?
今すぐ教えてくれへん?

If I couldn't buy you the fancy things in life
もしお前に贅沢な暮らしをさせられへんくても

Shawty, would it be alright?
なあ、それでもええ?

Come on show me that you are down
それでええよって言ってや

[☆R. City]
Now tell me would you really ride for me?
ホンマに俺と一緒に居ってくれるん?

Baby tell me would you die for me?
俺のために死ねるん?

Would you spend your whole life with me?
人生を全部おれと一緒に過ごしてくれる?

Would you be there to always hold me down?
ずっと俺を見守ってくれる?

Tell me would you really cry for me?
おれのためにホンマに泣いてくれる?

Baby don't lie to me
嘘はつかんといてな

If I didn't have anything
おれが何も持ってなくても

I wanna know would you stick around?
そばにいてくれるか知りたいねん

[♡Repeat]

[R. City]
All I want is somebody real who don't need much
いっぱい欲しがらへんような人がいいねん

A gal I know that I can trust
信用できるって分かってるような女のコがいいねん

To be here when money low
お金がなくても一緒にいてくれるような

If I did not have nothing else to give but love
もし俺が愛以外何もあげる事ができひんくても

Would that even be enough?
そんだけで十分?

Girl me need to know
めっちゃ知りたいねん


[☆Repeat]

[♡Repeat]

[R. City]
Tell me, tell me, would you want me?
なあ、なあ、俺って必要なん?

Tell me, tell me, would you call me?
なあ、なあ、俺を呼んでくれへん?

If you knew I wasn't balling
もし俺に金がないことを知ったとしても

'Cause I need a girl who's always by my side
いつもそばに居ってくれる人が俺には必要やから

Tell me, tell me, do you need me?
なあ、なあ、俺って必要なん?

Tell me, tell me, do you love me?
なあ、なあ、俺のことホンマに好きなん?

Or is you just tryna play me?
それとも、ただの遊びなん?

'Cause I need a girl to hold me down for life
ずっと見守ってくれるヒトが俺には必要やねん

[♡Repeat]×2


英語的な解説



知らなかった表現があったので解説しときます。


Come on show me that you are down
それでええよって言ってや


come on も show me も簡単だと思うんですが、

you are down.って何??って思いました。

落ち込んでるって言う意味かなーと思うと少し違っています。

この down は willing を意味していて、

I'm down = ええよー(そんなに積極的にしたないけど)

という感じで使います。

I'm down っていうと「落ち込んでるんかなー」って思われるのが関の山なんで、積極的に使うのはオススメできないですが、

ネイティブに質問されたらオシャレにサラっと使ってみましょう。