洋楽を関西弁に訳すブログ -17ページ目

洋楽を関西弁に訳すブログ

個人でも英語勉強サイトを運営しています。
プロフィールからもサイトに飛べます。
URL→http://studymanager.jp/

全米ビルボードチャートでずっと1位のテイラースウィフトのこの曲。

この曲は「仲良かった女友達に、オトコ盗られてブチ切れして絶対許さん強気女子」の気持ちを歌った歌です。

あくまで噂ですが、テイラーの元彼ジョンメイヤーをケイティ ペリーが寝取って、テイラーがブチ切れしている模様です。

この曲が全米1位ってことは、こういう事は結構頻繁にあることはおそらく間違いないのでしょう。

背景には「女子の肉食化」と「男子の草食化」があると推察してます。

この場合は女性同士の確執ですが、男女関係なく男女関係のもつれは時として友情を簡単に壊してしまうのでしょう。

よく若い頃は「男女の友情っていうのはありえるのか」みたいなことを話題にするのですが「あいつはタダの友達やから」と言ってて1ヶ月もしないうちに付き合うとかやっちゃったとか良くある話で、聞いた事もあるかと思います。

男女の友情というのはお互いがある程度、距離を保つよう意識しないと難しいかなと思います。

やっぱり同性のほうが気楽に一緒におれますよね。

そこんとこ、どうなんでしょう?

bad blood

youtube動画





歌詞と関西弁の和訳


『Bad Blood / Taylor Swift』
『憎しみ /テイラー スフィフト』



'Cause, baby, now we got bad blood
せやから、なあ、うちらは憎しみあってんねん


You know it used to be mad love
昔はめっちゃ仲良かったん覚えてるやろ

So take a look what you’ve done
あんたのした事考えてみいや

'Cause, baby, now we got bad blood
せやから、あんた、うちらは憎しみあってんねん

Now we got problems
今はうちら問題あるやろ

And I don’t think we can solve them
ほんでこれは解決できひんねん

You made a really deep cut
あんたが深く傷をつけてんで

And, baby, now we got bad blood
ほんで、あんた、うちらは憎しみあってんねん

Did you have to do this?
あんたはこんな事せなアカンかったん?

I was thinking that you could be trusted
あんたは信用できるって思ってたで

Did you have to ruin what was shining?
輝いてるものをめちゃくちゃにしなアカンかったん?

Now it's all rusted
今は全部ボロボロやで

Did you have to hit me, where I'm weak?
うちが弱ってる時に、そんなことせなアカンかったん?

Baby, I couldn’t breathe
なああんた、うちは息もできひんかったで。

And rub it in so deep, salt in the wound like you're laughing right at me.
ほんで、傷に塩を深く塗りこんで、あんたはうちを見て笑てるようやったわ

Oh, it's so sad to think about the good times, you and I
ああ、二人で過ごした楽しい時間を考えたらめっちゃ悲しいわ

'Cause, baby, now we got bad blood
せやから、なあ、うちらは憎しみあってんねん


You know it used to be mad love
昔はめっちゃ仲良かったの覚えてるやろ

So take a look what you’ve done
あんたのした事考えてみいや

'Cause, baby, now we got bad blood
せやから、あんた、うちらは憎しみあってんねん

Now we got problems
今はうちら問題あるやろ

And I don’t think we can solve them
ほんでこれは解決できひんねん

You made a really deep cut
あんたが深く傷をつけてんで

And, baby, now we got bad blood
ほんで、あんた、うちらは憎しみあってんねん

Did you think we’d be fine?
あんたはまた元に戻れると思ったん?

Still got scars on my back from your knife
あんたのナイフの傷はうちの背中にまだあんねんで

So don’t think it's in the past, these kinda wounds they last and they last now.
せやから昔の事やなんて思わんといてな、こういう傷は残るもんやし、今も残ってるで

Did you think it all through?
全部終わった事やって思った?

All these things will catch up to you
これまでやった全部の事があんたを悩ませるやろな

And time can heal but this won't, so if you’re coming my way just don’t
時間が解決することもあるけどこれは無理、せやからもし、うちんとこに来ようとしてるんやったらホンマにやめてや

Oh, it's so sad to think about the good times, you and I
ああ、二人で過ごした楽しい時間を考えたらめっちゃ悲しいわ

'Cause, baby, now we got bad blood
せやから、なあ、うちらは憎しみあってんねん

You know it used to be mad love
昔はめっちゃ仲良かったの覚えてるやろ

So take a look what you’ve done
あんたのした事考えてみいや

'Cause, baby, now we got bad blood
せやから、あんた、うちらは憎しみあってんねん

Now we got problems
今はうちら問題あるやろ

And I don’t think we can solve them
ほんでこれは解決できひんねん

You made a really deep cut
あんたが深く傷をつけてんで

And, baby, now we got bad blood
ほんで、あんた、うちらは憎しみあってんねん

Band-aids don’t fix bullet holes
バンドエイドやったら銃で打たれた穴はふさげへん

You say sorry just for show
あんたの言うごめんはただの見せかけやろ

You live like that, you live with ghosts
そんな感じで生きてたら、幽霊と住むことになるで

Band-aids don’t fix bullet holes
バンドエイドやったら銃で打たれた穴はふさげへん

You say sorry just for show
あんたの言うごめんはただの見せかけやろ

If you live like that you live with ghosts
もしそんな風に生きるなら、あんたは幽霊と住むことになるで

If you love like that blood runs cold
もしそんな風に生きるなら、血が冷えきってまうわ

'Cause, baby, now we got bad blood
せやから、なあ、うちらは憎しみあってんねん


You know it used to be mad love
昔はめっちゃ仲良かったの覚えてるやろ

So take a look what you’ve done
あんたのした事考えてみいや

'Cause, baby, now we got bad blood
せやから、あんた、うちらは憎しみあってんねん

Now we got problems
今はうちら問題あるやろ

And I don’t think we can solve them
ほんでこれは解決できひんねん

You made a really deep cut
あんたが深く傷をつけてんで

And, baby, now we got bad blood
ほんで、あんた、うちらは憎しみあってんねん
×2

英語的な解説



絆創膏をなんと言うか覚えておくと便利です。


Band-aids
バンドエイド


バンドエイドは英語でもバンドエイドでした。

「ゔぁんでいd」みたいに発音してください。

カタカナ英語はけっこう役にたっているなあと思いました。

マルーン5の最新曲です。

サプライズで2014年末のロサンゼルス中の結婚式をマルーン5が回って大反響があったそうです。ステキなので是非日本のアーティストでウェディングソングをリリースする際はマネするといいかと思いますが、いかがでしょう。

いまだに全米ビルボードチャートで9位というロングヒットの曲。

訳してて思ったのですが、Sugarっていうタイトルは砂糖の甘さを彼女に隠喩して詞を書いてるハズ。で、日本語にすると「砂糖」になってなんか雰囲気出ないです。

マルーン5は日曜日の朝とかに聞くとゴキゲンな日曜日を過ごせますよね。

maroon5

youtube動画





歌詞と関西弁の和訳


『Sugar / Maroon 5』
『砂糖 / マルーン 5』



I'm hurting, baby, I'm broken down
俺は苦しいねん、なあ、俺は壊れてしもた

I need your loving, loving
俺はお前の愛が、愛が必要やねん

I need it now
今必要やねん

When I'm without you
お前がおらん時は

I'm something weak
俺はただの弱いヤツになってまう

You got me begging, begging
お前は俺をそんな弱いヤツにしてしもた

I'm on my knees
俺はひざまづいてるで

I don't wanna be needing your love
お前の愛が必要やなんてイヤやねん

I just wanna be deep in your love
ただお前を深く愛したいだけや

And it's killing me when you're away
お前がおらん時は死ぬほど苦しいねん

Ooh, baby, 'cause I really don't care where you are
あぁ、なぁ、だって俺はお前がどこにおるかなんて気にせえへん

I just wanna be there where you are
ただお前のおるところに居たいねん

And I gotta get one little taste
ほんでちょっと愛の味を感じなアカンねん

Sugar
砂糖

Yes, please
ちょっとくれや

Won't you come and put it down on me
俺んとこ来て俺のとこに居ってくれへんか

I'm right here, 'cause I need
おれはココおるで、なんでかって俺は必要としてるねん

Little love and little sympathy
少しの愛と思いやりを

Yeah you show me good loving
うん、お前はエエ愛を見せてくれてん

Make it alright
全部うまいこといったで

Need a little sweetness in my life
俺の人生にはちょっと甘いもんが必要やねん

Sugar
砂糖

Yes, please
ちょっとくれや

Won't you come and put it down on me
俺んとこ来て俺のとこに居ってくれへんか

My broken pieces
バラバラになった俺の破片を

You pick them up
お前は拾てくれる

Don't leave me hanging, hanging
俺から離れんといて、そのままで

Come give me some
こっち来てなんかちょうだいや

When I'm without ya
お前が居らん時は

I'm so insecure
俺めっちゃ不安になるねん

You are the one thing, one thing
お前はたった一つの

I'm living for
俺の生き甲斐やから

I don't wanna be needing your love
お前の愛が必要やなんてイヤやねん

I just wanna be deep in your love
ただお前を深く愛したいだけや

And it's killing me when you're away
お前がおらん時は死ぬほど苦しいねん

Ooh, baby, 'cause I really don't care where you are
あぁ、なぁ、だって俺はお前がどこにおるかなんて気にせえへん

I just wanna be there where you are
ただお前のおるところに居たいねん

And I gotta get one little taste
ほんでちょっと愛の味を感じなアカンねん

Sugar
砂糖

Yes, please
ちょっとくれや

Won't you come and put it down on me
俺んとこ来て俺のとこに居ってくれへんか

I'm right here, 'cause I need
おれはココおるで、なんでかって俺は必要としてるねん

Little love and little sympathy
少しの愛と思いやりを

Yeah you show me good loving
うん、お前はエエ愛を見せてくれてん

Make it alright
全部うまいこといったで

Need a little sweetness in my life
俺の人生にはちょっと甘いもんが必要やねん

Sugar
砂糖

Yes, please
ちょっとくれや

Won't you come and put it down on me
俺んとこ来て俺のとこに居ってくれへんか

Yeah
ああ

I want that red velvet
俺はその甘いケーキが欲しいねん

I want that sugar sweet
俺はその砂糖の甘いヤツが欲しいねん

Don't let nobody touch it
誰にも触らせんといてや

Unless that somebody's me
それが俺じゃない限りは、やで

I gotta be a man
俺はオトコらしくならんとアカンなあ

There ain't no other way
それ以外に道はないやろ

'Cause girl you're hotter than southern California Bay
お前は南カリフォルニアよりもアツい女やねんから

I don't wanna play no games
俺は遊びたいワケちゃうんやで

I don't gotta be afraid
恐れたらアカンねん

Don't give me all that shy sh-t
シャイな感じはお断りやで

No make up on
作りモンはいらんで

That's my
それが俺の

Sugar
砂糖

Yes, please
ちょっとくれや

Won't you come and put it down on me
俺んとこ来て俺のとこに居ってくれへんか

I'm right here, 'cause I need
おれはココおるで、なんでかって俺は必要としてるねん

Little love and little sympathy
少しの愛と思いやりを

Yeah you show me good loving
うん、お前はエエ愛を見せてくれてん

Make it alright
全部うまいこといったで

Need a little sweetness in my life
俺の人生にはちょっと甘いもんが必要やねん

Sugar
砂糖

Yes, please
ちょっとくれや

Won't you come and put it down on me
俺んとこ来て俺のとこに居ってくれへんか
×2

英語的な解説



良く若いオトコが使う表現があります。


I gotta be a man
俺はオトコらしくならんとアカンなあ


gotta っていうのは get to の略で意味は 「〜しなくちゃ」という意味です。

めっちゃ良く使います。

で、若いオトコが良く使う言葉に「I'm a man」というのがあって「俺はオトコだ」っていう単純な意味ですが、いろいろ使います。

「彼女おんの?」→「俺はオトコだ」

「辛い食べ物好き?」→「俺はオトコだ」

「え、その時計30万もしたん!?」→「俺はオトコだ」

というオトコらしさを主張する返答として良く使います。

是非是非ご活用ください。


I gotta work harder than I used to.
昔より、もっと働かなくちゃ


若いうちの体力ある時になるたけ動き回らないとアカンなー思てるワケです。
これ聞いたのはまさかのk-popの少女時代のバラエティ番組です。

この歌を少女時代にハマっていた時にテヨンとジェシカが歌ってるのを聞いたのが初めてで、そっからほぼ毎日聞いてます。ウソです。

少女時代めっちゃ好きやったけど、なんか一気にさめたなあ。

AKBもモー娘。も全然ハマらんかったけど少女時代は好きになったなあ。

韓国人の友達曰く、オバさん扱いらしいです少女時代。

オトコはやっぱ若い女の子が好きなのね、国とか関係なく。

で、この歌は、富も名誉も権力もいらん!あんたがおってくれたらそれでいいっていう健気な女の子の曲です。

富も名誉も権力も、後から付いてくるものであって求めるものではないと思います私は。

キレイゴトかな。

alicia keys

歌詞と関西弁の和訳


『If I Ain't Got You / Alicia Keys』
『あんたがおらんかったら / アリシア キーズ』



Some people live for the fortune
金が生き甲斐の人おるやろ

Some people live just for the fame
名声が生き甲斐の人もおる

Some people live for the power, yeah
権力が生き甲斐の人もおる

Some people live just to play the game
遊ぶためだけに生きる人もおる

Some people think that the physical things
外見で判断してまう人もおる

Define what's within
その人の内面を

And I've been there before
うちも前はそんな感じやった

But that life's a bore
でもそんな人生しょうもないわ

So full of the superficial
そんなうわべだけの人生やったら

Some people want it all
何もかも手に入れたがる人もおるやろ

But I don't want nothing at all
せやけど、うちは何もいらんねん

If it ain't you baby
もしあんたちゃうんやったら

If I ain't got you baby
あんたがおれへんねやったら

Some people want diamond rings
ダイヤモンドの指輪欲しい人もおるやん

Some just want everything
全て欲しいっていう人もおるやろ

But everything means nothing
せやけど全てっていうのは何もないのと一緒やねん

If I ain't got you, Yeah
もしあんたがおれへんねやったらな

Some people search for a fountain
泉を捜している人がおるやろ

That promises forever young
永遠の若さを約束してくれはる泉を

Some people need three dozen roses
3ダースのバラが必要な人もおる

And that's the only way to prove you love him
それが愛を証明するたったひとつの方法なんやろな

Hand me the world on a silver platter
何でもかんでも楽々とうちに差し出されても

And what good would it be
それの何がええんか分からんわ

With no one to share
分かち合う人がおれへんかったら

With no one who truly cares for me
うちのことをホンマに気ぃ掛けてくれる人がおれへんかったら

Some people want it all
何もかも手に入れたがる人もおるやろ

But I don't want nothing at all
せやけど、うちは何もいらんねん

If it ain't you baby
もしあんたちゃうんやったら

If I ain't got you baby
あんたがおれへんねやったら

Some people want diamond rings
ダイヤモンドの指輪欲しい人もおるやん

Some just want everything
全て欲しいっていう人もおるやろ

But everything means nothing
せやけど全てっていうのは何もないのと一緒やねん

If I ain't got you, Yeah
もしあんたがおれへんねやったらな
×2

If I ain't got you with me baby
あんたがおれへんかったら

So nothing in this whole wide world don't mean a thing
せやから、こんな広い世界の全てが何の意味もないねんで

If I ain't got you with me baby
あんたがおれへんねやったら

youtube動画





英語的な解説



私の知らないイディオムがあったので、それについて。


Hand me the world on a silver platter
何でもかんでも楽々とうちに差し出されても


「on a silver platter」で「楽々と」という意味があるそうです。

なんでかなと思って調べてみると、、、分かりませんでした。

でも、hand モノ to ヒト on a (silver) platter という風に使うそうです。

では例文。


I'm gonna hand you my love on a platter.
俺は楽々とお前に愛をあげる。


そんな感じで慈愛のある人間を目指します。