繊細ちゃんが宿題を後回しにする理由 | 勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強めんどくさい!
子どもにイライラするあなたへ
元看護師、現役塾講師の知識と経験から、
HSCがチャレンジできる子になる
学習法をお伝えします。
札幌市中央区西28丁目の学研向陵教室にて、
幼児・小学生対象に、国語・算数・英語の
対面指導もしています。

●繊細ちゃんが宿題を後回しにする理由



こんにちは。勉強好きな子どもを育てる HSCちゃん専属はるっち先生こと中村千春です。

昨日、夫に頼まれてた振込と母の高額療養費の払い戻し手続きが完了しましたヽ(´▽`)/

昔HSC、現在HSPの私は、先延ばしグセがあります。

大人になって、すごろくノート術を身につけて、ようやく!

頼まれたことをすぐできるようになりました(笑)

出かけたついでに、ずっと行ってみたかった東屯田通のライラックベイクさんにも行けました。






学研教室の先生になって15年。

繊細ちゃんの先延ばしといえば、

宿題を後回しにする

がダントツですね。

先延ばしグセを直さないまま大人になると、

・〆切直前に、膨大な量の仕事をこなさなければならない。

・〆切に間に合った場合、疲労困憊しているので、次の仕事の取りかかりが遅くなる。結果、次の仕事も先延ばしになる。

・〆切に間に合わなかった場合、信用を失う。

 


要するに、自分で自分の首を絞めることになります。




大人になってからも、癖を直すことはできるけれど、

頭がやわらかい子どもの方が、直るのが早い。

だから、子ども時代の宿題って、先延ばしグセを直すチャンスなんですよ!

image


では、どうして宿題を後回しにしてしまうのでしょう?


実は、理由はひとつではありません。

①後でやろうと楽観的で、楽しいことを優先する。

②宿題の量が多くて、できる気がしないから始められない。

③宿題をやらなければ、わからない問題があることを隠せる。

 


①の楽観的なのは、非HSCちゃんにも、あるあるですよね。

どうすれば、「早く宿題しなさい!」とイライラしなくて済むのか?

次回、詳しくお伝えしていきますね。

image







▶お問合せはLINE公式アカウントよりお知らせください↓↓
友だち追加


【IDで検索される方】
@wgn5890q