オンラインって楽しいーー!!オンラインパンレッスンに参加しました! | 勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強めんどくさい!
子どもにイライラするあなたへ
元看護師、現役塾講師の知識と経験から、
HSCがチャレンジできる子になる
学習法をお伝えします。
札幌市中央区西28丁目の学研向陵教室にて、
幼児・小学生対象に、国語・算数・英語の
対面指導もしています。

●オンラインって楽しいーー!!オンラインパンレッスンに参加しました!

こんにちは。勉強好きな子どもを育てる 学研教室の先生、中村千春です。

昨日は、楽しみにしていた、オンラインフォカッチャレッスンに参加しましたーー!!



先生は、お友達で、パン教室を主宰しているかずちゃんこと小河原和代さん♡

コロナウイルスの影響で、リアルのパン教室は自粛へ。。。

何かできることはないかな?と検討の結果、オンラインレッスンに挑戦されたのだとか!

かずちゃんのパンは、いつもFacebookで見ていて、どれも美味しそう♡

でもでも。。。

ホームベーカリー以外で、パンを作ったことないし

ケーキを焼くと、たいていふくらまないんだけど、大丈夫かな?

このレッスンは混ぜるだけ!って書いてあるから、きっと大丈夫!!

フォカッチャ大好き!!!食べたいーーー(*≧∀≦*)

食欲優先で、モニター受講させていただきました♪


zoomだと、自宅が映っちゃうんですよね。

講座受講の時は、窓際に座るんですけど、パンレッスンは、キッチン。

我が家のキッチンは、ごちゃごちゃしていて、ちょっと公開できない。。。
(ハイ、片付けます!!)

そこで、zoomのバーチャル背景に初挑戦しました!



言われないと、わからないですよね?

これで、安心して受講できます。



オンラインレッスンでは、かずちゃんが優しく教えてくれます。

先生の手元を映す画面もあるから、リアルのパン教室よりも近くで見ることができて、とってもわかりやすかったです。


かずちゃんの簡単レシピは、はかりと温度計不要!

計量カップと計量スプーンで大丈夫^^

本当に、混ぜるだけ!



30分発酵させて、形作ったら、トッピングをのせます。



私は、ローズマリーと粉チーズのシンプル仕上げにしました♪


5個のうち2個は、ハーブ嫌いな息子のために、チーズのみです。

ドライイーストを使って、発酵させるのに、作り始めて60分後には、もう食べられる!!

フォカッチャできましたヽ(´▽`)/



できたては、ふわふわもっちもちで、最高ーー♡

チーズフォカッチャを食べた高3の息子

「あとで、もう一つも食べるから、絶対食うなよ!!」

ですって(*´艸`*)

結局、息子と2人で全部食べちゃって、旦那さんの分が残りませんでした(汗)

お仕事頑張ってるのに、ごめんなさい。。。

今日これからまた作っちゃいます♪

講師のかずちゃん、ご一緒したみなさま、ありがとうございました!







▶すごろく思考が身につく質問をお届けします!
毎週火曜・金曜に定期配信中

LINE@のご登録はこちらです↓↓
友だち追加


【IDで検索される方】
@wgn5890q