プロテイン!!
「プロテイン」と聞くと、
「粉のやつ」
「マッチョなお兄さんがのんでるやつ」
などをイメージされるかと思いますが、プロテインとは「タンパク質」の事です!
普段皆さんが召し上がっている、お肉や魚・卵などに含まれている成分ですので、決して粉のやつではないのでご注意を!
さて、本の中には、日本人のタンパク質摂取量が年々減っていると書いてあります。
タンパク質が減ると、
・太りやすく、痩せにくくなる
・髪がパサつく
・肌が荒れる
・疲れやすくなる
・むくむ....etc
と、なってしまうと書かれています!
お肉が苦手な方は魚でも卵でもオッケーです🐟🍳
ハードにトレーニングをしている方以外は粉のプロテインは必要ありません!
普段の食事をバランスよく食べましょう!!
また、本の中にはお味噌汁に粉のプロテインを入れて、日々の食事でタンパク質を摂りましょうと書いてありますが、僕はオススメしません。
多分お味噌汁が美味しくなくなってしまうと思います、、、、、。
こんなレシピもありますので、お菓子作りが好きで、カラダ作りも好きになった方は、プロテイン入りケーキなどでしたら、美味しく楽しめると思います!
こういった本もお客様にはお貸出ししておりますので、ご興味のある方は是非ご覧下さい😊
ちなみに、僕は自転車が趣味ですし、ハードにトレーニングをしているので、粉のプロテインを飲んでいます!
この本にも載っているメーカーのプロテインですが、もの凄い泡立ちが良いプロテインです!
ビールだったら怒られちゃう位の泡立ちの良さです 🍺
泡飲んでるのかプロテイン飲んでるのか分かりませんが、それもまたトレーニングという事ですね!!
[ホームページはこちら]
[☎︎お電話でのお問い合わせはこちらへ]
[メールでのお問い合わせはこちらへ]
甘い物にはコーヒー!!
小田急線狛江駅 南口ロータリーの加圧スタジオの土井です

昨日ははバレンタインデーでした

チョコレートに含まれるポリフェノールは、血圧を下げるなどの効果があると言われております

美味しいチョコを楽しんでくださいませ

美味しいチョコに合う飲み物は、コーヒーがおすすめです

甘いチョコと苦いコーヒーが相性最高なのももちろんですが、コーヒーを一日数杯飲むと、大腸ガンのリスクを下げるとも言われております

我々も、一日数杯飲んでいます

最近のお気に入りは、コチラ

コーヒーは、脂肪燃焼効果もあると言われております





加圧トレーニングの1時間ほど前に飲むと、運動効果を更に引き上げる事ができます

美味しく楽しんで運動して、健康的になりましょう

雪でも元気に営業!!
小田急線狛江駅 南口ロータリーの加圧スタジオの土井です

今日の狛江は真っ白です

屋上に至っては雪原になっていました

笑



いつもと違う天気なので、毎日付けてるカレンダー天気にいつもと違う絵を描くことができました

いつもと違う風景なのは楽しいですが、足元不安定ですので、皆さまお気を付けてくださいませ
