人生を楽しむということ
こんにちはステンドグラス工房STUDIO GLASSNOTEのAkemiです。今日4月15日は何の日かご存じでしょうか?ふふふ…。人によってはとても重要な日、2020年度確定申告の申告締切日であります今日、まさに締め切りの日に申告してきましたなんとか間に合った~最終日なんて誰もいないと思っていたら、税務署は人がいっぱいでしたよ(仲間だー)。振り返るに、本当は2月に片付けるべきだったんですよね。でも、なんだかそわそわして手につかないまま3月になり。そこからは怒涛の忙しさになって、集中して取り組む時間がなくて。やっと息子の一人暮らしサポートが終わって、精魂尽き果てて九州から帰ってきたのが4月6日…締め切りまで9日しかないという厳しい状況~泣きそうになりながら頑張りました昨年は初めて青色申告したり、固定資産を登録したりでめちゃくちゃ大変で、色々助けてもらいましたが、今年はなんとか自力でできました来年度はバタバタしないように、普段からしっかりやろうと固く心に誓いましたよということで。今日はひとり打ち上げです~そんなそわそわ・バタバタだった3月・4月。レギュラーレッスンの生徒さんたちの作品は、どんどん完成していっておりますまたご紹介できれば体験レッスンや写真立てのセミオーダーのお申し込みも続いており、うれしい悲鳴状態ですこれからスパートかけていきますので、よろしくお願いいたします。…というのが近況報告で、本題は『人生を楽しむということ』。最近、「息子さん一人暮らしになって、さみしくないですか?」ってよく聞かれるのです。一人っ子である息子が一人暮らしをするということは、夫婦ふたりの生活になるということ。なので、さみしくなるだろうなあということは十分に予想していました。まあ、まだ離れてから9日なので、今だけの感想かもしれないのですが。。。今の気持ちとしては、思ったよりさみしいという感じはないです。むしろ、「これからさみしくなるんだろうなあ」と思いながら過ごしていた時の方がさみしかったかもそれよりなにより。今の息子、これまでの彼の人生18年分を見てきた中で、一番といっていいほど楽しそうで、生き生きとしているのです九州で10日ほど一緒にいた間、一人暮らしの準備&入学の準備と並行して、入学式や教科書販売やなにかで大学にも行き始めたのですが。大学では積極的に友達を作り、やってみたいサークル活動もいくつもあって、さっそくSNSで問い合わせしたり。第二外国語だけじゃなくほかの語学も勉強してみたい、あの特別授業にも参加してみたい、あの無料セミナーにも参加したいし…等々、これまででは考えられなかったくらいに前向きになっているのを目の当たりにして…なんだか感動しちゃいましたこれまでは、そこまで学校生活をどん欲に楽しむというタイプではなかったのですよ。(普通に楽しそうではありましたけどね)息子がこれだけ希望に満ち溢れているのに、さみしいとはなんだか思えなくて…。どっちかというと、心からの「よかったな」と、ここまで楽しそうにしているのが見られて「うれしいな」なのです。国立後期での合格だったので、受験期間は長く、受験自体も終盤近くまで落ちまくっていて、いい結果とはいえない状況でした。本人も勉強が手につかない様子で終盤まで来ていましたが、第一志望の国立前期に落ちたときに、やっと依存していたスマホを投げ捨ててそこから後期試験までの5日間は、身を入れて勉強していました。そのころ、世間はもう受験終了な雰囲気。同級生の華やかな進学先を見聞きする中での受験勉強は、なかなかつらかったと思います。そんな中、たったの5日ですが(笑)真剣に対策をした結果、狭き門を突破自分を受け入れてくれた大学に、今や母校愛炸裂状態で、かつての第一志望校のことを「オレを落としたクソ大学」とのたまっております…ははは。念願の一人暮らしと、大好きな大学での学びと、今までとはカラーの違う友達と、地方ならではのわりと多めの対面授業。新天地で気取ることなく、ありのままの自分で大学生活を謳歌しはじめた息子を見て、やっぱり人生楽しまなきゃなと改めて思いました一人の人が全力で楽しんでいる姿は、周りの人を笑顔にする力があります。みんなが楽しく生きれば、幸せのエネルギーが循環していくと思う!まだお金はかかるとはいえ、息子は希望に満ちて巣立ったのだと思います。その幸せをかみしめつつ、私もこれからの人生を思い切り楽しんで生きていきたいです写真は今日の庭の風景。息子のサポートから10日ぶりに帰ってきたら、出かける前にはあまり咲いていなかった庭の花がたくさん咲いていて。出迎えてくれているような気持ちになり、胸がいっぱいになりましたSTUDIO GLASSNOTE info体験レッスン・レギュラーレッスンとも生徒募集中です。詳細につきましては下のページをご覧ください↓STUDIO GLASSNOTE体験レッスンSTUDIO GLASSNOTEレギュラーレッスンSTUDIO GLASSNOTEレッスンご感想工房についての詳細はSTUDIO GLASSNOTEのホームページをご覧ください↓STUDIO GLASSNOTE WebsiteInstagramもやっています↓STUDIO GLASSNOTE Instagram写真立てをCreemaで販売しています↓STUDIO GLASSNOTEステンドグラス製作工房STUDIO GLASSNOTE(スタジオグラスノート)です。『現代の住まいに合うインテリア』STUDIO GLASSNOTEでは、従来のステンドグラスのイメージにとらわれない、現代の住まいに合うインテリアとしてのステンドグラスを目指しています。グリーンに合わせて、キャンドルに合わせて、クリスマスインテリアの一つとして…等、ステンドグラ…www.creema.jp写真立てのセミオーダーを承っております(オーダー無料)↓STUDIO GLASSNOTEの展示中作品一覧 | ハンドメイド通販・販売のCreemaSTUDIO GLASSNOTEの展示中作品一覧です。ハンドメイド、クラフト、手作り手芸品の通販・販売・購入ならCreema。1点物アクセサリー、ジュエリー、雑貨、バッグ、家具等のかわいい・おしゃれ・ユニークなおすすめのアイテムをどうぞ。www.creema.jp