こんにちは![]()
ステンドグラス工房STUDIO GLASSNOTEのAkemiです。
今日は2020年の最終日。
Instagramでは、今年一年のポストの中でいいね!が多い順に画面を9分割して載せた「ベストナイン」っていうのがあって、昨年に引き続き今年もやってみました![]()
今年は、レギュラーレッスンの生徒さんの鳥とお花のオリジナルランプのポストが第一位![]()
ベストナイン9作品のラインナップは、
☆レギュラーレッスンの作品3つ
☆体験レッスンの作品3つ
☆私の作品3つ
と、なかなかいいバランスのラインナップでした![]()
![]()
![]()
STUDIO GLASSNOTEのこの一年を振り返ると、今年はなんといってもコレ…。
教室の生徒数が急に増えました![]()
昨年の今頃と比べたら、なんと3倍以上の在籍数![]()
今、本格的に教室をスタートしてちょうど2年くらいで、昨年の人数が少なかったので、3倍以上といってもびっくりするような人数ではありませんが…。
それでも、自分でもびっくりしちゃいます![]()
現在は、密を避けるため1レッスン当たり2名までとしているので、週4の午前・午後のレッスンはほぼ休みなし。
それに加えて、コロナの自粛明けから第3派が来る前の10月までは、毎週のように体験レッスンの予約が入っていました。
検索で見つけてくださる方や、SNSで見つけて来てくださる方が増えてきて、膨大な情報があるネットから自分を見つけてくださることに自分でも驚くやら気恥ずかしいやら![]()
新たなご縁もいっぱいつながり、これまでのご縁もまた深まり、豊かな一年だったと感謝です![]()
![]()
私はステンドグラスを作るのが好きで、20年以上をステンドグラスを作ることに費やしてきました。
でも、ひとりでただ作るだけではここまでの豊かさは感じられなくて。
やはり、私は人とつながることが好きで、自分の好きなもので人とつながり役に立つことができるこの仕事が大好きです![]()
こんな感じで、昨年に比べて随分と忙しくなりましたが![]()
じわじわと増えたのもあり負担感はそれほどなく、以前からやっていたかのように自然にやれているのがまた不思議な感じです。
本当はね。
いつか教室の生徒数が増えたら、教室展をやりたいなとか、ステンドグラスツアーを開催したいなとか、いろいろ夢があったの![]()
ステンドグラスの撮影に特化した写真教室もやろうとしていたし、ほかの分野とのコラボレーションもやりたいなとか考えていたのです。
でも、コロナ禍で今はそれどころではなく、自分自身もそこまで余裕がないからとりあえずは目の前のレッスンを一生懸命やっていますけど。
レギュラーレッスンをもっともっと面白くしていくつもりですので、そこは乞うご期待です![]()
![]()
![]()
今年のSTUDIO GLASSNOTEのもうひとつのトピックスは、初めてウェブ上での製作販売をスタートしたことです![]()
Creemaで写真立ての販売を始めましたが、出したものは8割がた売れたので(ちょっと残っているけど
)、とりあえずはよかったと思っています![]()
ただ、最初に出品してからはセミオーダー分しか追加でアップできなかったので、来年はもう少しはコンスタントに出品したいな![]()
また、販売スタートにあたって、最大の問題である「梱包」はクリアしたのですが、販売を始めて気づいたのがプレゼントの需要が多いこと![]()
それなのに、めちゃ荷物感あふれる梱包でプレゼント包装に対応できなかったので(大変申し訳なかった…
)。
今月、生徒さんの助けでそのあたりを見直して、プレゼント包装にも対応できるようになってきました![]()
これももう少し練って、来年はオプションにしていくつもりです。
その他、私自身の作品作りは今年は小物ばかりでしたが、作ろうと思って放置していたものを作ったり、オーダー受けたものを作ったり。
ゆるゆるですが、割とコンスタントには作っていました![]()
体験の準備やらもあり、例年より作業はしたと思います。
来年は展示会もあるし、絵付けをしたい![]()
ティファニーランプもひとつは作りたいし、ほかにも作りたいものはたくさん~![]()
体験メニューだって増やしたいし、オーダーを受けているものもあります。
教室の合間に、自分の製作時間もとれるようにうまく調整していくのが課題ですね。
![]()
![]()
と長々と振り返りましたが。。。みなさま、今年もお世話になりました![]()
今年中に紹介したかったレギュラーレッスンの作品を紹介しきれなかったので、来年はそこからスタートしたいと思います(予告っ
)。
来年もよろしくお願いします![]()
体験レッスン・レギュラーレッスンとも生徒募集中です。
詳細につきましては下のページをご覧ください↓
工房についての詳細はSTUDIO GLASSNOTEのホームページをご覧ください↓
Instagramもやっています↓
Creemaで写真立て(フォトスタンド)を販売しています。
