あけましておめでとうございます!
はいはい、今年もはじまりましたなぁ〜〜....では早速....
あけましておめでとうございますっっ!
今年もよろしくお願いいたしますっっ!
ということで、年末に加工中の画像を載せたのでネタバレはしてますが、今年の当方の年賀用画像が完成しました。
では早速....
もう1回、おめでとうございますぅ〜〜っ(笑)!
よしよし、今年も意味不明なの出来た(笑)。
そんな当方は、昨年大晦日のうちにFRP型のはりこみを1つ完了。
なので今日は久しぶりに完全休日。
昼過ぎまで爆睡してましたよ(笑)。
とは言え、お正月などカレンダーには無縁の生活なので、仕事始めを明日にするか明後日にするかと思案中....お仕事かぁ〜〜....たいぎいぃ〜〜っ(笑)!
さて最後にもう1回あらためまして。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
良いお年を!
やれやれ、今年もいよいよ終わりですなぁ〜〜。
この無駄ブログもブログ納め(笑)、良いお年をっ!ってことで。
まぁ、当方は....
これなぁ〜〜....
これの型取り作業を行いつつの年末年始ですな。
流れ的に大晦日もFRPはりこみかぁ〜〜、ま、のんびりやりますか。
さて、年賀状はもうやめてる気分なのですが、年賀用の画像は用意します。
まだしつこく(笑)数枚届くってのもあるしね。
年賀用には毎年、昨年中に製作したものを素材にして遊んで、いつも年賀でもなんでもないものなのですが(笑)....
なので今年作ったもので何か....ゴソゴソ....
と、ちょっと加工しつつあるのが1つあるので、ネタバレになるかもですが載せちゃいましょう。
な、年賀でもなんでもないっしょ(笑)?
んでは、皆々様、良いお年をぉ〜〜〜っ!
また来年〜〜っ!
木調の装飾屋根とか・18
年の瀬で回線が混み合っているのか?そんなことあるのか?
最近うちのパソコンがネットにつながりにくい....ちょっとイライラする(笑)。
さて、原形製作が全て完了したので、当方も次の作業に進んでおります。
最後に仕上げた大屋根のFRP型取り作業に突入です。
いやぁ〜〜、寒いので樹脂の効果がおっそい。
ま、年の瀬だし、あせらずあせらず。
ひっくり返してセット。
さてやはり、このままこの型取り作業をしつつの年末年始となりそうです。
まぁ少しのんびりさせてもらいつつ進めておきましょうかね。
既に他の屋根達はFRPで複製もされつつありますな。
言わば、大きなプラモのパーツってとこか....違うか(笑)....
さぁさぁ、作業は進行中ですが、当方もそろそろ年越しモードです。
って、こんな年の瀬にまた何だかキャラクター人形の見積りが....面倒臭いなぁ〜〜、もう来年で良いだろうに....ブツブツ....まぁ、見てみるか....
どれどれ....またズルっとした絵を送ってきたなぁ〜〜....描くのは好きに描けば良いけどさ、それをさ、イメージ通りに立体にするのがどれだけ難しいか....ブツブツ....
で、はうわっ!....納期の希望が1月末とある....12月29日に見積り依頼の段階で、製品は1月末に欲しいんだと....正直、相手にしたくないっすね(笑)。
どいつもこいつもっ!どんだけ簡単に物が出来ると思ってるんだっ!グハッ!
しかしまぁ見積りだけはせねばか....見積りもタダ、簡単に出来ると思ってんだろうなぁ〜〜....しみじみ....ま、今夜はさすがにたいぎいわ、明日明日(笑)。
って、あ、何年の1月ってのは書いてないや、再来年か?納期は再来年の1月末なのか?それならまぁ(笑)....
もうアレコレ思案して無駄にイライラするのやめたいんじゃよなぁ〜〜....
結果としてそれでお仕事がいい方向に進んだとして、別に当方が儲かる訳でもなし、いくらお仕事とは言えイライラが過ぎると体に悪いだけだし。うむ。
来年の目標をもう1つ、「無駄なイライラはしない」ですっ!
避けても相手にしなくてもよし、もう若僧でもあるまいし、あまり無駄に頑張るまいよ(笑)。
まかされたと決まった範囲では全力を尽くそうっ!おうっ!
それ以外は....もう知らんっ(笑)!おうっ!
木調の装飾屋根とか・17
原形製作、全て完了ぉ〜〜〜っっ!
いや頑張った、今日は作業スペースのお片付けやお掃除をして、一段落な気分です。はい。
ほんと、2つ目以降からは画像が変わり映えしないねぇ〜〜....
なんか、頑張った感が乏しいよ....
よし、無駄画像満載!今回の原形振り返り、行ってみよう(笑)!
くさび!屋根以外も作ってましたよ!
装飾板と看板を受ける横梁!横梁は2つ!
小屋根1つめ!
小屋根2つめ!
大屋根1つめ!
ラスト、大屋根2つめ!
これ全部をキッチリ1ヶ月で仕上げるってんだから、なかなかのもんでしょ。
しかし疲れたよ(笑)....ずっと図面とにらめっこだったし寒かったし....ふぃ〜〜....
さぁ、後はFRPでの加工作業です。
とりあえず当方は最後仕上げた屋根の型取りをする予定ですかな。
まぁ、そんなこんなしてたらもう年越しになりますか、早いねぇ〜〜....
さて、最近テレビでよく見かけますね南極観測隊。
フリーマントルからの荒波、船酔い、艦上体育、ラミング、接岸、雪上車と....以前、アニメの「よりもい」を何度も見返してたので、イチイチ勝手にものすごい親近感です(笑)。
年末年始、久しぶりにまた、まったりと見返してみようかなぁ〜〜....しみじみ....
そして大掃除も自炊も確定申告も、現実逃避して過ごそうかなぁ〜〜って(笑)....トホホ....
木調の装飾屋根とか・16
昨日の帰宅時は思いがけない雨....
油断してカッパ持ってなかったから、寒い冷たい濡れ鼠....朝に確認する天気予報め....こういう外し方はしてくれるなよぉ〜....ブルブル....
さて、屋根の原形は最終盤、ラストスパートです。
あ、1日前に塗布しておいた水性パテは1日置いてもやはり完全には乾いてなかったよ....雪も降ったし寒かったからねぇ〜....ブルブル....
はい、その角材にも隙間パテと木目のテクスチャーを。
むふんっ....良い感じ良い感じ。
残りの全面にも木目テクスチャーを付けます。
ぃよぉ〜〜しっ!後は水性塗料を塗り重ねれば....原形、小屋根2つに大屋根2つ、難しかったけど結果、超ハイペースで全て完了ぉ〜〜〜っですっ!ドンドンパフパフッ!
さて、よく行く100円ショップが少し前から全てセルフレジになりまして。
まぁ、それで当方はアタフタすることもなく、すぐ普通に使えてはいるのですが、同じ商品をたくさんまとめ買いするのが少し面倒臭い。
1個バーコードをスキャンして、かける何個、ってのが出来ない。
まぁ、万引きやインチキ防止なのだろうけど時間かかる....店員さんを呼べばやってもらえるのだけど、それもまた面倒臭い....
そんなセルフレジやらセルフ支払いやら、どんどん増えて行きますなぁ〜〜....
これも時代の変わり目か。
様々なサービスやら機能やら、スマホでないと出来ないものもどんどん増えてますし。
そう、おじちゃんのガラケー、いいかげん、本当にいいかげんスマホにしないとなぁ〜〜....いよいよ来年度でサービス終了しちゃうしなぁ〜〜....
でもまだ重い腰が上がらないんじゃよなぁ〜〜(笑)....
若かりし頃の、お金もないのにまだ広くは普及してない高価なMacintosh買ったりネット始めたりしてた無謀な最先端思考が懐かしいや....しみじみ....
ってっ!まだまだ、来年中には(致し方ないので)スマホデビューする予定だし、買ってしまえばある程度使いこなせる自信はまだある。ふんす。
よし、来年の目標が決まったぞっ!
昨年末にも言ってた様な気がしますが....ゴニョゴニョ....「時代に追いつけ!そして追い越....は、まぁ無理で良いや(笑)」ですっ!おうっ!