まねきねこキャラ・17・3体目編
なんですか今日はっ!ご褒美ですかっ!天国ですかっ(笑)!
はぁ〜〜〜〜(それはそれは深いため息)....
本当にいつぶりかに、日中の無謀な暑さから解放されました。
まぁ、晴れればまた明日から過酷な....ふぃ〜〜....
さておき、まねきねこキャラね。
そうです、短期間の内に3体目の注文が来てしまいました。
んまぁ、出来がとても良いのだからさもありなん(自画自賛)。
で、2体目同様にFRPでパーツ複製された状態から引き継いでます。
そして画像は1体目の使い回し。
頑張ってても画像に変化なし、なんだかブログ向きじゃございませんなぁ〜....
まぁ、使い回し画像を何度でも使い回すか(笑)。
で、現状は各パーツをサンディング、板金パテ作業中でございます。
今日はまだしも、本当に無謀な暑さの中での作業は....ふぃ〜〜....
さて先日、知人らと昔話?をしてたので、その流れで思い出した事が1つ。
そう、「全国制覇への道(笑)!」である。
当方が今までに作ったり描いたり作業したりと、そうした作品達で全国各県を制覇できると良いな!....ってやつ。
以前ブログで書いてみた際には、確かまだ半分ちょいくらいの制覇率。
しかしそう、気付いてしまった....フフッ....
自分的に何故かイラストを過小評価していた。と、思う。
昔とは言え、Windowsパソコンには初期インストールされてるほどに有名なソフトに、当方は数百カット....レイアウト案など入れれば千に近いか?....
ともかく、結論っ!「全国制覇は既に成っておるっ!」であるっ!
次は「世界制覇」か....まぁ、それは無理でも、宇宙とか、深海とか、進出できないものだろうかねぇ〜〜....
評価が甘々だが、既に達成していた(と、思われる)「全国制覇への道」、近日中にブログに書こう。
こうしてまた無駄ブログが増えるのだけれどな(笑)....それで良いのだ....トホホ....
箱文字看板・4
暑い....特に作業中の暑さハンパない....容赦ない....
そんな中でも汗だくでものぼせばがらでも、頑張っておりますよ....って、本当はもう頑張っちゃいかんだろう(笑)....トホホ....
さて、そんななのにお仕事は立て込んできております。やれやれです。
えぇ〜〜っと、今回は箱文字ね。
そう、途中で図面寸法等の変更があるかもと、作業をストップしておりましたが、無事再開。
はい、これで原型と、型取り用の耳まで完成です。
同様にもう1文字。
でもって既に仕上げてたのが....
この英字の文字列。
と、ここでまた当方は作業ストップです。
とりあえず仕上がった原形の型取りや複製などは別のスタッフ様方が引き継ぎます。
まだまだ文字列やマークはあるので、図面データが届き次第、まだまだつくりますよ。
では作業中断する当方は何をするのか....
そう、再び、いや三度、まねきねこっ(笑)!
短期間に3個めの注文が来たみたいですね。
はぁ〜〜....しかし暑い、これは倒れても不思議ではない、いや本当に(笑)。
まだまだ暑さ対策を改良せねばっ!
で、今日はファン付きベストの背中に大きめの保冷剤を仕込んでみた。
お、なかなかこれは....はっきりと体温より涼しい風を感じられるのでよし。
あと、小さな保冷剤を靴の中やらに仕込むのも良いのだけど、そう、小さな保冷剤はなぁ〜....30分ともたないからなぁ〜〜....
ちょっとまた100円ショップで良い感じの保冷剤を物色してみるか。
濡れタオルなどは、やはりしばらくしてからの湿気感が逆にいや。
って、あれ?濡らして絞って振ってあら冷たいって冷感タオル的なの、今年はほとんどCM見なくね(笑)?
自転車でのモバイルバッテリーのネッククーラーは大活躍、ですが、長時間つけてると首がこる感じ。
あとは....部屋での夜では、もう蚊を気にしてられないので網戸全開で、ベランダに扇風機で強風で外気を入れてます。
網戸を通すと風力が半減するので....って、網戸まで全開するともうなんか....外で寝てるのと大差ない気分ですがね(笑)....トホホ....
しかし暑い、いつまで暑い?まだまだ暑い?....ふぃ〜〜....なんとか明日も元気にっ!おうっ!
ダメ人間の再来....
やってもうた....
もう本当、長い間、何年も....夜の街で飲んだくれるのは止めようと、いやさ、止めてたのですが....
どうにも断りづらい感じで、知り合い達に誘われて....
何故か相手は前のめりで飲む気満々だし....
途中まではセーブしてたのですが、まぁ、ここは付き合わねばか....
小料理屋にクラブにバーにとはしごしてりゃぁ、まぁ、当方も充分酔いますわな....
で、なんだかんだ1夜の内にもアレコレたくさんあって、当方も色々とご迷惑をおかけして?
結局、翌朝....すっかりお天道様も高い位置にある朝帰りと....ふぃ〜〜....
で、寝て、起きて、アレっ?って....
携帯電話が見当たらない....これは....やっちまったな....
早い時間はしょうがないので、夕方からアチコチに連絡してみる。
連絡ったって携帯ないからね(笑)、固定電話機はもう古くて調子悪くてエラーだらけだし、なんとかパソコンからメールとかでね。
返信がくるまでにと、一応交番にも出向きまして紛失届を出してと....
そうこうしてたら夜にメールで連絡が入って、どうやら最後に飲んでたお店に落ちてたみたいですっ!見つかったっ!やたっ!ドンドンパフパフッ!
言うとる場合か....ふぃ〜〜....
なんとかその日のうちに携帯電話を回収することができました。たくさんご迷惑おかけした皆様、本当に申し訳ありませんでした。
そう、基本ダメ人間だからね、ハメを外して夜の街で飲むとだいたいこうなる。
迷惑かけて、なんか無くして....昔は大金入りの財布を紛失しちゃったしなぁ....
昔々話しなら、朝帰りの自転車でころんで何度も血まみれになってるしな....
でもって今日になって、なんだかどこかにぶつけたのか、また痛風なのか、ひざが痛いし....さんざんですわ....
はぁ〜〜....ふぃ〜〜....
もう止めたっ!本当止めたっ!
基本的にもう誰に誘われても「お断り」なのじゃ(笑)!
と、ダラダラとヘコんでますが、お仕事作業は頑張ってますよ。
二日酔いで仕事も出来てないでは本当にダメ人間だもの....しみじみ....
ちょっとストップしてた箱文字看板の原形。
英字列と感じ文字の原形を仕上げて、次の文字データがまだ届いてないので、ここでまたストップ。
型取り作業などは他のスタッフ様方が進行する予定。
で、当方はと言うと....
テッテレぇ〜〜っ!また、まねきねこ(笑)!
短期間で三つめの注文が来たみたいです。
なので今はまた、こういう状態から引き継ぎます。
FRPで複製まではされてたので、今から全体サンディング、パテ作業ってとこからですね。
しかし今日も暑かったぁ〜〜、作業場はもうサウナっすよサウナ、洒落にならない。
まぁ、まだ朝まで飲んだくれる元気があったことと、今回はほぼ記憶が飛んでないという進化(笑)?....
じゃなくって、はい、もう誰も当方を飲みに誘わないでください....トホホォ〜〜....
箱文字看板・3
図らずも、お盆はダラダラ過ごせてしまいました。
まぁ〜〜ね、暑いから、台風だろうが何だろうが、ひたすら暑いから、いいよダラダラで....
え〜っと、そう、漢字のパーツ接着部の隙間パテしたり....
漢字をもう1文字切り出したり....
してたら、お盆明けの会議で何か変更入るかもなので「作業ストップで」....とのこと....ギャフン....
これだからっ!もうっ!会議大好き族め....どうでもいい様な些細な変更変更....
とても生産性の高いお仕事っぷりとは言えないだろう、プンプン(笑)。
そんななので2日くらいダラダラしてましたが、今日はちょっとヒマつぶしも兼ねて作業場へ。
新たな英字文字列をちょっと切り出してみた。
小さいので、そのへんの端材で出来るので材料費の無駄にはなるまいし。うん。
今まで切り出した文字列原形のサイズ感。
さぁ〜〜て....またいつから本格的に製作再開できるんですかねぇ〜....お盆休みっていつまでなんですかねぇ〜〜....ふぃ〜〜....
サカスタの背後に沸き立つ夏雲。
うんざりっす....暑いっす....
暑いのに加えて、そう、蚊。
前回、今年はほぼ蚊に刺されない....などと書きましたら、さっそく昨夜、見事に室内への侵入を許し、睡眠を邪魔されてしまいました(笑)。
おでこ、手の甲、足各所....もう....もうかんべんして....かゆくて寝れない....
やはり不要なフラグは立てない方が良い。反省した(笑)。トホホ....
箱文字看板・2
暑い、ひたすら作業場は無駄に暑い....ふぃ〜〜....
しかし、ひょんな事からこの夏に購入した新装備「ネッククーラー」は、この真夏の自転車で頑張ってくれてますよ。
あぁ〜〜しかし、本当に作業場が無駄に暑い....ふぃ〜〜....
テッテレぇ〜〜っ!英字文字列の原形1式、完成っ!
暑い中頑張ったぁ〜〜....型取りとかはお盆明けから別のスタッフ様方がやるかもなので、この状態で放置です。
では、次行ってみよぉ〜〜!
漢字ですね、少し大きめサイズです。
これはまぁ、パーツを切り出しての切り貼りですかね。
もらった文字データによると、なんとシンメトリーでない(笑)。
なんだよ左右で何ミリか違うって....ややこしいわぁ〜....ブツブツ....
これも全体を軽くサンディングしてからパテですね、それしつつ、漢字は2文字なのでもう1文字も頑張ろう、うむ。
いやぁ〜〜しかし暑い。
暑さ故か....この夏は蚊の襲撃が著しく乏しい。って言うか皆無と言って良い。
あ、中国山地の高原に出張現場作業に行った際には足首をめっさ刺されたけどね(笑)。
じゃなくって市内、市街地、部屋、作業場、1回くらいは刺された....かなぁ?って感じですよ。
まぁどうでも良い、暑い(笑)。
皆様もご自愛くださいませぇ〜〜。