箱文字看板・3
図らずも、お盆はダラダラ過ごせてしまいました。
まぁ〜〜ね、暑いから、台風だろうが何だろうが、ひたすら暑いから、いいよダラダラで....
え〜っと、そう、漢字のパーツ接着部の隙間パテしたり....
漢字をもう1文字切り出したり....
してたら、お盆明けの会議で何か変更入るかもなので「作業ストップで」....とのこと....ギャフン....
これだからっ!もうっ!会議大好き族め....どうでもいい様な些細な変更変更....
とても生産性の高いお仕事っぷりとは言えないだろう、プンプン(笑)。
そんななので2日くらいダラダラしてましたが、今日はちょっとヒマつぶしも兼ねて作業場へ。
新たな英字文字列をちょっと切り出してみた。
小さいので、そのへんの端材で出来るので材料費の無駄にはなるまいし。うん。
今まで切り出した文字列原形のサイズ感。
さぁ〜〜て....またいつから本格的に製作再開できるんですかねぇ〜....お盆休みっていつまでなんですかねぇ〜〜....ふぃ〜〜....
サカスタの背後に沸き立つ夏雲。
うんざりっす....暑いっす....
暑いのに加えて、そう、蚊。
前回、今年はほぼ蚊に刺されない....などと書きましたら、さっそく昨夜、見事に室内への侵入を許し、睡眠を邪魔されてしまいました(笑)。
おでこ、手の甲、足各所....もう....もうかんべんして....かゆくて寝れない....
やはり不要なフラグは立てない方が良い。反省した(笑)。トホホ....