studio MOON RABBIT -145ページ目

Gout attack!・10

ひまぁ〜〜〜天気悪いぃ〜〜つまらん〜〜〜....

 

親指の痛みはすっかり沈静化しているけども、まだまだ完治するでもなくズルズルと小康状態....長い....

って、症状出てからまだ5日目なのだから経過は良好そのもの....なのですが、なんかもうずいぶん日にちが経った気がするよ....ひますぎる....

 

昨夜は夜中の1時すぎくらいに寝て、次に目が覚めて時計を見ると2時。

あぁ〜、寝つきが悪いのかなぁ〜〜....じゃなくってっ!お昼の2時っ(笑)!

 

12時間爆睡してしまった....やることないんだから良いんだけど....寝れるもんだねぇ〜〜....しみじみ....

 

さすがに昼食は抜きにしてダラダラと....最近ちょっと食べ過ぎな傾向かもだし....

 

んで、すぐ夕方になったので、スーパーに買い物に出かけて晩酌の準備。

 

はい、今日も無駄な自炊めし画像がはじまるよっ(笑)!

 

....いやほんと、痛風報告でもなくなって、ただの日々のめしレポだ....いやほんと、公開してるけどつまらない日記的なのだから、これもヒマつぶしなのだから、見なくていいから(笑)....

 

まずはこれ。

 

先日来、晩酌はじめるにはまだ早い時間帯に飲んでる「なんちゃってレッドアイ」。

ヨーグルトのR-1を加えて飲んでたのですが、体のためとは言えR-1を毎日飲むと出費がかさむ....ので、ヤクルトに変更しました(笑)。

 

R-1ほどのコクはないけど酸味的にはいける。R-1は痛風激痛時だけ飲みますかね(笑)。

 

テッテレェ〜〜〜っ!ハムレタス!

 

今日の飲み始めはシンプルに、レタスにハム、そして市販のタルタルソースを加えて、これを巻いてガブリと。

 

スーパーで市販のタルタルソースを見かけたので初購入してみましたが....これが....もぐもぐ....うまいじゃないかっっ!

あぁ〜〜、これはレタスだけに付けて食べてもいいな....もぐもぐ....

 

さて、あっさりと飲み始めたら....お腹すいた....朝も昼も食べてないからねぇ〜....ちょっとがっつりいくか....

 

テッテレェ〜〜〜っ!焼肉チャーハンプレート!

 

チャーハンは麦飯、卵、ハム、レタス入り、中華味に醤油を少々。

焼肉は豚肉、ピーマン、玉ねぎ、しめじと野菜多めで、味付けは焼肉のタレ。

 

自炊してると好きなもの作ってしまうのでちょっと偏るなぁ〜....野菜はとってるけど和食系が少ないな....もぐもぐ....

 

まぁいい、うまいっっっ!定番のうまさじゃよぉ〜〜、これでやっとピーマンを使い切った。うむ。

 

やはりスーパーのお野菜も量が多いんじゃよ....でも小分けのと比べるとお値段的に大差ないので....ついつい多く買ってしまう。

今はしめじを消費せねば....なんだよ大量パックって....食べても食べても減らない....安かったから買っちゃったけど....白い粉がわくまでに食べ切らねば....ん〜〜〜....

 

一人暮らしで普通に自炊を始めると食材の駅伝リレーみたくなって、途中で中断とか出来ないんじゃよなぁ〜〜〜....今日もまた安かったのでレタス半分を買ってしまったし....あ、賞味期限が明日までの食パンもあと2切れあるな....あぁ....あぁぁ....

 

ってっ!だからなんなんだこのブログはっっっ(笑)!

 

Gout attack!・9

今日も絶好調にヒマッっすっ!

 

どうやら次のお仕事作業はゴールデンウィーク明けないと動き出しそうにないみたいです。

 

やっぱり昨年の今頃のデジャブ的なヒマっぷりになってしまった....

 

昨年の今頃もこうしてヒマつぶし無駄ブログを連日書いてたものなぁ〜〜....

 

パソコンCGでゴミ袋にお絵描きとかな(笑)....つ....つまらん....

 

じゃなくって、親指に転移した痛風の痛みは3日程度でほぼ沈静化しましたっ!ドンドンパフパフッ!

 

これでおさまってくれまいか....まだ左足やひざへの転移の可能性も残っているのだけど....ん〜〜....

 

しかし、こうして痛風発作の痛みが発生しても、今回は激痛ってほどでもなく、しかも沈静化がすごく早い。

 

今回は最初から痛風だと認識して対処しているのと、お仕事ヒマなのであまり出歩かなかったのと....そう、今まさに無駄ブログと化している自炊で痛風めしでの体質改造の効果がっ!....あるのかないのか....

 

ま、今日もその無駄ブログやりますかっ!自分の記録的なものなので、おつきあい無用ですよっ(笑)!

 

テッテレェ〜〜〜っ!エッグトーストっ!まぁ、手抜きっすね(笑)。

 

遅くまで寝てて、遅い昼食で食パンを消費しようかと。

片面にマヨネーズをぬりこんで焼いたトーストに目玉焼き、軽く塩こしょう。

 

こういうシンプルなのがうまいんじゃよ〜〜....あ、今回は目玉焼きも手抜きと言うか、レンチンです。はい。

あ、箸とかでつまんだりつついたりして穴をあけておかないと....爆発しまっせ(笑)?....

 

さて、晩酌用の何か....あ、賞味期限を数日過ぎたちくわが2本....今日食べきっておくか....ちょっと加熱したいな....

 

テッテレェ〜〜〜っ!飲み始めのおつまみっ!

 

ちくわ1本にとろけるスライスチーズでレンチンしてチーちくに。うん、普通にチーちくである。うまい。

余ったとろけるスライスチーズの半分もレンチンしてチーズせんべいに。これをちぎって、昨日作って残してあるパンの耳スナック菓子風に乗せて食せば....うまいなコレ(笑)。

 

ビールに合いそうなものばかり優先して作ってしまう....痛風めしは良いけどビールやめろ....無理無理(笑)....もぐもぐ....グビグビ....うまいっ!

 

そう、痛風めしと言いつつも節約めしでもあるのです。安くてうまくて体に良さげなのを思案してますよ。

 

さて、賞味期限を過ぎたちくわがもう1本、そして肉じゃが用に買って半分あまってる糸こんにゃく....ん〜〜〜〜....

 

テッテレェ〜〜〜っ!糸こんにゃくとピーマンとちくわのきんぴら風!

 

なはぁ〜〜ん....うまい....お好みで七味唐辛子などかけると更にビールに合う....ゴマをもう少し多めに入れても良かったかもな....モグモグ....グビグビ....

 

飲み始めのつまみ的には大成功じゃな。

 

一人暮らしの自炊だからね、こうして一度買ってしまった食材を使い切るメニューを常に考えねばなのですよ。

 

さて、では今夜のメインを何か....野菜....卵もそろそろ消費せねばか....ん〜〜....

 

テッテレェ〜〜〜っ!具沢山卵焼きっ!せっかくなのでタコさんウィンナーを添えて(笑)!

 

先日のトマトチーズピザ用に赤ウィンナー買ったのでね、人生初、タコさんウィンナー作ってみました(笑)。

 

そしてこれはオムレツではなく卵焼きですな。具材としてはピーマン、玉ねぎ、しめじ、ハム、ですね。

味付けは軽く塩こしょう程度、そのままでも美味しいと思うのですが、ケチャップをかけていただきます。

 

もぐもぐ....うん、そのままで普通にうまい....ケチャップ投入....もぐもぐ....うん、味変って感じでこれもうまい。ビールにもよく合う....グビグビ....

 

そう、ケチャップも買っちゃったからこまめに使わないと....調味料も一人暮らしで使い切るにはかなり頑張らないと、気がつくと賞味期限を何ヶ月も....年も(笑)?越えてしまってたりするのでね....

 

賞味期限が明後日までの食パンもあと2切れ残ってるし....ご飯食べたいのに....もっとこう....もっと小分けで売っていただけないものか....しみじみ....

 

ひょいパクッ....もぐもぐ....今、タコさんウィンナーをほうばった....もぐもぐ....うん、懐かしい、この味だ(笑)。

 

さて、お腹を空かせるためにも痛風時の体力回復にも、そろそろブラチャリでも再開しますか....って雨っ!....雨予報なのかい....あぁ〜〜〜....ああぁ〜〜〜....壊れていく....このブログが壊れていく(笑)....

 

Gout attack!・8

今日もひぃ〜〜まぁ〜〜だぁ〜〜〜....

 

右足親指に転移した痛風の痛みは早くも順調に回復してて、今日はあちこち出歩いてましたが....ひまはひまで....

 

あ、患部を冷やす最新作は、水を含ませた冷感タオルを冷蔵庫で冷やして患部に巻くという方法。2〜3枚をルーティーンすれば常にヒヤヒヤです。間に小さい保冷剤でも仕込めば完璧。いいね。

 

さてしかし、お仕事がすっかり落ち着いてしまっているので、既に長いゴールデンウィーク中って気分でしょうか....

 

あぁ〜〜〜....痛風の発症中でなければ間違いなく自転車でブラチャリに出かけてるだろうに....もう少し我慢するか....

 

で、どうでもいい自炊料理画像ブログになってしまってるこのブログ(笑)....造形が....お仕事が....ま、今夜も痛風めし画像ですっ(笑)!

 

テッテレェ〜〜〜っ!ピザ風トースト!

 

昨日の試作おつまみが良い味だったので、今日はレンチンのピザトースト。

食パンに、トマト、玉ねぎ、ピーマン、赤ウインナー、とろけるチーズ、フライパンで焼いた焼きトマトも添えてみた。

味付けはオリーブオイルににんにくチップにケチャップ。

 

痛風に悪そうな食材は入ってない。痛風めしっす。

 

おいしい....今夜は昨夜多めに作った肉じゃがをメインに食べなければ....なのですが....おいしいな....買ってしまったので食パンも消費せねばだし....

 

テッテレェ〜〜〜っ!2枚目っ(笑)!

 

モグモグ....くはぁ〜〜〜....ビールによく合う....モグモグ....いかん、この後肉じゃが食べれるだろうか....まぁ、食べれるか....モグモグ....

 

そして食パンときて、わざわざ耳をカットしているのだからっ!そうっ!

 

テッテレェ〜〜〜っ!食パンの耳スナックおつまみ風!

 

定番?な砂糖のは甘くて苦手で....オリーブオイルに少量の塩と粗挽きこしょうでスナックおつまみ風に。こしょうが良い感じでパンチきいてますな。

 

あ〜〜....本当、肉じゃが食べねば....パンの耳うまいな....モグモグ....ビールに合いすぎるな....モグモグ....グビグビ....じゃなくって肉じゃがを先に....止まらんな....モグモグ....

 

じゃなくってっ!....どうした最近のこのブログは....程度の低い素人料理画像なんてどうでもいい....のだけど ....回復中とは言えまだ足は痛いのだし、今はこれしかヒマつぶしネタがない....そしてブログを書くのも「ひまつぶし」そのものなのだし....

 

クッ....ひまが....ひまが全てを狂わせる....いかん....このままではいかん....

 

さ、肉じゃが食べながらアニメ鑑賞でもしますかねぇ〜〜(笑)?2日目の肉じゃがは味がしみて更にうまかろう。うむ。

 

もぐもぐ....やっと今夜のメインの肉じゃがにたどり着いた....もぐもぐ....う....うまいっっっ!

 

太るかな?....人生、1度くらいは太ってみたいと思う今日この頃....しみじみ....

 

Gout attack!・7

ひぃ〜〜〜まぁ〜〜〜だぁ〜〜〜〜....

 

あれだね、歩くことに支障があると一気にやることがなくなるね....

今日はまた家でおとなしくしてたので、まぁ〜〜〜....ヒマでヒマで....

 

昨日親指に転移した痛風の痛みは、幸い悪化はせずに既に徐々に軽減しつつあります。よし。

 

不思議?なのは、夜には痛みがほぼ解消されるのに、朝目覚めると激痛が再発してると....体内で何が行われているのやら....人体の不思議....

 

さて、ヒマなので今日も自炊遊びで「痛風めし」を研究中です(笑)。

 

テッテレェ〜〜〜っ!今日のお昼の痛風めし!

 

痛風めしと言うより、普通にうまい!のでハマってしまった....

カップラーメンの麺職人の醤油系に味付きめかぶ1パックを投入、こだわりのレンチン半熟温玉も。

 

これやっぱりうみゃぁ〜〜....当方の味覚にベストマッチな組み合わせ。

わかめも良いけどネバネバめかぶじゃよ....うんうん....

 

痛風にカップ麺だのそのスープだのの影響は知りません(笑)、はい。

 

さぁ、晩酌にも痛風にも体にも良さげななにか....

 

テッテレェ〜〜〜っ!そうだっ!トマト食べようっ!

 

トマトは適量、味付けはオリーブオイル....なんて初めて使ってみたよ....に、にんにくチップ、ケチャップ。とろけるチーズに赤ウィンナー。

そしてレンチン!お手軽!体に良さげ!これは痛風めしと言って良いだろう!

 

うまいっ!オリーブオイルとにんにくチップ....レンチン中に猛烈に食欲をそそる良い香りが部屋じゅうに....トマトの原形がなくなるのも好きかも....

これ、生地や食パンの上でやったらピザだな。見た目的にパセリとかふりかけても....とも思いましたが、ま、このためだけに買うのもねぇ〜〜....あ、次はこれにピーマン加えてみるか....うんうん....

 

こうして、痛風発症中でヒマなので、痛風めしについて調べ中....

プリン体の多量の摂取は避けたほうが良いのと、尿を酸化させない、逆にアルカリ化させるのが良いと....ふむふむ....

 

まぁ、毎晩の多量のビール類晩酌を止めないかぎりプリン体の摂取は当方にとっては論外なのですがね(笑)....トホホ....まぁ、それでも....

 

例えば干し椎茸、これはプリン体がすごい含まれてるらしい....が、逆にけっこう尿をアルカリ化してくれるらしい....食べて良いのか悪いのか....どっちなんだ....

 

例えばほうれん草、これはプリン体的に葉っぱは良いけど茎はダメって....でもほうれん草も尿をアルカリ化する作用が....それは葉?茎?全部?....ややこしい....

 

まぁいい、海藻類、乳製品、野菜類、果物類、芋類、は優秀ってことだな。うむ。

 

芋類に根菜か....ん〜〜....面白くはないけど....

 

テッテレェ〜〜〜っ!肉じゃがっ!定番すぎるけどうまいっ!

 

やはりこういうのが良いのか....野菜ミックスでお手軽に....アレンジでカレーにもシチューにもなるしな....あ、当方は糸こんにゃく派です(笑)。

 

あぁ〜〜....特に足が痛い間は自炊が娯楽になっていく....他にやることないし....掃除とか足痛いし....スーパーへの買い物が激務状態だし....ふぃ〜〜....

 

あぁ〜〜....しかし....1日たいして動かないのに、食べ過ぎ注意だなコリャ(笑)....

 

あ、そして人体の不思議....今夜も痛みが....またいつのまにか普通に歩けるくらい気にならない程度に回復してら....

でも知ってる、明日も目覚めると激痛再発なんじゃろ(笑)....やれやれ....アルコールが痛み止めになっているのかなぁ〜〜....ん〜〜....

 

このまま治れっ!....今夜の晩酌ビール類は今5本目だけどな....無理だな....トホホホホホホオホホホホ〜〜〜〜......

 

Gout attack!・6・転移再発編

やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい.......

 

あぁ〜〜....やっぱりそんなに甘くなかったよ....

 

今朝目覚めると、右足の親指に激痛ですわ....足首の症状はほぼ完治して安心しきってたのに....

 

そして患部の位置が悪い。じっとしてれば痛くもなんともないのですが、一歩歩くと激痛が....

 

あぁ〜〜....やはり今回も痛風様には完敗なのか....そうなのか....

 

いやっ!まだだっ!まだ負けてないっ(笑)!

 

そんな今日も作業場で作業してきたし、自転車かついで階段の上り下り出来てるし、親指の痛みもこのまますぐに封じ込めれば....引き分けってことになりませんか(笑)?

 

それもこれも、この痛みが更に悪化して長引かないように頑張らねばなりませんっ!

 

対痛風用の自炊遊び、頑張っております....

 

テッテレェ〜〜〜っ!山菜ミックスとちくわとササミのポン酢炒め。

 

ポン酢風味であっさりと。おいしいけど、ちょっと味にパンチがなかったけど、七味唐辛子でバッチリ。

 

あ、体にも良かれと思って珍しく買ったササミを使ったけど、ササミってプリン体多め食材だったんだねぇ〜〜....失敗失敗....

 

テッテレェ〜〜〜っ!豚肉とピーマンとしめじと枝豆の炒め物。

 

ん、まぁ、こういうのはよく作るんだけど、なんか流れで写真撮っちゃったので載せてみただけ(笑)。

 

テッテレェ〜〜〜っ!痛風封じな?お昼ご飯(笑)。

 

麦飯に、めかぶに納豆にレンチン半熟温玉、ちょっと醤油をたらしてかき混ぜてぶっかけてズルズルッと....絶品ですっ!

 

んが、案外納豆もプリン体多めらしい....ま、2〜3日に1パックなら問題あるまい。

 

あんまり極端にすると痛風以外の体調が悪化しちゃうよ。うん。

 

しかしササミ以上に失敗したのがおつまみの干物の焼きめざし。好物なので少量ならよかろうとこの時期に食べてたのです....

カツオは勿論、全体的に青魚、しかも干物系は痛風にはキツいプリン体の量が跳ね上がるのは知ってるのに....この辺に油断が垣間見える....いかんいかん....

 

テッテレェ〜〜〜っ!枝豆チーズせんべい進化版(笑)!

 

ベーコン加えましたっ!おいしくない理由が見つからないっ!

 

チーズや乳製品、ベーコンはプリン体少なめっぽいので....って、まぁ、食べ過ぎ注意だねこれも(笑)....

 

やれやれ....

 

結局なんか4月は散々でしたねぇ〜、痛風押さえ込んだと思って昨日までちょっと元気に浮かれてたのが嘘みたいですわ。痛い痛い(笑)。

 

あぁ〜〜、明日また一気に痛み引いててくれないかなぁ〜〜....あぁ〜〜〜〜....

 

またしばし家でおとなしく過ごすのか....明日も痛いなら自炊も中断かもだし、またヒマになるなぁ〜〜....ヒマつぶしはまたアニメ鑑賞か....今は蜘蛛とスライムとスーパーカブ....あ、案外1週間が待ち遠しいかも(笑)?