studio MOON RABBIT -106ページ目

神社関連・2

相変わらずまったりペースで過ごしておりますよ。

 

お仕事的なのと言うと最近は神社関連をゴソゴソとやってます。

 

とある神社の鳥居を塗装オーバーホール中なのですね。

 

朱色だけは既に塗り替えてありますが、それ以外の装飾柄もかなり経年劣化しているので塗り替えです。

 

おぉ、こういう黄色1色だけでもビシっと塗るとイメージ変わりますなぁ〜....しみじみ....

 

しかし....けっこう大変(笑)。

 

塗ってる間の長時間、脚立の上での作業なので足にきます....プルプルしてきます(笑)....

 

そして色数も多いですね。

事前に調色しておいたものだけでもこんなに。でもまだ数色足りないので現場調色かな?

 

まぁ、今日は風が強かったものの暑くはなく良い感じ。風で乾燥も早いし。

 

しかし神社か....神社良いよねぇ〜〜....

 

いいベコだぁ〜〜〜(笑)。

 

にしても、特段「立ち入り禁止」にしてはいないので、脚立の上で塗ってる最中にも参拝者様が続々と....

神社を参拝する人を上から眺める事ってそうそうないよねぇ〜〜....しみじみ....

 

じゃなくってっ!足元で2拍されて真剣に拝まれも....やりにくいっ(笑)!グハッ!

 

神社関連

おぉ、まったり過ごしてたらもう6月ですか(笑)。

 

ブログネタも特に無い昨今ですが、少々お手伝いに呼ばれたので書いてみますかね。

 

とある神社、にある鳥居、の、塗装が1つ。

 

朱色は既に塗られたみたいですが、その他の装飾柄色を塗り直すと。

 

ふむぅ〜〜ん、だいぶ劣化しておるわ....

 

また脚立の上でチマチマ作業ですかねぇ〜〜、ま、屋根の下なので雨などは助かりますか。

 

これはまぁ、また調色したりしつつ、おいおいやるとして....

 

もう1つ、面倒臭い(笑)ことを....

 

お祭り用の看板かな?の、文字ね。

 

下書きで手書きでされてるのですが、これをデータ化してレイアウトし直して欲しいと....ふむぅ〜〜ん....

 

デジカメで撮って、パソコンに入れて、イラストレーターでアウトラインをなぞって図形的なデータにしてみてます。

 

デジタルなんだかアナログなんだか....めんどうくさいぃぃ〜〜〜(笑)....

 

とりあえず写真から1文字1文字なのでサイズもバランスもバラバラ、これを....

 

 

ん、良い感じじゃね?

サイズや間隔を調整しつつレイアウトしてみた。

 

しかし、手書きの文字をアウトラインデータ化って....手間じゃよ....

 

しかしまぁ、こういう看板を作った際にも全部の文字をデータ化したので、もう慣れっこではある(笑)。うん。

 

既製のフォントにはない味はあるものの....やっぱ手間じゃよ(笑)。

 

さてさて、またネットゲーマーもやってます(笑)。

 

某大手サイトのパズルゲーム、もちろん「無課金主義!」で。

 

ま、パズルと言ってもただの「運ゲー」だし、課金で買えるアイテムや回数増加を駆使して攻略しろっ!ってのが見え見えなので、誰もやらないのかもな(笑)?

 

最近時間あるので、たまにくる運を待ってひたすらプレイしてたら案外の好成績、アイテムもほぼ手付かずで増える一方で....既にトップランカー状態っすっ!

....ダメゲーだな(笑)。

 

プリン体0の罠(笑)

ブログ、書かなくなると一気に書かなくなるよねぇ〜(笑)....

 

さて、最近は晩酌の第三のビール類、「プリン体0」のものを飲んでみてます。

 

あれこれ飲んんでみて、個人的に口にあったのが....

 

これ、アサヒのオフってやつ。

 

痛風がきになる当方には有難い存在なのですが、普段飲んでる格安第三ビール類よりは少しお高い。

 

まぁ、普段飲んでるのと、このプリン体0のとを半々くらいの量で飲めば経済的にはなんとか....と、思ったのですが....

 

これが....酔わない(笑)、ノンアルでもないし普段飲んでるのとアルコール量も大差ない。

だのに....何故か酔わない....


飲むペースと酔いが覚めていくペースが一緒っぽい、これは....ヤバい。

 

なんだろうなぁ〜、このビール類と自分の体質の相性なのか?普段ならしこたまのんで「さぁ、酔ったのでねますかね?」って時間になっても「さぁ、何か一仕事しますかね?」ってくらい酔ってない(笑)、なので寝れない、なので追い飲み....ヤバイ....

 

結果、飲む量が無駄に増えるんじゃよっっ(笑)!

 

経済的ダメージがボディーブローのように....グフゥ〜〜....

 

痛風の症状が出るまでプリン体0は封印するか....ある意味お薬だと思って(笑)?高くついても飲み続けるか....それが問題なんじゃよ....グフゥ〜〜....

 

と、久しぶりにどうでも良いブログを書いてみた(笑)。

 

まぁ、昨今はお仕事もヒマでおとなしくまったり過ごしているので書くネタもなし。

そもそもこのご時世下でヒマつぶしの無駄ブログネタもやり尽くしたしねぇ(笑)....

 

昨今は1日1〜2本は映画などを見れる日々なのでヒマも感じず良い日々です。花粉症もおさまったので自転車でのブラチャリも....って、先日また海沿いを走って来たら足にきた(笑)....なまってる....もう少し体を動かすか....トホホ....

 

木彫人形オブジェ・41・続・現場編

現場設置の画像をもう少しゲットできましたので追記です。

 

いいっすねぇ〜〜(笑)....

 

しかしまだお店は改装中なご様子で、近々リニューアルオープンの予定なのかな?

そうなると周囲の装飾なども出揃って、もっと良い感じになることでしょう。うんうん。

 

こっちの角度からのも。

 

いやしかし、新規の基礎台とややこしい屋根と言うか何と言うか....

こんなギリで作らなくてもって感じかな?現場でスムーズに設置できたらしいのはなによりですじゃ....

 

そして追加的に頑張った上面のフタ閉じの画像は無かった(笑)....残念....

 

おおっ!のぼり旗仕様もバッチリじゃないですかっ!

風向き....逆っっ!

 

いやしかし、この人形を製作中は流石に疲労困憊で、花粉症で、痛風で(笑)、だいぶしんどい日々でしたが、今は回復するには十分なまったり日常を過ごしております。有り難や....

 

花粉症はほぼ症状は無くなり、また痛風症状かな?と思ったかかとの痛みも早々に引いて、調子良いので晩酌飲み過ぎない様に頑張るのが大変です(笑)。

 

木彫人形オブジェ・40・現場編

ようやくこの日が来ましたか(笑)....

 

納期に関係なく、作業場で「邪魔」になるので(笑)なるべく早めに仕上げてた木彫人形ですが、その後放置、そしてようやくGWも明けて....

 

先日来、人形を作業場の1階に下ろしたり、トラックに積み込んだりしてて、今日が現場設置作業の日だったんですねぇ〜〜、当方は立ち会ってませんが。

 

画像もいくつか届いたのでご紹介ですっ!

 

テッテレぇ〜〜っ!繁華街の街頭にこんにちはっ!

 

派手じゃ(笑)....これは間違いなくしばらく後にネット画像検索でたくさん出てくるでしょう、あ、グーグルマップのストリートビューにも次の更新で確実に映り込むな(笑)。

 

さて、設置にあたって諸々と不安要素が多々あったのですが、今朝10時頃だったかな?電話で「問題なく設置終わった」との報告が....早っ(笑)!超スムーズな現場じゃないですかっ!

 

おお....最も心配だった高さ関係....完璧が過ぎる....怖い怖い(笑)....

 

いやしかし、本当に繁華街の街頭じゃ....

当方的にはこの上なく嬉しい設置場所ではあるのだけど、後は悪意のある人間や酔っぱらいにいたずらされず、長く頑張ってもらいたいものです。はい。

 

いやぁ〜〜、本当にこれで「一安心」って感じです。めでたい!

 

そういうことで、今夜も気分良く晩酌が進むという感じですが....

 

つい最近からなのですが、プリン体0というビール類を試しに飲んでみてます。ノンアルではない奴ね。

 

しかしこれが....当方的な問題が....酔えない(笑)....確かにアルコールは入っているのだけど....なぜだ....これはまた後日に書きますかね。

 

とにかく今日は気分良いので、プリン体0ではなく酔える普通の奴で晩酌ですかね(笑)?