神社関連
おぉ、まったり過ごしてたらもう6月ですか(笑)。
ブログネタも特に無い昨今ですが、少々お手伝いに呼ばれたので書いてみますかね。
とある神社、にある鳥居、の、塗装が1つ。
朱色は既に塗られたみたいですが、その他の装飾柄色を塗り直すと。
ふむぅ〜〜ん、だいぶ劣化しておるわ....
また脚立の上でチマチマ作業ですかねぇ〜〜、ま、屋根の下なので雨などは助かりますか。
これはまぁ、また調色したりしつつ、おいおいやるとして....
もう1つ、面倒臭い(笑)ことを....
お祭り用の看板かな?の、文字ね。
下書きで手書きでされてるのですが、これをデータ化してレイアウトし直して欲しいと....ふむぅ〜〜ん....
デジカメで撮って、パソコンに入れて、イラストレーターでアウトラインをなぞって図形的なデータにしてみてます。
デジタルなんだかアナログなんだか....めんどうくさいぃぃ〜〜〜(笑)....
とりあえず写真から1文字1文字なのでサイズもバランスもバラバラ、これを....
ん、良い感じじゃね?
サイズや間隔を調整しつつレイアウトしてみた。
しかし、手書きの文字をアウトラインデータ化って....手間じゃよ....
しかしまぁ、こういう看板を作った際にも全部の文字をデータ化したので、もう慣れっこではある(笑)。うん。
既製のフォントにはない味はあるものの....やっぱ手間じゃよ(笑)。
さてさて、またネットゲーマーもやってます(笑)。
某大手サイトのパズルゲーム、もちろん「無課金主義!」で。
ま、パズルと言ってもただの「運ゲー」だし、課金で買えるアイテムや回数増加を駆使して攻略しろっ!ってのが見え見えなので、誰もやらないのかもな(笑)?
最近時間あるので、たまにくる運を待ってひたすらプレイしてたら案外の好成績、アイテムもほぼ手付かずで増える一方で....既にトップランカー状態っすっ!
....ダメゲーだな(笑)。





