坂口1日デビュー☆
スタッフ児玉です!
新人の坂口ありさが、1日デビューを果たしました![]()
午前は、幼稚園さんの年中、年長さん各45分づつと
午後は、生きがいセンターで、幼児1コマ、ジュニア
1コマの計4レッスンを1人でやりました![]()
メインで指導することによって、視点が変わりサブでレッスンに入った時の吸収力がUPすると思います![]()
「気づき」をたくさん得て、「楽しい」レッスンをしていってもらいたいです![]()
坂口さんお疲れ様でした![]()
やりたいこと☆
やりたいことは何でしょうか?
なぜそれをやりたいのでしょうか?
何のためにやりたいのでしょうか?
自分のため?
他人のため?
そもそも本当に自分で決めた「やりたいこと」でしょうか?
親が決めたのでは?
周りが決めたのでは?
マスメディアが決めたのでは?
情報にさらされている現代人の多くにとって、「やりたいこと」は、
「やらされていること」と言っても過言ではありません。
自分に聞いて答えとして出た「やりたいこと」なのか
周りの反応を見ての「やりたいこと」なのか
どちらを選択するのかで、結果が違ってきます。
自分の決めた「やりたいこと」ならば、
後悔はありません。
反省はあるかもしれません。
本当に「やりたいこと」をやっていますか?
悔いはないですか?
自分自身に聞いてみましょう。
体操教室☆
スタッフ児玉です!
9月27日の13:00より、スタジオじゆうでグループレッスンの指導をさせていただきました。
参加人数は11名でした![]()
マット運動は、前まわり、後まわり、逆立ち
跳び箱運動は、開脚とび
鉄棒運動は、逆上がり
中心にレッスンしました。
今日も、逆上がりが完成した生徒さんがいて、嬉しかったです![]()
逆立ちは、
腕支持の力が大事で、
最初は肘を伸ばして体を一瞬支えることができるように指導しました。
逆上がりは、
腕の引きつけのタイミングと
蹴り上げの方向が
マッチングした時に
できるので、
全体性を大事にしました。
言葉がけは、「肘をまげて、後まわりと同じように後にまわり続ける。」
スローモーションでお手本をみせて、やってもらいました。
共に動く(共動)は、全身の筋肉が連動することです。
なので、感覚を引き出せる指導を心がけていこうと思います。
参加していただいた皆さんありがとうございました![]()