スタジオじゆうの出来事 -200ページ目

短期体操&アスレチック教室開催☆

走る、跳ぶ、投げるの基本運動を中心に行うアスレチック教室と
マット、跳び箱、鉄棒がメインの体操教室を開催いたします。


◎期間

 第1期 7月26日(月)~29日(木)

 第2期 8月2日(月)~5日(木)

 第3期 8月9日(月)~12日(木)

 第4期 8月16日(月)~19日(木)

      各4日間


◎対象 小学生(1~6年生)


◎時間 

 体操教室   9:45~10:45(60分)

 アスレチック教室 11:00~12:00(60分)


◎場所

 スタジオじゆう(上市町野島4番地3)


◎受講料 各2,500円(2教室連続の受講は4,000円)
       ※保険代を含みます。  


◎申し込み方法

   電話でのお申し込みの場合は、

   平日の12~14時にお電話ください。
   TEL(076)473-0776

   (教室初日に申し込み用紙をご持参ください。)
  
 ※受講料は教室初日にお納めください。  

正しいとは?

正しいとは、正しいと思っていることであり、

正しくないと思っていることの対極にあります。



しかし、物事はただそこに存在しているだけです。

なので、存在しているだけなので、正邪は関係ありません。



いったい何が正邪の判断をしているのでしょうか?

正しいと思っているのは自分自身です。



人を殺すという行為ですら、正義の為となれば、肯定されてきた歴史があります。

しかし、人を殺すことを肯定すべき行為ではないことなど、日本人なら大半の人が理解していると思います。

しかし、まだ戦争はなくならない。


戦争を邪と決め付けて、否定して非難するから、余計なエネルギーが消費されているような気がします。


平和のみを追求し、歩み続ける決心をした人にのみ幸せが訪れます。


正邪を判断せずに、求めたいものをただ創造する。

正しいと思っていること事態、無意味だと気づけます☆



分けても何もわからない★

分解して分析することは大事です。


しかし、全体を無視して部分を見てしまうことに、注意しなければなりません。

全てのものは、分解していくと原子になります。

原子を理解しても全体を理解したことにはなりません。

それと同様に、全体を意識して、部分に入っていかないと

分解して解ったような気持ちになってしまいます。


人生は長いようで、短いのです。

これは、気の遠くなるような長い長い地球の歴史をみるから言えます。


しかし、この一瞬は永遠です。

確かに在ったという確信から「この時を心に刻んだ」のです。

この気持ちは、永遠です。


全体は、一部の集合体であり、

一部は、全体の構成要素です。


限りなく全体を見て、今ここに在るという確信が

分解せずして物事を理解する方法であると考えます。