スタジオじゆうの出来事 -197ページ目

言葉を大事にする☆

言葉を大事にしたいものです。


発する言葉が、前向きなら、前向きに生きられます。

発する言葉が、後ろ向きなら、後ろ向きの生き方になるでしょう。



前向きな言葉を使いましょう。



特に「ありがとう」には、絶大な効果があります。

前向きな言葉の代表選手です。


たとえ苦手な人から、「ありがとう」と言われても、悪い気はしないものです。

あなたが、相手から苦手な人と思われているとしたら、

「ありがとう」を使ってみましょう。


きっと、関係は、修復されるはずです。


なにがあっても、前向きな言葉を大事にして、前向きな言葉を話す。

さらに、「ありがとう」と感謝の気持ちを言葉にしていれば、

道が大きく開きます☆











暑いときの体操指導☆

今日は、暑かったですねーアップ


体操指導で暑いときは、通常よりゆったりとしたリズムで、行なうのがよいです音譜

レッスン中の水分補給も忘れずに行ないたいところです。

30分に一回を目安に補給すると良いようです。


また、マットの上で転がる種目を、なるべく少なめにしますニコニコ


子どもの体力を考慮して、ペースを考えながら指導すると

暑い室内でも、集中して取り組めると思いますラブラブ

組立て体操指導☆

今日は、9時30分より1時間


黒部市の幼稚園さんで、年長さんの組立て体操指導に行ってきました音譜


2回目の練習にも関わらず、笛の合図に合わせて安定した組立てができていました。


普段の教育の成果が、こういうところで出るのだと思いました。



楽しく体力アップを目指して、9月の本番でアッと言わせる組立て体操を見せてほしいと思いますラブラブ


年長さんのみなさん、先生方、今日は暑い中、お疲れさまでしたニコニコ