去年の11月に任天堂のWii U(中古)を買いました,これは「スプラトゥーンセット」でした。面白いソフトとして名前だけは知っていた「スプラトゥーン」のセットならいいかと思いこのセットを買いました。でも、もともとゲーマーでもなくて、どうもMacで動くエミュレータがあるらしいというネットの記事を見かけて、エミュレータは実機を持っていないと違法な取り扱いになるらしいとも買いてあったので、エミュレータの準備の為に実機を買った次第です。
他には少し体を動かすある意味実用的なソフトとして
を入手
を入手しました。
またWii UではWiiのソフトが遊べるとわかり、最近記事にした「Wii UでWii のWii Music」の「Wii Music」
というソフトも遊び始めました。
ここまでは、Wii/Wii Uのソフトなのですが、探してみたら「NINTENDO Switch」にも気になるソフトウェアを見つけました。
1つは「人生ゲーム」です。これには「Amazon限定」のものもあったのですが、昔からある「人生ゲーム」も今はTV画面で遊べる時代らしいということで、驚きました。
これ以外にも「KORG Gadget」というソフトウェアを見つけてしまいました。
2024年になってから、バージョンアップもしている様です、(KORG Gadget3)
「お手軽&高機能音楽ソフト「KORG Gadget」がバージョンアップ」
KORG Gadget / KORG Gadget3は「NINTENDO Switch」をDAWにしてしまうソフトの様で、気になりだしています。