【人生の落とし穴】マザコン夫に「変わってほしい」と思う時 | 丸 遊歩@家系再生学& 機能不全家系改善コーチ|家系原則×愛の本質に基づく改善行動で3か月で夫婦円満を取り戻す

 



マザコンの常識を変える


マザコン心理研究家
マザコン問題解決コンサルタント 遊歩(ゆうほ)

→プロフィール

→メディア実績

 

 


必見!マザコン解消・ムスコン対策お役立ち記事リンク集

→【マザコンお役立ち記事リンク集】 →マザコン診断はコチラ
→ムスコン対策お役立ち記事リンク集

 

 

個別サービス 

→【毒親後遺症でお悩みの方】現実創造が変わるインナーペアレント 革命
→3か月で実感!自分が変わるだけで叶う。究極のマザコン解消メソッド「NEURON」 

→ご予約可能日程

元マザコン夫が監修した究極のマザコン診断

→【8日間無料メール講座】

 

 


北海道・宮城県・長野県・山梨県・滋賀県・東京都・埼玉県・
神奈川県・愛知県・岡山県・広島県・京都府・大阪府・兵庫県
長崎県・福岡県・静岡県・の方々から
続々、ご回答を頂いでおります。

 

 

 

 

 

現在募集中の勉強会・無料お話会
→【新日程】11/19(土)・11/20(日)バーストラウマカードリーディングセラピスト講座

→【残2席】【11月25日~11月27日連続開催】お父さんの記憶を癒す3日間のグループワーク

 

 

 

 

 

 

今回は【人生の落とし穴】マザコン夫に「変わってほしい」と思う時

 

 

『夫のマザコンさえ無ければうまくいっていたのに』

『マザコンであることに気付いてほしい』

『マザコン夫に「変わってほしい」』

 

 

というご相談者様が絶えません。

 

ちょっと待ってください。

あなたはマザコンの問題で

困っているのですよね?

 

それならばマザコンは
心理的胎児だということを

忘れてはなりません。

 

 

 

 

 

 

 

マザコンが誰よりも察することができるのは

 

 

胎児期から脳が

完全同期している
母親のみ。

 

ミラーニューロン : 苫米地式認定コーチ坂梨尚文ブログ

 

 

 

 

妻がマザコン夫に「変わってほしい」と思う時は

 

 

 

妻が

 

「何でマザコン夫の為に

こっちが変わらなきゃいけないの!

そんなの(´・д・`)ヤダ」

 

 

と損得勘定になり
実はダダをこねて

赤ちゃん心(エゴ)
丸出しにしている状態です。

それは、お尻丸出しの

しんちゃんばりにです。

 

 

 

 

 

 

■赤ちゃん心(エゴ)とは

完全受身、親から与えてもらっていた赤ちゃん時代に作られた自己中心的短絡的な思考、
意識体のこと(エゴ)出生期に刻印され、イヤイヤ期、反抗期、結婚後の

パートナーシップ等幅広く影響を与える。
0歳時期(哺乳期)の脳構造全体が未熟で視野がとても狭く、
自分のことだけしか見えてない・考えられない特有の思考が
成長過程において完全固定化される。
そのため、物事の解釈の仕方、認知が歪むために
他者原因、他者責任、自己誇大、受身依存(一人では生きていけない)、
受身消極(声に出さず、助けてもらうのを待つ)を混同しながら、
自他の境界感覚を持たないために、他者に対し、パワーコントロールしようとする
典型的な言語パターンも見られる。
またマザコンだけでなくモラハラ・DVの根幹となっている思考でもある。 
モラハラ夫が「自分に非がある」「自分が悪い」と正しく認識できないのは
赤ちゃん心(エゴ)に人格を支配されたままの発育不全の大人だからである。

 

 

《関連記事》

右【産後ママ必見】夫を責めたくなる気持ちの正体

右70代でも「察して」と期待が止められない。

 

 

それはどんな赤ちゃん心(エゴ)を起点にした

愛の定義とはズバリ!

 

「愛=自分の世話をやってもらうこと」

「愛=言葉に出さなくても察してもらうこと」

「愛=言葉に出さなくても全てを理解してもらうこと」

 

 

なんと!

0歳の乳児レベルの愛

 

の思考回路が活性しています。

 

人類、皆誰でも赤ちゃんの時は

食事・睡眠・排泄の世話を

100%親に依存していますから

例えば、おなかが空いたら

赤ちゃんは泣いて要求を伝えますが

親がそろそろ「おっぱいかな」と

「察して」授乳してくれたり

「ウンチでたかな?」と

おむつ交換をしてくれたり、

常に「察して」

親が世話してやってくれますね。

 

 

実はその時の名残なんですね。

その刻印が修正されないまま

大人になるとこのような

愛のマイルールとして
死ぬまで運用が続きます。

 

 

何より、

相手に変わることを

期待することは

相手をコントロール、

監視しているのと同じです。

 

あなた自身が夫に負けず劣らずの

猛烈な赤ちゃん心(エゴ)を
隠し持っている自分にまず、

気づきましょう。

 

 

《関連記事》

 

右70代でも「察して」と期待が止められない。

 

 

 

そして夫に
「いつか、私のことを全て理解してくれるはず」

深層心理の深~いところで淡い期待を持っていたとしても

しかし、マザコン夫にどんなに期待をしても

察してほしいと願っても

 

 

心理的胎児の夫が自ら

マザコンを自覚し、

卒業することは

200%ありません。

 

 

すると、妻は

 

「~してくれなかった」

「~してもらえなかった」

「私ばっかり何で!」

 

と激しい

恨みや怒りの感情を乗っ取られ、

 

「私はマザコン夫や姑によって甚大な被害に見舞われている!」

「理不尽な苦労や自己犠牲いつもさせられている」

と元々もっている

思い込みをさらに強化します。

 

《関連記事》

右マザコン夫の妻の信じ込みと離婚を回避する方法

 

 

 

そして被害者意識に囚われすぎて

「悪いのはマザコン夫なんだから、あいつの方が何とかするべきだ」と

 

 

「人のせい」にします。

 

 

 

《関連記事》

右四大赤ちゃん心(エゴ)の末路

 

 

私も全く同じ道を

辿ってきましたよ・・・。

自分の中にある

赤ちゃん心(エゴ)の存在を・・・・。

 

 

 

実はマザコン夫の治し方には順番があります。

メルマガにご登録して頂くと配布される

特典⑥には

マザコンを解消する究極の8つのリスト

がありますのでそちらを是非、

ご覧ください。
8つのリストを元に
独学で進めていけば

5年ぐらいで終わります。

 

 

 

 

【マザコン改善】動画セミナー販売のお知らせ

 

右義母対策ができる!動画セミナー販売のお知らせ



「男はマザコン」で終わりにする時代は

もう終わりました。



これからは「マザコンを妻が育て直す」という
新しい価値観を持つ人が夫婦円満になれます。


この講座セミナーでは、マザコンの育て直しに必須のスキル

「出生編」「家系編」「境界編」「ムスコン編」について
学ぶことかできます。

 


 

 

  動画セミナーのお勧めポイント

 

①解説資料も充実!

②何回でも復習できる!!

②非対面で安心して学べる!!

 

ご自分のペースでじっくり学んでいただき

夫婦円満悩みをチャンスにしていきましょうハート

 

 

 

 

個別サービス 

→→3か月で実感!自分が変わるだけで叶う。究極のマザコン解消メソッド「NEURON」 
→【週末限定】早朝カウンセリングのご案内

→ご予約可能日程

 

 

現在募集中の勉強会・無料お話会
→【新日程】11/19(土)・11/20(日)バーストラウマカードリーディングセラピスト講座

 

 

 

 マザコン問題解決コンサルタント プロフィール


中度のアルコール依存症の父親と実家依存症(親子共依存)の母親の元に長女として
誕生。36歳で元職場の夫と上司の紹介を通じて結婚。
本人は親孝行していると信じて疑わず、マザコン(実家依存症)の自覚がない夫を自らの妊娠、出産を機に育て直しを決意。

ハーバード大学でも研究されていた「出生期心理学」の他、依存症回復のプロセスや境界(バウンダリー)についても学びながら夫の育て直しに取組み、
3年の月日を経て、夫のマザコンが消失。
家族関係や義理両親との行き詰まりが無くなり良好な関係性が保てるようになる。
そして「マザコンを育て直す」という新しい価値観を広め、

本当の夫婦円満にによって家系の愛を取り戻すことを使命として

2018年6月より日本で初めて
マザコン心理研究家マザコン問題解決コンサルタントとして活動開始。


マザコン夫の妻のためのオリジナルマインドセット講座をオンラインで開講。
受講生は夫のマザコンが3か月で気にならなくなり、収入アップしたという声や親への恨みや葛藤が消え、生き方が変わったという声も続々と聞かれている。


専門家としてメディアで紹介されました。
2020年2月20日 Abema Prime
「特集 マザコン・ムスコン...親子共依存が増加?(VTR出演)

 

 

2021年1月26日 TBS グッとラック!マザコンと親孝行の境界線  
(コンテンツ監修) 


 

 

 

 

 
 
 
《人気記事》メモ【残2席】【11月25日~11月27日連続開催】お父さんの記憶を癒す3日間のグループワーク

メモ【震撼】生後3か月から持っている母の思い込み

メモ【知っ得】 「酒」は母親への渇愛でもあり、涙でありミルクです。

 

メモ【帰省対策】夫の実家帰省で妻が感じる違和感の正体と真相

 

メモ【妻の心理編】「大切にされない」の影響範囲

メモ【悲報】孫に奴隷化されている義母

メモ【マザコン心理編】マザコンの罪悪感の解消法