一カ月早いよねー、この映画は。主演はマッチョアクターの代表ドゥエインジョンソンと「キャプテンアメリカ」のクリスエバンス。ドゥエインジョンソンは何とサンタクロースのボディガード、クリスエヴァンスはサンタクロース救出に力を貸すはめになる小悪党。マーヴェルファンにはなかなか興味深い顔合わせ。ファンタジーなんやけどドゥエインジョンソンが出てんねんやから、まあ半分はいわゆる「ぶっ壊し映画」。クリスマスイブの前日、サンタクロースが誘拐?された。イブが始まる前日までに彼を助け出さねばならない。作品名「レッドワン」とはそれ、あの人、「赤いあいつ」聖(セント)ニクラウス=サンタクロースと言うわけ。馬鹿馬鹿しい、いや実に楽しい...受け取り方は人それぞれではございますが神様、魔女、妖精...皆、童心に帰って楽しみましょう。
クリスマスイブの前日、世界中の子供たちにプレゼントを配って回る、あの人セントニクラウスことサンタクローズは明日の準備に余念がなかった。コードネーム〝レッドワン〟である。年に一夜限りのハードワークのためにトレーニングも欠かさない、世界中のイベントにも〝偽サンタ〟として出演し、世界の空を駆け回るトナカイが引っ張るのはハイテクソリで自分の「自宅」、北極の地下に広がるハイテク都市、北極ドームに帰ってきた。彼に影のように寄り添い身辺を鉄壁の警備体制で守る、警備長官のカラムドリフトはサンタクロースこと〝ニック〟にとって欠かすことの出来ない守護神であり親友である。だが、明日に備えてカラムが帰ろうとしたその隙を狙い、何者かがドームのフェンスを破り侵入。ニックを誘拐したのである。ドームは大騒ぎになった。
神話世界の保護を目的とした国際機関MORAの長官ゾーイの捜査により、世界には隠されていた北極ドームの位置を探し当てたのが〝ウルフ〟と呼ばれる「裏の仕事屋」ジャックオマリーだと突き止めた。彼を確保したゾーイは北極へ連行したがジャックは依頼主のことについては何も知らなかった。だがゾーイは彼の追跡者(トラッカー)としての腕を買い、カラムの相棒としてニックの捜索に当たらせることにした。カラムはいやいやながらもジャックと組んでまず闇の組織の仲介者を締め上げる。その結果〝サンタ拉致〟の首謀者が〝クリスマスの魔女〟グリラだと言うことを突き止める。
グリラはかつてニックと対立し闇の世界に堕ち魔王となったクランプスの持つ「ガラスの檻」に「悪い子リスト」に載った子供たちを片っ端から封じ込めようとしていた。そのためにはニックのパワーが必要だったのだ。カラムとジャックはクランプスに会うためドイツにある「闇の世界」に踏み込んでいく...。
60過ぎたオッサンが「サンタクロース」だの「悪い子リスト」だのと文字にするのは少々照れくさい。けど今から約半世紀以上前には自分もクリスマスイブには胸ときめかしていたもんです。一つ覚えているのは当時大好きだった「怪獣」がずらりと載っている「怪獣大図鑑」がクリスマスツリーに着けていたオカンのストッキングの中に入っていたのを朝、見つけたとき。思いっきり興奮したのを覚えています。嬉しかったなぁ。そんな昔の気持ちを考えれば自分は「悪い子リスト」に入っていなかったんでしょうね(笑)。まあサンタクロースは親父とお袋だったわけですが二人とも今はいません。それから半世紀以上たって今度はサンタクロースになる番なのにいまだにプレゼントをあげる対象がいないのは「悪い子リスト」の仲間入りやね😢
本作のW主演の一人クリスエバンス演じるジャックオマリーが子供の頃「悪い子リスト」に載っていたことが描かれてます。イブの夜に集まった友達を親たちがプレゼントを隠しているところに連れて行って「ほらねサンタなんかいない」ってばらしてしまう超こまっしゃくれたクソガキだったのが描かれていたわけですが、おったおったこんな奴。あの時代からソリはジェットターボ付の超ハイテクに...。時の流れを感じます。
けどアクション有りでも、こんなファンタジーコメディをゴツイ俳優、ドゥエインジョンソンが制作にも名を連ねているのが驚き。似合わんのになんかはまってしまうこの不思議な間隔。そういやぁ、シュワルツェネッガーもスタローンも一時コメディにはまってた時期がありましたね。作品の出来不出来はともかくゴツイ無器用な男が慣れないコメディで右往左往するのは観ていて思わず笑ってしまいます。〝サンタクロース〟を演じたのはJ.Kシモンズ。この人好きなんやわ。「セッション」で一切の妥協を許さない鬼のような音楽家を演じ、見事アカデミー助演男優賞を受賞。いかつくて苦み走って、酸いも甘いも味わったような渋~い役者さんです。いわゆる名バイブレイヤー、ハリウッドでもこんな役者さん少なくなりました。葉巻をくゆらせながらバーベルをリフティングするサンタクロースなんて会うわぁ、この人。けどなぁ、なんで11月公開やねん?一カ月早いでしょ。配給会社はもっと考えたら?