今日は朝から通院(別件)。


9時の開院に並び、採血と診察。なんだか今日はいつもより混んでて、けっこう時間を要した。調剤薬局の時間を含めると約2時間かかった。


そして、救急搬送の際の精算期限が迫っていたので1軒目のクリニックがある杉並某所から大宮までタクシーで移動。


車中、ハンガーノックか熱中症か脱水症状のような感じで気分悪くなったが、大宮着いて冷たいポカリ補給。最初のクリニックで採血だったので、前日の飲み食い控えてた影響が出た。いつもは近くで食事摂るんだけど、今回はそのまま移動で出てしまった。気をつけないと。


搬送先の病院で精算し、帰途に。都内ー大宮間のタクシー移動をもう一度繰り返す余裕もないので、大宮駅から電車での移動を試みた。


駅構内で蕎麦食って、湘南新宿ラインに乗り込む。そこそこ混んでて座れず。松葉杖ギプス姿見ても誰も席空ける素振りさえない。ちょい凹む。浦和に着いてさらに人が増えて吊り革のとこに移動すると、優しいお兄ちゃんが席譲ってくれた。ありがたや。


新宿から総武線に乗り換え阿佐ヶ谷へ。


大宮からの混雑で結構懲りてて、新宿ではかなり警戒してたのだが、あっさり乗れて座れた。エレベーターもわかりやすかったし、総武線各駅というのもあって電車も空いてて楽に移動できた。






で、いまは阿佐ヶ谷でお茶。


これからさらに移動して、整形外科の診察とリハビリ。移動だけで既に疲れている。


天気予報だと診察終わりくらいからゲリラ豪雨と雷らしい。アルミの松葉杖持ったまま、雷雨の中移動したくないよね。


ケガしてからの生活考えたら、今日の移動距離半端ない。ケガ以来初めて電車にも乗った。


このあと、買い物して帰りたいな。


あと、今日はセブンの宅配711円引き+配送料無料なのでこっちも使う。


まさに真夏の大冒険やなぁと。

TIME ALPE D'HUEZ X のインプレ動画出てました。

 

 

以前ここで挙げたイギリスのショップです。

 

というか、これ、通常の新製品インプレというのではなく、LOOK 785 HUEZ と並べての比較インプレのような動画です。これちょっと戸惑いました。というのは、TIME  はグラベルモデルからブラッシュアップされたオールロードタイプ 、LOOK は軽量ヒルクライムモデルぽいからです。共にHuezの名前を冠してはいますがタイプが違ってて比較にならないのではと。動画の構成として捉えづらいというか、要点がまとまらないというか...

 

そこで、LOOK の方調べてみました。LOOK 785 HUEZの方も今年出た新型なんですね。

 

日本の代理店サイトは情報古めなので、分かりやすそうなここのリンクで。

本国だと同じモデル名でアップデートしてるようですが、日本では「2」をつけてわかりやすくしてるようです。(代理店にも同様の記述がありました)

 

 

これ見る限り、従来モデルからケーブル内装と32Cタイヤ対応という部分が変わったようで、乗り心地もよく振動吸収性も高い、いわゆる軽量ヒルクライムモデルという枠には収まりきらないようなモデルのようです。

 

ここで、やっと繋がったなという感じでした。「レースでもエンデュランスでもないロードバイク」という動画のタイトルも納得です。とはいえ、やはり元々の素性が違うバイクですので、がっつり比較と言うよりそれぞれの軽いインプレに留まってる感があります。個人的には、もうすこしがっつり踏み込んだインプレを期待していたのですが。

 

また探します

 

で、お目当てのインプレですが、このバイクの基本的な立ち位置はやはりADHXの修正・リブランド版であることは間違いないようです。グラベルバイクという括りではなくオールロードなロードバイクとして再定義を行ったということてす。硬さ・反応はいいが、サドルを離れてダンシングでガシガシ行くようなタイプではなく、シッティングでクルーズ。スピードは出る。そういうところはちょっと不器用に感じるかもしれないと言ってます。

 

もうCaledoniaの匂いがプンプンしませんか?

 

こういうの、絶対好きなはずです。これで乗り心地良くないなんて100%ありえないはず。

乗っててめっちゃ楽しそう。

 

そして、この動画の中でしきりに言及されているのがTIMEのラインナップ。

 

TIME社自体が激動の時代を経て、現在も再構築の途上にあリます。その中で「Scylon(Skylon? )がもうすぐ出る(復活)」といったコメントがしきりに出て来ます。そして、それに続きエンデュランスモデル「Fluidity」の復活も示唆されています。この点については、代理店さんが出している新社長とのインタビューの中にも出てきます。あと、この社長さん色んなとこでインタビュー受けててポッドキャストとか残ってるっぽいので、掘り返してみようかなと思います。

 

TIMEの新リーダーが明かす “進化する未来とニューモデル"

 

こんな感じで。日付は2023年5月になってます。

 

ラインナップについてはこんな風に言ってます。


エンデュランスバイクとして発売していたFluidity(フルイディティ)を復活させます。また、グラベルの第2モデルを計画しています。さらに2024年にはScylon(サイロン)の次世代モデルについて話ができるようになるでしょう。

現在、これらの3つのプロジェクトに注力しています。
ケーブルの内装システムに対応した新しいハンドルバーやステムも2024年に計画しています。ここまでは言えます。

最終的なターゲットとして5から6のモデルを持つブランドになりたいのです。1年に1.5モデルのペースで投入して行きたいと考えています。

 

ここの「グラベルの第2モデル」はADHX45ですね。

 

今回のインプレ動画の中では、Scylon・Fluidityの復活に伴い、TIME ALPE D'HUEZ Xの居場所がなくなり短命に終わるのではと結論づけていますが、個人的には違う感想をもっています。

 

だって、

  • 再建中の会社が新製品出して2年で再設計・金型制作を伴うマイナーチェンジ・リブランド
  • さらに後続のラインナップ拡充でそれを短命でディスコン

ってありえなくないですか?

もし短命で終わらせるんだったら、ADHXのままフェードアウトして終わりだと思うんです。普通は。

 

なので、個人的な妄想ではFluidityの場所にTIME ALPE D'HUEZ Xが収まり、今年Scylonの後継が出れば平坦向けレーシングバイクのピースが埋まるというものです。上のインタビューとも辻褄合いますし。

 

で、ラインナップが落ち着き、サウスカロライナの工場が軌道に乗ってきたらセカンドモデルの拡充を行っていくということで。あくまでも、個人的な妄想ですけどね。

てか、TIME乗ったことないのによくここまで書いてるなと

ただひたすら乗り味の良い、乗ってて気持ちいいバイクが好きで、TIME ALPE D'HUEZ Xと言う新製品が刺さっただけでこれだけ気持ちが膨らんでしまうという。

 

てか、チャリ乗りたい

はよケガ治ってくれ

 

 

 

 

 

えー、昼休みです。足上げて横になっています。


ケガは少しずつですが、実感を伴って良くなっています。家の中では松葉杖なしでの移動も多くなり、台所への移動もラクになりました。ランダムな痛みはありますが、深刻なものではないです。そろそろ近所のコンビニにでも行こうかなと思ってるんですが、最近雷とゲリラ豪雨がヒドくてタイミング見計らってます。


一時期深刻な状況になってた睡眠不足も、眠剤の一時期的な処方増で改善しました。仕事のバタバタがもう少し解消されればいいんですが。


最近減ってた自転車の書き込み、ネタはあるんです。


TIME新機種のインプレやっと見つけて着手してるのですが、内容のまとめに四苦八苦してます。もうすぐできるかなと。フラペもなんか良さげなのあったんで、もう少しふくらましてみたいなと。


さて、仕事に戻ります。


どもです。

 

こないだ、Yahoo!ニュースでこんな記事を見かけました。

 

この中で重要なのは

  • 快眠には脳の温度を下げる
  • 脳の温度を下げるには「鼻呼吸」

という部分です。(湿度に関してはクリアできてるっぽいのでとりあえずスキップ)

 

ここはノーマークでした。確かに、いくら体冷やしても暑さが取れなくて眠りにくかったり、少々気温が高そうでも爆睡出来たりするという現象はあって、ふわっと疑問は持っていました。

 

で、試してみました。

 

ゆっくりと大きく呼吸を整えながら横になっていると、確かに暑さの感じ方は違う気がします。で、念のためにこないだポチったアイスノン併用で試してみました。ちなみにアイスノン、かなり厚くてずっしり重いです。その分、起きてもひんやり感は持続してますね。

 

心なしか、以前よりは寝られているような気はします。

 

ケガの影響で最近は睡眠時間・質ともに深刻に悪化

 

しているので、これで持ち直せるなら万々歳です。たぶん日ごろから深い鼻呼吸の習慣をつけておくのが大切なんだろうなと思います。あと、上の記事にあったんですが「エアコンでのどが乾燥する」といわれてる現象のほとんどは口呼吸もしくは水分不足みたいですね。

 

ところで、最近ベッドサイドにタブレット用のアーム導入しました。

 

台座がベッドと壁の間に挟み込むタイプですが、自分の場合はこれが都合よかったです。

昨日で終わったツールドフランスも、寝転んで足上げながら見てました。

 

いやぁ、ツールドフランス面白かった。最終日もポガチャルが異次元に強くて。

タイムトライアルで

 

2位に1分以上差をつけてステージ優勝

 

って...2位、3位の選手もほかに比べて異次元に速いのに。

あと、ダウンヒルで時速90kmって、恐ろしすぎます。

 

今日からはかなり早めに入眠時刻を調整しようかなと思います。

あ、J-SPORTSの無料お試し切り替えないと。

 

 

 

えー、今日は誕生日です。

 

だからというわけではないのすが、ケガして以来初めて街に出て来ました。今月中に行かなきゃいけない別のクリニックがあって、無理やり出かけて来たということです。表参道・南青山です。

 

これまでずっと家と近場の病院・クリニックの往復だけだったので、少しだけハードル超えた感がありました。ほんの少しだけ社会復帰に近づいたような。それと共に、松葉杖移動の大変さと外の暑さ思い知りました。暑熱順化とは真逆の屋内冷房引きこもり生活だったので、汗ダラダラです。あと、屋外の距離感で松葉杖移動はツラい…

 

そして、用事を済ませたあとは整形外科のほうへ通院。ちょっと空き時間あったのでドトール入って軽く食事摂りました。もう、何もかもが久しぶりで。最近腰が痛くなっているので、念の為にこちらの確認も。

 

で、診察終わり。特に問題なさそう。

 

そして、夕方に自分へのご褒美届きました。

こないだのプライムデーでポチったやつ(てか、今でもほぼ同価格で売ってるけどw)

 

ところで、J-SPORTSお試しで見ているツール・ド・フランスもそろそろ大詰め。

 

山岳ステージでのポガチャルがバケモノ級

 

で痛快感さえあります。昨日も3分以上先行してた逃げ組を残り10kmでブッちぎってのステージ優勝。残り2日で山岳とタイムトライアルなので、アクシデントがない限りは総合優勝は盤石ですね。

 

ところで、J-SPORTSお試しで見ているツール・ド・フランスもそろそろ大詰め。

山岳ステージでのポガチャルがバケモノ級

で痛快感さえあります。昨日も3分以上先行してた逃げ組を残り10kmでブッちぎってのステージ優勝。残り2日で山岳とタイムトライアルなので、アクシデントがない限りは総合優勝は盤石ですね。

 

今日はスマートウォッチいじりとツール・ド・フランスで楽しみます。

プロ野球は天気が怪しいのでビミョーですが、どうにか持ちこたえてほしいものです。

 

おめでとう、オレ

ハピバ、オレ

 

ケーキ食いてぇ。

 

えー、久々に松葉杖無しで歩けました。ちょっと感慨深いです。

 

まぁ、前回の通院で体重の1/3までかけていいってことになってたんですが、いざ歩くとなったらどうやっていいかわからなかったんです。

 

体重の1/3だけだと次のステップ踏み出せない

 

じゃないですか。ケガしてる左足で一歩踏み出しても、右足出すときに左が踏ん張れない。恐る恐るやってみたらすぐコケそうになりました。なので、あんまり無理せず松葉杖使って、安全なとこで少し足ついてみるとかでやってたんです。

 

で、徐々にコツというか松葉杖に荷重分散しつつ足つけて歩くことが出来るようになり、どこかに掴まりながら杖なしで歩けるようになり、右足引きずり気味で歩けるようになりました。最初っからがっつりステップしなければよかったんですね。

 

まだまだ不安定なので生活の殆どは松葉杖の補助が必要ですが、

 

着実に前進したという感覚

 

があるのはとてもうれしい。ただでさえ温存療法は時間かかるので、こういう感覚が大切ですね。

 

あと、松葉杖使用時の安定性も上がってます。

1日に何回かは必ずトイレ・水分補給(冷蔵庫)・スポドリ作成(台所)で寝室との往復しなければいけなくて、過去にはバランス崩して転んだこともありました。本来のケガではない二次的な被害は絶対避けたいので、これは大事です。

 

今日でケガして1ヶ月。ずっと家こもって時間の感覚もおかしくなってるので、まずはコンビニ歩いていけるほどにはなりたい。

 

 

 

連休3日目の朝、ですね。

 

今日はなぜかちゃんと10時くらいには目が覚めました。ホントはもう少し寝坊して正午くらいまで寝ていたかったんですが。平日モードみたいのが身体に染み付いているのでしょうかね?

 

足の方はまあまあ動かしてます。ここ数日は大学病院でもらった痛み止めが切れたのもあって、ズキズキとした痛みが足首周りからランダムに出てきてます。半分カットして副え木になったギプス、入浴時等に外していいとの許可もらったんですが、再度装着するときの包帯の巻き方に自信がないので若干ためらってます。まぁ、近いうちには一度外しますが。

 

最近左側の腰が痛いです。左足のケガ・ギプスの影響なのは明らかなんですが、ちょっと顕著になってきました。尻とか腿の筋肉をストレッチしたら結構良くなりましたが、こういうの含めてリハビリは結構掛かりそうだなと思っています。

 

最近はツール・ド・フランスよく見てます。かなりハマってます。昨日の山岳ステージとか見てたらめっちゃ面白かった。

 

 

てか、走行距離200km超、獲得標高(登りの通算距離)4800mってだけで意味わからないのに、ステージ優勝のポガチャルとか、最後の登坂区間でこれまでの記録を5分短縮とかバケモノすぎて清々しいです。

ちな、今日は休息日。

 

 

 

ところで、TIME ALPE D'HUEZ X ですが、こないだ紹介したイギリスのとこがインプレ出してました。現在、一所懸命見てます。何せアクセント強めのイギリス英語なので全然頭に入ってこない。

 

ということで、これはそのうち。

 

 

暑さのせいなのか、自宅療養続いて自立神経バグってるのか、最近身体がほてってよる眠れませんでした。と、前回書いたのですが、

 

まず、ほてり対策を考えました。

 

で、アイス枕です。

 

今は通常のゲルタイプのやつを2個使ってます。たぶんこれです。

安価ですが、あの不二ラテックス製です。

 

 

これ、柔らかくて使いやすいんですが、冷却効果が一晩持たないんです。ぬるーく温まった状態で早朝だとキビシイです。あと、2個体制も暑くなるとキツイです。

 

なので、買い足しを考えました。

ちょこっと調べたら、元祖アイスノンからこんなのが出てました。

 

 

感触の良いジェル不凍タイプの保冷剤と性能の良い凍結タイプの2層構造で下に断熱シートを入れて、持続時間を長くしようという製品です。

 

あと、いろいろ見てて気づいたんですが、

 

白元製のは他社製より大きく厚いです

 

これだけでも、他社製よりは持ちがいいはず。正直、どれでも同じだと思ってました。

この2層タイプですが、他社からも同等の製品が出てます。

 

ただ、白元製と比べると結構違います。

  • 不二ラテックス:300mm×180mm×30mm
  • 白元     :350mm×185mm×45mm
白元製は、固さと厚さでちょっと使い勝手はよくなさそうですけど、サイズでこれだけ違うと持ちも違いますよね。
 
で、そうこう比較しているうちに mybest の比較ページ 見つけました。
まぁ、温度の測定の仕方とか色々ビミョーなとこはありますが、多少は参考になるのかなと。
 
個人的には持続時間重視で選ぼうかなと思ってます。

てか、アイス枕がここまで深いとは思わなかった。

 

メーカーさんの努力に頭が下がります

 

深くハマるところってそこら中にあって楽しいですね。

 

 

えー、今日は珍しくとってもよく眠れました。

 

暑さのせいなのか、自宅療養続いて自立神経バグってるのか、最近身体がほてってよる眠れませんでした。まぁ、今日は休みというのもあるしアラームも切ってたのですが、

 

目が覚めたら午後4時過ぎ

 

やばいですね。身体はスッキリしてるんですが、オールで酒飲んで起きた翌日のやっちまった感のような、

 

起きた時点で1日が終わってしまってる

 

あの残念な気持ちです。最近睡眠相のずれは薄々感じていたのですが、ここまで来たかという感が強いちです。まぁ、ゲガにとっては「安静な状態で足上げ」姿勢が維持できてたわけで、悪くはないですが。ずっと休みならしばらく放置しててもイイんですが、なんせ平日は仕事なのでどうにかしないといけないですね。


ホントは休暇取ってがっつり療養したいです

 

といっても、なかなかそういうわけにも行かずで。ひとまず早起き続けてちゃんと日光浴びるのがいいですよね。骨にも良さそうだし。

 

と書きながら他のこといろいろやってるうちに、もう結構な時刻。起きたのが午後4時過ぎってのもありますけど。

 

ツール・ド・フランス、もうやってますね。

この夏は自転車乗れないっぽいのがツラいので、見て楽しむかなと。

えー、通院です。雨です。3回連続です。

 

毎回通院日に雨降ります。いつも大変です。

1回コケてるし。

 

今日は順調にタクシー呼べてクリニックへ。けっこうすんなりとたどり着きました。気温も低かったのはラッキー。

 

で、レントゲン何枚か撮って診察。骨のくっつき具合は順調なようで、前回作成したギプスは下半分だけ残してカットすることになりました。

 

こんな感じ。マジックの上半分がカパッとなくなり、固定も少し緩やかになりました。

 

そして、久々に我が左足とご対面。まだまだ腫れ・むくみはあります。

で、ひとまずギプス外してリハビリ。足先動かしたり足首そっと曲げてみたりしてみました。

 

今回から体重の1/3を左足にかけることが許されました

 

こういう明らかな前進はうれしいですね。これくらいだと痛みも出てこないです。

ただ、全体重まではまだキビシイです。松葉杖1本で試したら踏ん張りきれなかったので。

 

これで本日は終了。見た目分かりにくいんですが、上半分は包帯だけになってます。

包帯巻き直せば固定外してシャワーとか浴びてイイそうです。ちょと怖いですけどね。

 

次は来週末。雨じゃないといいなぁ。

 

てか、これツール・ド・フランス見ながら書いてるんですが、

展開目まぐるしく変わって面白すぎる。