アフラマズダのブログ -26ページ目

アフラマズダのブログ

日毎の心に浮かんだ言葉を歌にしたいと思います・・・
毎日・・は・・無理だとしても・・・

 

今日の食事は豚ロースとカニがあったので・・・
先ずは・・ポークソテー・・・



次に・・カニは・・胡瓜をスライスして・・カニ酢
息子も酢の物は食べてくれるので



カニは高いのでなかなか食べれてないんだけど・・・
たまには食べさせないとね・・・

今日の仕事は中遅・・少しユックリ出られる

 

 

昨日からようやく色づき始めた 捩じ花
ちょうどタイミングよく右巻きと左巻きが並びました





種が飛ぶのでしょうか・・・あちらこちらの鉢から顔を出してきてるので様子をみながら捩じ花のプランターへ移動させています
一時はずいぶん探しまわったものでしたが・・・・・
次に見つけたいのが 踊子草 です・・・・
子供の頃には裏の川の近くに凄く咲いていたものでしたが・・・今では見る事もできなくなりました
見事のできるのは 姫踊子草 だけになりました
やっぱりあの 踊子草 でないとね (^_-)-☆

 

 

しかし・・あきらかに詐欺メールだとわかるんだけど・・・
一日多い時で20件以上 ヤマト運輸株式会社 ・・とはなってるんだけど
なので我慢できずに ヤマト運輸 に電話を入れたよ・・・
そしたら・・偽メールが多いらしいですねぇぇ・・だいぶ連絡が入ってるという事でした
けど・・よくもまぁ毎日送ってくるもんだよねぇぇぇ
削除のために無駄な時間を・・・皆さんも気を付けてくださいね・・・・・

今日の夕飯は・・エビチリ・・鰆塩焼き






味のついてない鰆が欲しいんだけどねぇぇぇ

今日の昼にLINEが会社から・・・今夜の予定の仕事も昨日に続いてキャンセルだって・・・
今日は犬馬へ行かずにすんだけど・・・社員はいいだろうけど・・私はパート・・・
仕事をしないと収入にはならなんいんだよねぇぇぇ
TVでも観てノンビリしますかな・・・・

 

腹立つなぁ
せっかく現場まで行ったのに
会社どうしの連絡ミスで今日は仕事をする事にはなってないんだって
現場迄の往復のガス代は自分持ち
やってらんないよなぁ

 

今日は・・昨日の買い置き・・ワラサの切り身を照り焼きにしてみました
本当は鰆が食べたいんだけど・・・味のついていない生のものが欲しいんだけど
なかなか生のものは置いてくれなくて・・・今日買って来たのは・・薄塩のものでした
生だったら西京焼きにしたいんだけどねぇぇぇ



で・・・もう一つは・・・ハハハハハ買ってきちゃいましたぁぁぁぁ



あっ・・・食べたい・・・と思ったものですから
久しぶりに里芋を食べたなぁぁぁ
今日は遅い出勤なので・・・洗い物を済ませたら・・・ちょっと仮眠ですねぇぇぇ
それでは・・・・(@^^)/~~~

 

 

今日は2年半ぶりに理容院へ・・・
というのも普段は右手に鋏をもって左指の感覚だけを頼りにジョキジョキ・・・
けどこれが慣れるまでにはかなり指を鋏みました・・・
でも・・襟足ともみあげを奇麗にすることはできないので・・・プロにおまかせ・・・
で・・その帰りはカブへ寄って ラム肩ロース を・・・・
なんかラムも少し高くなった様な・・・本当はタリアータも作りたかったんだけど・・・・
牛モモブロックが無かったので諦めました・・・パルメジャーノも値段が上がってるだろうしね
暑くなってきたのでそろそろ・・ジャガイモの冷やしたポタージュもつくらないとね



ソースをちょっと多く作り過ぎたんだけど・・もったいないから全部・・・
保存してもしょうがないしね・・・

しかし・・ほんの少しなんだけど両膝の痛いのも・・ゆるくなってはきているので・・・・
けど両膝にロキソニンのゼリーはまだまだ塗らないとなかなか歩けないし・・・
2000円ちょっとのロキソニン・ゼリーが3日しかもたないんたせよねぇぇぇ
だからといって整形から処方された薬は全然ダメだし・・・
このままだと・・9月に大阪へ行くけど・・薬を持参しないとダメみたい・・・・
まっ・・どうにかなるでしょ・・・・ねっ (^_-)-☆

 

 

今日は暑いんだけど・・なんか食べたくて・・けど暑いんだけどねぇぇ
別の鍋で玉葱とマッシュを・・・そのまま鍋に止めたまま・・・
別の鍋でソースを・・・もう汗がダラダラ・・・・
で・・・今回はホタテにしました・・・



ちょっと水分が多すぎましたねぇぇぇ・・後150ccほど少なくすればよかった
次にやる時はカニにしたいなぁぁ・・今日はズワイの小さめのやつを持ってきたから
そのまま冷凍庫に・・・あまり暑いときは避けてやらないと・・私がダウンしちゃう
明日は・・暑すぎるからなぁぁぁ・・また麺にするべきかな・・・

 

 

いやぁぁぁ 昨夜の仕事帰り車の前を2匹の狸が・・・・
と思ったら前の狸の尻尾には縞模様が・・・えっ・・狸じゃぁない!!
青森県にも生息地を広げてきているのは知ってはいたけど・・・見るのは初めて
アライグマ・・だよ・・・・
先日我が家の猫が私のミスで一晩だけですが夜遊びをしてきたのですが
もうそんなミスは許されないですねぇぇぇ
あんなデカイ アライグマにはとてもかなわないし・・・
けして無事ではすまないと思います・・最悪は・・・・・・
しかし・・弟が畑の野菜をウサギやネズミにやられて・・とは言ってたけど
あんなアライグマにやられたら・・無くなっちゃうよねぇぇぇ

 

今日は息子の理容院を忘れてまして・・・朝一の予約が午后一に変更にしてました
朝一で食材の買い出しをしちゃって理容院の予約をしてたのをスッカリ忘れてまして
思い出したのが11:00・・・いやぁぁ・・申し訳ないことをしました
何時もはカレンダーに赤ペンで予定を書くんだけど・・今回はそれすら忘れてた
帰りはカブで魬のカマをみつけたので・・・夕飯用に・・・・



洗い物を少なく・・・で1プレート・・・・
明日は・・カブでラムの肩ロースもみつけてきたので・・・・
久しぶりにラム肉が食べられる
今日はもう体を休ませる事にします・・両膝の痛いのがちょっとは楽になったんだけど
まだよくなったわけではないので

 

 

我家の 雪の下 が満開ではないのですが・・・
赤と白があるのですが、毎年赤が先に花をつけてくれます





雪の下は食用にもなるのですが・・赤は葉っぱに居ろがついてるので
食べるのは白にしています・・そろそろ葉っぱも大きくなり始めたので天ぷらにしようかと
そんなに美味しい・・というものでもないのですが
時期的な食材の喜びが・・・・・・・

そして・・ようやく蕾を付け始めた 紫々紫(シジムラサキ)=紫式部
これは斑入りなので花はつけますが実はつけません



花はこんな花です・・2022年の撮影ですが



 花は小紫とほぼかわらないかな・・・
葉っぱを撮らずに花だけを見るとどっちかわからないかも・・・
さてと・・今日は何をしようか・・これからよ考えます