ラブボード♪
さいこーです。ラブボードо(ж>▽<)y ☆
LBS―@名古屋04 昭和スポーツセンター NO.4 NO.5 に参加してきました。
午前中からのエアロのイベントからのはしごです。
ご一緒してもらったメンバーを名古屋駅で降ろし・・・
昭和スポーツセンターに向かいます。
駐車場が・・・空いてない。
節約の為に安いとこを探し・・・
歩くこと約10分。
あれ?
空車 うん?
やられた
取りに帰るのも面倒なのでそのまま入ったら
なんと石河IRと階段でバッタリ。
ご挨拶させてもらったら
三月にゴールドで二回レッスン入っただけなのに・・・
よっぽど出来の悪かったからなのか?
覚えていれくれました。 (嬉)
すごい数のメンバーさんがいるのに・・・
ありがとうございます。
こういうととこが超一流言われる所以なんですよね。
駐車場探して歩いて良かったぁ↑↑
で入ってみると高島IRのNO.3やってました。
バーティカル二台共有。
激しい。 うっ初中級~中級???
こんなの出来ません (涙)
石塚IRにもご挨拶。 先生から『養成いってるんだって?』って
僕から言わないといけないのにすいません。
言うとる間に石河IRのトリックステップの時間です。
前に行った方が良いよってアドバイスもらい結構前の台を確保。すいません。
オーラがすごい↑ 動きがカッコイイ。
DVD見ているそのものです。
①ブロックが普通の横置きで②ブロックがバーティカルに見立ててエンドから使用
③ブロックは横からのスタートです。
繋げた時の動き。すごい
考えされ尽くしたコリオ凄いです。
これは一生かかかっても真似出来ないかもしれません。
オプションも沢山用意してくれて
(ほとんど出来ませんでしたが・・・)
まさに中上級のコリオでした。
東京ステップ遠征熱が再燃しそうです。
↑
養成の練習せなあかんでしょ はじめて○○ かんたん○○とかにしておきなさい。
癖で何時でもレッスンスケジュール見るときオリジナル○○とかテクニカル○○とかアドバンス○○とかに
目がいっちゃいません?
駄目ですねぇ。出来もしないのに。
・・・でNO.5 石塚IRと高島IRのジョイント ラウンドステッフです。
ラウンドステップお初です。
初中級なんで楽勝?
うっ?
例のごとく怪しいので見かねたお猿の高島IRが横に来てささやいてくれました。
笑顔でごまかします。
にも関わらず通すと
左のときは横の人と台が一台空いているのに終わると追いついちゃっているし・・・
でもラウンドステップ楽しいです。
イントラに慣れたらやろっーと。
三人ぐらいしか集まらなくてお通夜ステップになる気がします。
・
・
・
気になる仮装は? と物好きな方もみえる可能性もあるので・・・
ほとんど初対面なのに・・・一応しましたよ。
ぶろぐのネタにもなるしねえ。
一億二千万人の中の約三名ほどのこのブログを読んでくれる方が
もう見るのやめたくなるでしょうけど・・・
せっかく撮ってもらったので↓
汚いメイドですいません。
クレームは受付中です。
仕事柄慣れているので (爆) 大丈夫です。
写真を見てしまって気分を悪くした人ごめんなさい。
もうこのメイドは封印しますので許してください。
問題は
明日この衣装を洗濯に出すんだけど
『あんたコレ着て何になりたいの?』 『最近あんた変な台ばっかり買って頭大丈夫?』と親に言われる事は
少なくても確定しています。
僕の親子関係が悪化しないことを祈ってください。
『スポーツジムで使うねん』って言っても???だと思います。
・・・な時は
クリスピー何とかドーナッツをお供えして修復します。
ちょー美味しかったです。
エ○タウ○のお友達のみんなありがとね。
いっぱい並んでくれたんやね。 感謝。感謝。
では毎度の事ながら長くなりすぎましたのでコレで終わります。
↑
書く暇あったら筋肉の名前のひとつでも覚えなさい。
ハッピーエアロ
さいこーーーでした(^O^)
HAPPY AERO BY SWEET SISTERS 北名古屋市健康ドーム 10:10~11:40
松阪を8時すぎに出て9時半前には着いたかな。
意外に近~~~い(^∇^)
誰も知らないって思ってたら
あれ?クオンさん(http://ameblo.jp/aerobics-report/) ではないですか?
あれ?えこぷーさん (http://ameblo.jp/ekopu/) ではないですか?
あれあれ他にも結構知っているお顔が・・・
で20分ぐらい雑談の後
にゅーーじょーう。
総勢61名。
誰一人キャンセルは居なかったそうな。
ハチパチ
・・・で養成生の僕は最後列近くで青りんごさんと、こゆめちゃんと三人並んで・・・
まずは師匠のウォーミングアップ。
さすがのキューイング。
まだまだウォーミングアップなんで平気
・
・
・
いや!怪しい。こゆめちゃんと目が合い冷や汗 (焦)
で花岡IR。
面白い。
言うとる場合じゃない (焦焦)
あれれ?師匠が横に・・・
見られてると思うとガッチガッチ。。。
何にも出来ましぇーーん (涙)
早くあっちに行って (頼)
なんて心の中の叫びは言えるはずもなく
ひきっった笑顔のやまちゃん。
同期のお二人さんは流石 パチパチ
・・・二ブロック目 師匠のブロック。
コレだけは間違えれん(^▽^;)
流石のブレイクダウン。無理のない繋ぎ。
流れる。流れる。
同期のこゆめちゃんをガン見しながら何とかやりきり?ました。
・・・最後のブロック 近藤IR。
お初です。
この頃はみんなテンション↑↑で
先生が間違えるとヒューヒュー
すごくいい雰囲気です。
僕の大好きなフライクロスから
回るし、飛ぶし、リズムチェンジも多彩で楽しい。
うっ?
最後の8カウントのピックアップ練習した動きが・・・
あれれ?あれ? うーん仕方ない。
全パス
しました。 (涙)
養成生のくせに全パス。 (謝)
花岡IR見かねて近くでやってくれたのに
ゴメンなさい。
この記事長くない?
もう読みたくないと思われても続けます。
文と文の間隔空けなきゃいいのに・・・ 言われそうです (汗)
エアロに戻って
さてみんなで手振りを合わせて三ブロックのカッティングハーフです。
メインパートの前にみんなで手振りを合わせます。
ここ手振りのポーズだけなのでみんなヒューヒュー♪ ハイハイ♪ テンションMAX
盛り上がってイベントらしくていいです↑
こういうところが流石。
二回ぐらい通して・・・
もう終了予定時間過ぎてます。
アンコール♪アンコール♪ ←やってみたかった。
で
男女別に発表ってことで
師匠にどっち?って聞かれて
一応、念のために確認したら○○○付いてましたので
男で参加です。
ギャラリー居るし、 こゆめちゃんガン見出来ないし、青りんごさん助けてもらえないし、
やけになって、えこぷーさん達にハイタッチ!
もう最高です。
な感じで退出時間ギリギリで終了。
盛り上がり方といい、コリオの難度といい、展開といい、繋いだ時の流れといい
やっぱり凄いです。
僕がこんなイベントが出来る日が来るのか?
同期の三人でこんなイベントが出来る日が来たら良いね。
エアロやってて本当に良かった。
ありがとうございました。
明日はイベント♪三昧
明日は待ちに待ったイベントデー
まず朝一に北名古屋市健康ドームで行われる
HAPPY AERO BY SWEET SISTERS
に参加します。
↑
こんなウエアで棒立ちしていたらそれは僕です。
簡単な動きはデカイくせに少し難しくなるとすぐに止まっちゃうし・・・
面換えがあると・・・ (爆)
とにかく邪魔ですので
見つけたらゴキジェットプロでも降りかけて下さい。
僕にはムシコナーズは効きませんので (注)
で終わったら
LOVE BORAD (^O^)
ラブボード スペシャル @ 名古屋 です。
NO.4とNO.5に参加です。
NO.5は仮装なんですよね。
どーしょ?
仮装大好きなんですけど・・・
初対面の人ばかりで
○○○の仮装するのも・・・
おかしい?
一応用意して
仮装したらブログでアップしょーーーっと
という訳で見かけた方ヨロシクです。
まだまだ
昨日は養成コース3日目o(^▽^)o。
キューイングって難しい。
うん。本当に難しい。
キューイングを意識すると120BPMぐらいの遅いカウントでも
カウントが取れない(><;)
今まで偉っそうに
このイントラさん『おもしろくない』って言って (本人には言ってないよ)
ごめんなさい。
イントラさんの凄さがよーーーく分かりました。
・・・で今さっきレッスン終わりに仲の良いイントラさんと
スタジオちょっとだけ拝借して
練習してきました。
さすがイントラさん。 養成の師匠が言ったキューイングが全部普通に出来てるぅ
上手い!って言ったら
『やまちゃん、私何年イントラやってると思っているの』って
その通りです。
んで僕はというと
自分では完璧
けど・・・
イントラさんには『下向き過ぎ』 『カウントが少し早く取ってる
』ですって
まったく養成の師匠と同じ事言われました。
練習ですね。
↑
この面白くない記事誰、読むねん。
確かに。
ブログもまだまだ。
↑
うまい。