ハッピーエアロ
さいこーーーでした(^O^)
HAPPY AERO BY SWEET SISTERS 北名古屋市健康ドーム 10:10~11:40
松阪を8時すぎに出て9時半前には着いたかな。
意外に近~~~い(^∇^)
誰も知らないって思ってたら
あれ?クオンさん(http://ameblo.jp/aerobics-report/) ではないですか?
あれ?えこぷーさん (http://ameblo.jp/ekopu/) ではないですか?
あれあれ他にも結構知っているお顔が・・・
で20分ぐらい雑談の後
にゅーーじょーう。
総勢61名。
誰一人キャンセルは居なかったそうな。
ハチパチ
・・・で養成生の僕は最後列近くで青りんごさんと、こゆめちゃんと三人並んで・・・
まずは師匠のウォーミングアップ。
さすがのキューイング。
まだまだウォーミングアップなんで平気
・
・
・
いや!怪しい。こゆめちゃんと目が合い冷や汗 (焦)
で花岡IR。
面白い。
言うとる場合じゃない (焦焦)
あれれ?師匠が横に・・・
見られてると思うとガッチガッチ。。。
何にも出来ましぇーーん (涙)
早くあっちに行って (頼)
なんて心の中の叫びは言えるはずもなく
ひきっった笑顔のやまちゃん。
同期のお二人さんは流石 パチパチ
・・・二ブロック目 師匠のブロック。
コレだけは間違えれん(^▽^;)
流石のブレイクダウン。無理のない繋ぎ。
流れる。流れる。
同期のこゆめちゃんをガン見しながら何とかやりきり?ました。
・・・最後のブロック 近藤IR。
お初です。
この頃はみんなテンション↑↑で
先生が間違えるとヒューヒュー
すごくいい雰囲気です。
僕の大好きなフライクロスから
回るし、飛ぶし、リズムチェンジも多彩で楽しい。
うっ?
最後の8カウントのピックアップ練習した動きが・・・
あれれ?あれ? うーん仕方ない。
全パス
しました。 (涙)
養成生のくせに全パス。 (謝)
花岡IR見かねて近くでやってくれたのに
ゴメンなさい。
この記事長くない?
もう読みたくないと思われても続けます。
文と文の間隔空けなきゃいいのに・・・ 言われそうです (汗)
エアロに戻って
さてみんなで手振りを合わせて三ブロックのカッティングハーフです。
メインパートの前にみんなで手振りを合わせます。
ここ手振りのポーズだけなのでみんなヒューヒュー♪ ハイハイ♪ テンションMAX
盛り上がってイベントらしくていいです↑
こういうところが流石。
二回ぐらい通して・・・
もう終了予定時間過ぎてます。
アンコール♪アンコール♪ ←やってみたかった。
で
男女別に発表ってことで
師匠にどっち?って聞かれて
一応、念のために確認したら○○○付いてましたので
男で参加です。
ギャラリー居るし、 こゆめちゃんガン見出来ないし、青りんごさん助けてもらえないし、
やけになって、えこぷーさん達にハイタッチ!
もう最高です。
な感じで退出時間ギリギリで終了。
盛り上がり方といい、コリオの難度といい、展開といい、繋いだ時の流れといい
やっぱり凄いです。
僕がこんなイベントが出来る日が来るのか?
同期の三人でこんなイベントが出来る日が来たら良いね。
エアロやってて本当に良かった。
ありがとうございました。