プラマイプラスの法則 | stepupnote。
2023-08-28 01:13:18

プラマイプラスの法則

テーマ:ブログ

かの哲学者の話にこんなものがあります。




人生生きていくと良いことと悪いことは交互にやってくるかもしれません。悪いことが起こったとき、人は悲観したりなんでこんなことをしてしまったんだと後悔したりするものです。


その物事だけを考えたとき、それは悪いことだったのかもしれません。


しかし、悪いことが起こったようにみえて実はそれが良かったことなのかもしれません。


例えば、日航飛行機事故の便に乗る予定だった明石家さんまは乗り遅れ急死に一生を得た。という有名な話があります。


飛行機に乗り遅れたということは悪いことだったかもしれません。結果的には飛行機に乗り遅れたことは良いことになりました。


この世界は必ず悪いことが起こっても良いことになるんです。これをプラマイプラスの法則と呼びます。


ヤマーチェ(日本 1981~ )





池じゅんさんの怪我は本当に残念で辛いです。参加してくれたお客さんも、ジョイントを楽しみにしてた僕も…


でも本人が一番辛い。責任感が世界一強い池じゅんさんなら尚更。 


けど、これは必ず良いことに繋がる。



もしかして怪我をせずにレッスンしてたら、帰りの車で追突されてもっと酷い怪我をしてたかもしれない。


怪我をしちゃった事で、また必ず池じゅんさんとイベントをやろう!って事になってますしまだまだこの先も繋がっていけることに思いを馳せてます。


この先、何年か後に、もしくは何十年先ならもっと良い。あの時の怪我があったからここまで続けてこれたね♡って池じゅんさんと笑ってご飯が食べたい。





そんな未来を夢見て


早く良くなりますように。






そういえば、


うちの天国にいっちゃった長男の病気が発覚したとき、池じゅんさんから『絶対に大丈夫!上手くいきます!』ってお手紙をもらった事がありました。


その時は『大学病院の先生が治療法は無いって言ってるのになんて事言うんだろ??』て思った…… 


残念な事に長男は天国に帰って行きましたが、


その後、あほみたいに元気な次男が生まれて笑、池じゅんさんが言うように上手く行ってます!!!


今は、『上手く行く』とか『プラマイプラス』とか言われても、そんな事考えられないと思いますが、


早く怪我を直してレギュラーレッスンでお客さんを楽しませてから、


ゆっくりまたワクワクするようなイベント企画しましょ♡