フィールド
こんにちは。
ステップスポーツ柏店 石澤です!
明日は「千葉クロカン」が開催されます。
去年は昭和の森公園まで行って見てきましたが、
すごい迫力でしたね!
自分自身がクロカンは不得意でまともに走れたことなかったので、
クロカンで結果出せる人 本当にすごいと思います。
エントリー選手見てたら、今年もすごいメンバーそろってます!
明日のレースが楽しみです!!
話しは変わりますが・・・
今年のMTCカラーは「レッド」になります。
例年はこんなことなかったんですが、
今年のミズノさんからフィールドスパイクに限定カラーというものが
存在いたします。(ステップの限定ではありませんよ。メーカー限定カラー)
フィールドスパイクは毎年変わるものではないのでこんな企画はうれしいですね!
題して「ジャパンシリーズ」
「LJジャパン」「JTジャパン」「RDジャパン」
そして、アシックスは定番モデルが大きくリニューアルですね!
どんどんグローバル化してきましたね!
特に、幅跳びと、やり投げのプレートは大きく変わります!
ちょっとイメージが変わりすぎて・・・
正直、いいのか 悪いのか 想像もつきません・・・。
選手のヒアリングの声拾っておきましょう!!
平塚さん本 購入!
こんにちは。
ステップスポーツ柏店 石澤です!
平塚さんの本 やっと手に入りましたー!!
2月2日発売って聞いていましたが、近くの本屋さんに行ったら
まさかの取り寄せ・・・って。
この表紙の身体 ご本人らしいですが、
すごいですね・・・。
私も今からこれぐらい絞れますかね・・・。
とりあえず今から熟読いたします。
次お会いした時は サインももらおうっと。
話しは変わりますが・・・・
コンプレッションタイツ っていっぱい出ていますが、なんとなく使い方が
よくわからないという方の為に。
(履くだけですが)
先日もご紹介させていただきましたが、2XUのタイツ。
登りの時とかすごくいいですよ!と言いましたが、陸上部の方に
こんな使い方オススメです。
2XUには種類がありまして
①リカバリータイツ
②運動&リカバリー
③運動
要は、締め付けの問題で、リカバリーが一番締め付けて血流を良くする。
乳酸除去などの効果があり、
運動中だともうちょっと締め付けをゆるくして、動きやすさ重視!みたいになります。
例えば!
スプリント種目の予選 準決 決勝!
予選走って、準決までの間に このリカバリータイツ履くとびっくりするぐらい
乳酸が除去されて回復します。
1日に何本も走る人は、
レースとレースの間に履くことをオススメいたします。
当然サプリとかも重要ですが、いろんな方法があることをしっておいてほしいです。
柏店では今ひたすら世界陸上のDVD流しているんですが、よく見ると
確かに海外の選手 小まめにリカバリータイツの脱ぎ履きしているんですよね。
今年流行るかもです。
関西地区オーダー会
こんにちは。ステップスポーツ柏店石澤です。
関西の皆様 大変お待たせいたしました。
「ミズノオーダー会」
陸上本店 開催のお知らせです。
開催日 2月12日(日) 10:00~(予約者優先)
開催場所 :ステップ陸上本店(大阪 長居)
06-6692-8839
今回もミズノさんから
①専用機械での足圧、サイズの測定。
②専門種目を聞いた上で動きやクセの分析をします。(カウンセリング)
これでプレートが決定!
③縦0.25cmサイズの微調整と左右サイズ違いで足幅選択も可能!
④カラーバリエーションが豊富!補強+ダイニーマ+ラインカラー選択。
その他の要望も要相談!!
(だいぶ無理聞いてくれると思います)
(金額)
スパイク→39800円~
スプリントも、中距離も、長距離も、幅跳び、三段、やり投げ、ポール
高跳び、投擲 各種目対応可能!!
マラソンシューズ→19800円~
こちらもサイズ細かく調整。
普段トップ選手が使っているような難しいバージョンも
作ってくれるはず!
ランニングシューズ→19800円~
オーダー会限定のライダーソールも可能!
ビルトトレーナー、レーシングスターの別注も可能!
39800円~(高い・・・)
インクスアッパー&レーシングスターアッパー 最高!!
御来店して頂きオーダーしなければカウンセリングまでは無料です。
陸上本店のお客様はすごいマニアック!!
ちょっと高額なオーダーになりますが・・・
普段要望が多い事例といたしまして
カーボン入れてほしい!!
サイレンサープレートカットしてほしい!!
サイレンサーのミッドソールで作りたい!!
LJアッパーでスプリントスパイク作りたい!!
クロノディストのミッドソール厚くしたい!!
幅跳びのミッド薄くしたい!!
などなど・・・。
特別別注も河野さんと要相談!70000円ほどで作れるかもです。
是非関西で唯一の開催になりました
陸上本店に皆様是非、お集まりくださいませ!!
ご予約は、ステップ陸上本店まで
TEL 06-6692-8839
スパイクの耐久性
ステップスポーツ柏店 石澤です!!
Q 「スパイクの寿命ってどんなもんなですか?」
と聞かれることが多いのでお答えいたします。
A、これもどこまでこだわるかによるのですが、外見の破損がなければ、スパイクとして十分機能している
と思いますが・・・1年ぐらいいけちゃうんですかね。
0.1秒にこだわる人はこんなところを見てほしいです。
特にスプリンターのお話です。よく「反発性」という言葉がありますが、
私は反発には2種類あると考えております。
1つは地面から受ける反発(これはクッションが関係します)
2つ目はスパイクを屈曲させて跳ねさせる反発。スプリンターはこの2つ目を重視される方が多いです。
だから、プレートの硬さにこだわる人が多いですね。
おろしたてのスパイクはめちゃめちゃ跳ねる感覚を味わうことができます。
でも、プレート素材ってプラスティックなので、屈曲運動を繰り返せば繰り返すほど
柔らかくなっちゃいます。たぶん1年もはけば、ふにゃふにゃになってるはずです・・・。
サイバーレイもだいぶ定着してきましたが、軽さにこだわった初代サイバーレイは
すごかったですね・・・。
確か当時接客させて頂いていたお客さん(確かインハイ2位になりました)は
シーズン中にサイバーレイ3回 交換しましたね。
プレートがすぐに柔らかくなって・・・。
やっぱり、もはやナイキフリー状態にふにゃふにゃになったスパイクと、サラの反発が
もらえるスパイクだと100Mで0.15~0.2秒は変わってくると言ってましたね!
是非シーズンを迎える前にチェックお願いいたします!
あと、時代も変われば・・・スパイクも変われば・・・感覚も変われば・・・
最近のスパイクは軽さも出すために固定ピンの箇所が増えてきました。
これまでの短距離の常識は
アシックスの3段ピン ミズノのグリップタイプというのが主流でしたが、
クロノインクスのピンの感覚が好きっていう方が急上昇!
そんな方にお勧めなのがコレ
だいぶ前にもご紹介させていただきましたが、
アシックスのTTP981品番
体感負荷から考えて7mmで十分かと思います。
もともとは軽量ピンとして長距離に人気の形状だったのですが・・・
是非お試しくださいませ。
オーダー会
皆さん、こんにちわ!
福岡店 佐々木です。
全国的に大寒波で寒い日々が続きますが陸上競技のシーズンもまもなくですね。盛り上げていきましょう‼
さて、今回は福岡店で開催する年に一度のスペシャルイベント
『ミズノ オーダーシューズ フェア』
のご案内です。
開催日 2月5日(日)
開催場所 ステップスポーツ福岡店
な、なんと!この日に末續選手などの数多くのトップアスリートのスパイクを手掛けたミズノのシューズ、スパイクのエキスパート河野氏が来店し、一日中福岡のアスリートの為に人肌脱いでくださいます!
いつもは出来ないオーダーもできちゃうスペシャルイベントです!
①専用機械での足圧、サイズの測定。
②専門種目を聞いた上で動きやクセの分析をします。(カウンセリング)
③0.25サイズの微調整と左右サイズ違いでのオーダーも可能!
④カラーバリエーションが豊富!補強の色まで選択可能!
(金額)
スパイク→39800円
(短、中、長、高、幅、三段、投擲)
マラソンシューズ→19800円
ランニングシューズ→19800円
御来店して頂きオーダーしなければカウンセリングまでは無料です。
悩みのある方、迷っている方、是非、御来店ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
シーズンイン間近のラストチャンス!
この機会をお見逃しなくっ‼
ご予約、質問はこちらへ↓↓
ステップスポーツ福岡店
TEL092-739-8592