Vol.48
こんばんは。
ステップ陸上本店 石澤です!
ニューバランス
最近、力入って来ましたね。
RC1300 RC1100
大変話題になっております。
履きやすい、履きにくいといのは基準にするものによって
全然変わってきますが、
ニューバランスらしいシューズだと思います。
最近のシューズってすごくソール幅(接地面積)を広げて
クッションや安定性をごまかしているものが多いですが、
これぐらいソール幅せまくしてくれると
ある意味 気持ちがいいです!
これだけでも十分差別化が出来るシューズだと思います。
(いい意味ですよ)
2014年は久しぶりに「スパイク」をやる!という噂も。。。
サンプルも一切見たことないですけど、個人的には期待しています。
前置き長くなりましたが、
本日なんとなくユーザーパンフを眺めていましたら、
これ見逃していました。
徳本選手絶賛!!と書かれたアプリ。
「マラソンステップアップ」で検索すると NBのアプリ取得出来るんですが(無料)
なんとランニングフォームチェッカー機能搭載でした。
残念ながら気付くのがおそく、外は真っ暗で検証できませんでしたが、
面白そうでしたよ。
iPhoneからの投稿
ステップ陸上本店 石澤です!
ニューバランス
最近、力入って来ましたね。
RC1300 RC1100
大変話題になっております。
履きやすい、履きにくいといのは基準にするものによって
全然変わってきますが、
ニューバランスらしいシューズだと思います。
最近のシューズってすごくソール幅(接地面積)を広げて
クッションや安定性をごまかしているものが多いですが、
これぐらいソール幅せまくしてくれると
ある意味 気持ちがいいです!
これだけでも十分差別化が出来るシューズだと思います。
(いい意味ですよ)
2014年は久しぶりに「スパイク」をやる!という噂も。。。
サンプルも一切見たことないですけど、個人的には期待しています。
前置き長くなりましたが、
本日なんとなくユーザーパンフを眺めていましたら、
これ見逃していました。
徳本選手絶賛!!と書かれたアプリ。
「マラソンステップアップ」で検索すると NBのアプリ取得出来るんですが(無料)
なんとランニングフォームチェッカー機能搭載でした。
残念ながら気付くのがおそく、外は真っ暗で検証できませんでしたが、
面白そうでしたよ。
iPhoneからの投稿
Vol.47
こんばんは。
お久しぶりです。
ステップ陸上本店の石澤です。
最近はフェイスブックの更新に満足してしまいなかなかブログを更新しておりませんでした。
申し訳ございません。
また短時間の間でしたが、お友達が1000名を超えました。
申請頂いた方、本当にありがとうございます。
商品情報をスピーディーに発信できるように努力していきたいと思います。
フェイスブックと ブログの差別化も今後どのようにしていくか難しいですが・・・
ブログの方は、以前にまして
辛口ネタにしていきましょうかね・・・。
ブログネタが無くなったのも・・・
言いわけですが、最近本当に「これは良いぞ!」というシューズが無いですね。
昔から色んなシューズを履いている人は同じように感じている人も多いと思います!
2013年もいろんなシューズが発売されてきましたが
10年後に
「あのシューズ良かったよね?」と振り返られるのは
おそらく「アディゼロTakumi」ぐらいでしょうか。
Takumiはすごく ポイントを押さえたシューズだと思います。
嫌いな人も多いでしょうけど、
好きな人は「これしか履けない!」となるぐらい可能性を秘めていますね。
総論で語るのではなく、
こんなクセのある人は「Takumi」
他のシューズと差別化できる所がすごいですね。
2014年には、「Takumi2」に切り替わっていきます。
が、
新しいものが良いとも限らないのが面白い所です。
ちなみに私はいつも「初代」が大好き。
iPhoneからの投稿
お久しぶりです。
ステップ陸上本店の石澤です。
最近はフェイスブックの更新に満足してしまいなかなかブログを更新しておりませんでした。
申し訳ございません。
また短時間の間でしたが、お友達が1000名を超えました。
申請頂いた方、本当にありがとうございます。
商品情報をスピーディーに発信できるように努力していきたいと思います。
フェイスブックと ブログの差別化も今後どのようにしていくか難しいですが・・・
ブログの方は、以前にまして
辛口ネタにしていきましょうかね・・・。
ブログネタが無くなったのも・・・
言いわけですが、最近本当に「これは良いぞ!」というシューズが無いですね。
昔から色んなシューズを履いている人は同じように感じている人も多いと思います!
2013年もいろんなシューズが発売されてきましたが
10年後に
「あのシューズ良かったよね?」と振り返られるのは
おそらく「アディゼロTakumi」ぐらいでしょうか。
Takumiはすごく ポイントを押さえたシューズだと思います。
嫌いな人も多いでしょうけど、
好きな人は「これしか履けない!」となるぐらい可能性を秘めていますね。
総論で語るのではなく、
こんなクセのある人は「Takumi」
他のシューズと差別化できる所がすごいですね。
2014年には、「Takumi2」に切り替わっていきます。
が、
新しいものが良いとも限らないのが面白い所です。
ちなみに私はいつも「初代」が大好き。
iPhoneからの投稿
VOL.45
ステップスポーツ全店にてadidas,NIKE店内全品10%OFFセールを開催します!! 【開催店舗】 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Vol.44
こんばんは。
ステップ陸上本店 石澤です。
まだちょっと早いですが、12月ぐらいになったら必需品になりそうなアイテムのご紹介です。
クリオの「パフォーマンスホットジェル」
先日発売しております!
私、本日体感してみましたが擦り込み1分30秒ぐらいでしょうか・・・。
じわじわ異変が起き始めて・・・
3分後にはめっちゃ熱い!
いままで「ホットクリーム」は結構使ってきましたが、
これだけ分かりやすい商品は初めてでした。
ちょっと匂いありますが、他のやつに比べれればだいぶマシです。
皆さん是非、冬場の寒さ対策に使ってみて下さい。
金額は¥3150
更には、なぜかパフォーマンスベルトとのキャンペーンもやってるんですね!
パフォーマンスベルトとホットジェルがセットになって
¥8400
¥3150割引になります。
新商品は何でも試してみたくなりますね!
iPhoneからの投稿
Vol.43
こんばんは。
ステップ陸上本店の石澤です。
皆さん「GEL DSレーサー9」というシューズはまだ覚えているでしょうか?
DSトレーナーはここ数年でめっちゃ定番化してきましたが
DSレーサーは出したり、出さなかったり・・・。
個人的には、「ドキドキ」するような商品です。
たぶん走りやすくはないんでしょうが・・・。
2013年のDSレーサーは日本では発売しません。
と、思っていたらアシックスさん
ここで登場させてきました!!
しかも
ダルビッシュ選手モデルになっている所がびっくりですね。
このイベントでは
「ダルビッシュ賞」と題して 11名様にプレゼントされます。
シューズマニアの石澤としては絶対に手に入れておかなければいけないシューズですね。
早速応募致します。
過去に後悔したシューズは
第1回東京マラソンの時に限定発売してた
「GELキンセイ」の全部ゴールドのやつですね!
銀座のアシックスストアまではわざわざいきましたけどね・・・。
いくのがちょっと遅かった
ですね。
という訳で、今回はこのシューズ手に入れます!!
あとステップのFacebookも立ち上げてます!
ステップ陸上 で検索して見てください。
iPhoneからの投稿