別注
こんにちは。
ステップスポーツ柏店 石澤です。
今日、アシックスから別注が2足届きました。
(オープンの時に作ってくれたお客様の分)
時が立つのは早いもので、もう2か月か・・・。と思っているところです・・・。
というわけで、ご紹介させていただきます。
久々に投擲作りました。HTです!
こちらはVRですね!
最近のVRの仕上がりすごくいいです。
自分だけの1足があるっていいですよね!
競技もがんばっていただきたいです。
それと・・・
人気爆発中のクリオですが、
もう間もなくお得セット終了になります(5月31日まで)
今だけ、ベルトをお買い上げいただくと
ミニローションがついてきますので、
めっちゃお得になっています!!
5月31日までですよ!!
スペーサーAR2
こんにちは。
ステップスポーツ柏店 石澤です。
月刊陸上競技の裏は「イダテン」NEWカラー登場!!
になっていますが、
ステップ的には
どちらかというとこっちに注目したいところです。
WAVEスペーサーAR2のNEWカラーが発売されます!!
ランニングシューズの基本は白!という常識を覆して
派手派手になっています。
こちらがレギュラーモデル!
こちらがワイドタイプです
そしてこちらはスリムタイプになります。
スリムは今までなかったので、新品番になってます。
レディースのカラーもいいですね!
NEWモデルが多くなってくる時期です!
売り場が楽しくなっていきますよ(-^□^-)
ブームきた?
こんにちは。ステップスポーツ柏店石澤です。
かねてからこのブログでも紹介させていただいておりましたシューズ理論。
実は、クッションがよくて機能性がいっぱいついているシューズほど・・・。
というのが正論化されつつあります。
情報によれば、全米では大ブームになっているとの噂も。
ワールドウィングの小山先生のことも紹介いたしましたが、
平らな地面に素足で立っている状態が身体にストレスを感じにくい。
カカトにクッションがたくさんついているシューズは、下り坂に立っているみたいなもん。
絵にしたらこんな感じです。
おそらく、このようなことは15年ぐらい前から言われていたことであり
アシックスのウィンドスプリントや、ソーティトレーナーなどは
ブームがさったあと・・・みたいな状態ですが、
またブームが来そうな予感です。
「ハダシランニング」「フォアフット」「ミッドフット」
などの言葉がキーになるのでしょうか。
最近でましたNBのシューズもこの理論です。
前後高低差4mmなんでかなりフラットに近いです。
今日購入しまして1日履いていますが、悪くないですね!
感覚は、イメージ通りのシューズです。
よかったらみなさん試してみてください。
足入れただけで、わかりますよ。
あとは、もうちょっと走れそうなシューズほしいところです。
なんとなく海外のシューズっぽいので・・・
アシックスさん ミズノさんの
こんなシューズ見てみたいです!
汗と水分補給
こんばんは!ステップスポーツ柏店の山ノ井です(‐^▽^‐)
最近、急に暑くなってきましたね
そろそろ汗も多くなってきて水分補給も考えないといけませんね!
まず、運動中はどれぐらいの汗をかくのか??
意外に出てないと思うのですけど、
結構な量が出てるから、ビックリするんですよね…!!
具体的な例を挙げると、
体重50キロの人が1時間運動したとして
気温21度のとき、約300ml~400ml
気温25度のとき、約450ml~500ml
気温28度のとき、約500ml~550ml
気温31度のとき、約550ml~600ml
子供から大学生まで差がありますが、大体これぐらいです。
たった1時間の運動をするだけで、
持ち歩きやすいサイズのペットボトル1本分です。
みなさん実はこんなに汗かいちゃってます!!
それを「喉が乾いてないから・・・」と言って放置していると、
えらいことになります!!
熱中症や脱水症状など体にさまざまな異常が発生します!
ではどうするのか・・・そう!!水分補給です!
どういうとり方がいいかというと、
水分補給のポイントとしては、
「少量をこまめに」が原則です。
具体的には、500mlの飲み物だったら
1回分の量を200~250mlにして
2~4回に分けて、冷たくして飲むと良いでしょう
一気に飲むとお腹が冷えて腹痛の原因になったり、
お腹に水が溜まってちゃぷちゃぷになったり、
急に激しくうごくと気分が悪くなったり、最悪リバースも・・・
心地よく練習するためにもカブのみは控えましょう。
また、ただの水ではなくスポーツ飲料やミネラルウォーターを飲むように
しましょう。
成分が汗に近いため、出て行った塩分やミネラルを補充することができます。
※スポーツ飲料は味が付いているためがぶ飲みしたくなりますが
グッと抑えてください!!
試合の時など競技中に水分補給が出来ないときは、
あらかじめ飲んでおくといいでしょう。
競技の30分前に、250~500mlのミネラルウォーターを
あらかじめ飲んでおくというものです。
これをウォーターローディングといいます
練習や合宿などでも有効だとおもいます!
これで、すでに日中は軽く暑いですがこれから来る猛暑に向けて
準備しておいてください!
今の時期は昼と夜の温度差が激しいのでみなさん風邪など
ひかないように氣をつけて頑張って下さい!!
以上、山ノ井でした( ´艸`)
世界記録
こんにちは。ステップスポーツ柏店石澤です。
昨日、デフリンピックの話題をいたしましたが
各方面いろんな方々からコメントをいただきましてありがとうございました。
中には、メダリストからも・・・。
すごい!!ありがとうございます。
私なりにショックだった出来事は(先日までしらなかったんですが・・・)
冬季デフリンピックの中止のことでした。
たぶんニュースで聞き流す程度の状態だったんですが
改めて聞くと許しがたい出来事!!
スロバキアデフリンピック中止になったのは、ご存じでしょうか?
これもとてもひどい話で
現地では、コースに雪もなく
とても今から4年に1度の大会が開催される様子がなかったと・・・。
金銭の問題があったらしいですが、
許しがたい出来事です。
このニュースが長期にわたり放映されないのもどうかと・・・。
4年間この大会の為にやってきたのに、怒りは計り知れません。
陸上に戻りまして・・・
ご存じの方も多いと思いますが、
世界記録保持者もおられます!!
ハンマー投げ 森本真敏選手!!
日本の陸上界にとって世界記録保持者がいることは
本当に明るいニュースです。
室伏選手もそうですが、ダブル金!とっていただきたいです。
5月28日に 東京 大井の競技場で大会が行われます!!
世界戦の選考大会になりますので、
是非見に行きましょう(-^□^-)