ブームきた? | step陸上店スタッフブログ

ブームきた?

こんにちは。ステップスポーツ柏店石澤です。


かねてからこのブログでも紹介させていただいておりましたシューズ理論。

実は、クッションがよくて機能性がいっぱいついているシューズほど・・・。

というのが正論化されつつあります。

情報によれば、全米では大ブームになっているとの噂も。


ワールドウィングの小山先生のことも紹介いたしましたが、

平らな地面に素足で立っている状態が身体にストレスを感じにくい。


カカトにクッションがたくさんついているシューズは、下り坂に立っているみたいなもん。

絵にしたらこんな感じです。


step陸上店スタッフブログ

おそらく、このようなことは15年ぐらい前から言われていたことであり

アシックスのウィンドスプリントや、ソーティトレーナーなどは

ブームがさったあと・・・みたいな状態ですが、


またブームが来そうな予感です。

「ハダシランニング」「フォアフット」「ミッドフット」

などの言葉がキーになるのでしょうか。


step陸上店スタッフブログ
5フィンガーなんかも流行りましたし、理論はかなり近いです。


最近でましたNBのシューズもこの理論です。


step陸上店スタッフブログ

step陸上店スタッフブログ
「MINIMUS」

前後高低差4mmなんでかなりフラットに近いです。

今日購入しまして1日履いていますが、悪くないですね!

感覚は、イメージ通りのシューズです。


よかったらみなさん試してみてください。

足入れただけで、わかりますよ。


あとは、もうちょっと走れそうなシューズほしいところです。

なんとなく海外のシューズっぽいので・・・


アシックスさん ミズノさんの

こんなシューズ見てみたいです!