拒食でおでぶになった過去を持つ私が語る、心と体の栄養話。
初めての方、ざっと読み返したい方はこちら↓をご利用ください。

>>主要記事へのリンク集はコチラ

↑リンク集に古いもの新しいものから選び、記事を追加しました。
頭に◆が付くものが新しく追加した記事です。




最初から読んで下さっている皆さんは、炭水化物がダイエットにも大事なんだ~ってわかってきたよね。
そして、食欲を安定させるには粒食であるお米が大活躍。

できたら脂肪を燃やすためにも栄養価が高い玄米も適当に取り入れてみると、ダイエットにもっといいよ~ってことも。お米はタンパク質や野菜のおかず、汁物とセットで食べるものなのでバランスがとりやすいし、洋風にもアレンジできるのでほんとにダイエットの味方なんだよ~ってこと、食べなければすぐ体重は落ちるけど、脂肪が落ちるわけじゃないし食欲は不安定に、暴食の原因になっちゃうよ~ってことも。

>>おすすめ人気ダイエットランキング
>>ダイエットブログランキング


でもでも、優秀なお米でも、なーんか飽きる時もあるよね。
だからって麺の気分でもパンの気分でもないとき。朝からお米は重いな~って気分のときもある。
海外在住でお米が手に入りにくい人もいるかもしれない。
(ここロスは日本食には不自由しないけど)

そんな時、こんな食材が家にあるとよかったよ~っていう食品をご紹介。

というより、私は酷いお米恐怖症だったので、
こういう鳥の餌みたいな(笑)感じのもののほうが、ヘルシーな感じがして抵抗なく食べられたんだ。


>>>オートミール
 炭水化物だけじゃなくて、タンパク質、ビタミン、ミネラルも豊富な優秀食品
未精製の穀物だから、美女になる栄養たっぷりです。
水やミルクを加えて、レンチン(またはお鍋で加熱)するとおかゆみたいになる。
朝やお腹の調子がよくないときも、これなら食べられるよ~っていう体の声が聴こえます。
味のついてないプレーンなものを用意しておくと、お茶漬けのモトとお湯で食べるのもいいし、レンチンしたリンゴとシナモンと蜂蜜で味付けしてもいい。(アメリカだとアップルシナモン味のものもうっていて人気の味のひとつです。)

その他、 クックパッド でレシピ検索すると
色々食べ方がみつかって面白いです。



>>><キヌア> 
 
 
◆以下、nua.co.jp  より引用
【通常の精白米と比べ、2倍のタンパク質、5倍の良質な脂質、8倍の食物繊維、6倍のカリウム、10倍のカルシウム、7倍のマグネシウム、7倍のリン、8倍の鉄、を含みます。
キヌアは他のお米や雑穀もよりも若干低カロリー、炭水化物(糖質)はひとまわり低い量を示します。にもかかわらず豊富な栄養素をもっています

コレステロールを低下させる作用が報告されている

血圧上昇を抑制させる作用が報告されている   】

朝、食欲がないときはスープに入れて食べたりもできる。
がっつりいけるときは炊き込みご飯に混ぜたりしてもプチプチ感がなかなかうまい。
キレイに近づく感じが嬉しい。

~~~~~~~~~~~~~
 
>>ミューズリー


<WIKIPEDIA より引用>

ミューズリー
(muesli)とはオート麦 を中心とした
数種類の未精製の穀物ドライフルーツ、ナッツ、シードなどを
混ぜた合わせた食べ物でシリアル の一種。

近年、全粒穀物 の栄養価の高さが注目されていることから
日本でも人気を集めつつある。
スイスの羊飼いが山へ登る時にオートミール やドライフルーツ、
ナッツ等を混ぜて携帯食として持ち歩いていたのが起源。

引用ここまでーーー


これも美女フードである未精製の穀物だけじゃなくて、
ビタミンミネラルも豊富だし、ナッツやシード入りだから代謝アップの良質の脂質もはいってるよ

美女オヤツであるドライフルーツもたっぷり。
でも、フツーのシリアルと思って食べると硬くてびっくりするかも(笑)

私はヨーグルトと豆乳と蜂蜜を少しかけてそのまま
よく噛んで食べるけど、人によっては前の晩からヨーグルトに浸して置く人もいるみたいですよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~


こういうの、お米差別意識が強くて
食べられないときは本当によくお世話になっていました。

でもねえ、暫く(数ヶ月~1年?)続けてみて、
体の声が聴こえるようになったらいいや~って感じになって、日常生活には定着はしませんでした。


なので減らない。でも、たまーにあると便利。
時々朝食や小腹が減ったときのオヤツになる。
カラダが選べるチョイスが増える。

そんな感じです。

日本ではネットや、成城石井で買ってました。

なるほど!と思ってくださったら 2つのバナー↓をぽちっと↓
ご協力いただけると励みになります。
管理人の頭の中 ) 



手紙お悩み・無料相談は⇒こちらをよくお読みになってから

メモ個人セッション(スカイプ・対面)⇒お問い合わせはこちら