竹﨑優子です。
ブログにお越し下さって
ありがとうございます!

このブログでは

ホロスコープ(西洋占星術)

自分と向き合うことができる
心理のことを中心に書いています。

ホロスコープには
あまりうまく行ってるとは言えない人生を

もっと生きやすく自分らしく
生きる術も

他の誰にもない

あなたの素晴らしい特性を知って

活かす術も

たくさん詰まっています。
 

ぜひフォローして読んで下さると

とても嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナチュラルハイ

 

 

 

 

 

 

改めて

ナチュラルハイって

言葉の意味をネットで調べたら

 

 

 

 

「合法かつ自然に幻覚症状を体験すること」

 

 

 

なんだそうです。

 

 

皆さんは

ナチュラルハイ

聞いたことありますか?

 

 

幻覚症状とか

何やらちょっと

ディープな匂いがしませんか?

 

 

8ハウス

ディープな感じ

とっても好きですw

 

 

 

 

 

この頃ね

ブログの書き方を

もっと整えて皆さんに読みやすく届くように

 

 

インスタや

アメブロの投稿で

情報収集をたまにしています。

 

 

その中で

書いてることに

ふと目に止まった1つの投稿。

 

 

 

「楽しまなきゃ〜」の

呪縛はありませんか?

 

 

 

うわぁ〜〜!

あるわ、これーー!

めっちゃわかるわぁーー😳

 

 

月が

牡羊座の

わたしは基本的に

 

 

楽しいことが

大好きです。ていうか

楽しくないとやってられない。

 

 

牡羊座以外の

火星座(獅子座、射手座)も

楽しみ方に少し違いがありますが

どの星座も明るくて楽しいことが大好きです。

 

 

そんな

楽しむということを

こよなく愛しているからこそ

 

 

「楽しまなきゃ」

それが呪縛になって

無理した途端にそれはめちゃくちゃ

 

 

 

楽しくない😰

 

 

 

例えば

仕事や遊びでも

いつも楽しいわけではありませんよね?

 

 

何かを

一生懸命やっていると

壁にぶち当たることがあったとしたら

 

 

そんなにいつでも

楽しんでなんかいられない!

 

 

真剣だからこそ

余裕も無くなるし

泣いたり落ち込んだりしませんか?

 

 

しますよね?

 

 

 

人間って

そんなもんだと思います。

 

 

そんな時は

落ち込んだり泣いたり

思いっきりすること、すごく大事。

 

 

 

でもね

実はわたし・・・

泣いたり落ち込んだり

 

 

 

 

しなかったんです😱

 

 

 

 

そういうのが

かなり薄くなっていて

本当はちょっと違う気持ちもあるのに

 

 

楽しいと

思い込んでいた。

楽しいと思い込もうとしていた。

 

 

そんなことが

長く続いていて

 

 

まこねえさん

NL Pと占星術を知ってから

初めてそうしている自分を知りました。

 

 

 

 

 

 

 

これって

何が起きてるのか

皆さん、わかりますか?

 

 

感情の欠落です。

 

 

ちょっと

言い方が大げさかも知れませんが

 

 

自分の

感情がわからなく

なってしまっていました。

 

 

これって

珍しいことではなく

現代人の10〜15%くらいの人に

 

 

見られることのようです。

 

 

満たされていない

自分の気持ちを感じなくて

済むようにごまかすために無意識で

 

 

そこから逃げて

楽しいことばかりに

フォーカスして生きていて

 

 

まさに

ナチュラルハイって

言葉の通り、楽しいっていう

 

 

感情の

幻覚の中で

生きてるようなそんな感じでした。

 

 

もちろんね

元々、楽しいことが

大好きな星座の特徴もあるし

 

 

楽しいことに

フォーカスするのは

自然なことでそれが悪いわけでは

 

 

決してないんです。

 

 

 

ずっと落ち込んで

そこにい続けるよりも

楽しい方に目を向けてみること

 

 

これ

すごく大事です。

 

 

イヤな面に

フォーカスするのをやめて

楽しい面もあることを見つけること

 

 

すごく

ワクワクしますよね。

 

 

ただね

楽しいだけの

側面を見るよりも前に

 

 

今、自分は

すごく落ち込んでるんやなぁ。

 

 

今、それが

とてもしんどいと

感じているんやなぁ。

 

 

それを

しっかり感じること。

 

 

よし!

じゃあ楽しいことに

目を向けて気持ちを切り替えよう!

 

 

そんな風に

気持ちを切り替えるのは

しっかり今の気持ちを感じきったあと。

 

 

楽しいから

良いってもんじゃなくて

今、自分が何を感じていますか?

 

 

 

楽しさを感じなければ。

ポジティブでいなければ。

 

 

 

そんな世間一般の

知識や情報に合わせて

思考でそれを考えてするのではなく

 

 

まずは

しっかりと

今の気持ちを自分に聞いてあげること。

 

 

泣いたって

落ち込んだって

ネガティブな気持ちになったって良いやん。

 

 

思いっきり

その気持ちに寄り添ってあげて

それから自分なりの元気を取り戻せば

 

 

それで

良いじゃないですか。

 

 

そこからまた

本領発揮すれば良いんです。

 

 

人気記事花火

クローバーホロスコープって何❓👉 こちら

クローバー前回のホロスコープ記事👉こちら

クローバー前回の心理のこと記事👉こちら

ドキドキお申し込み〜セッションまでの流れは

 こちらをご覧ください。

 

 

まこねえ直伝の

プレミアムホロスコープ鑑定

パソコンから↓↓↓

スマホから↓↓↓

お友達追加して3大プレゼント

ゲットしてね。

友だち追加

 

虹Facebookこちら虹Instagramこちら

 

 

個人セッションの料金はこちらです下矢印