やまだコーチ!BLOG -368ページ目

フルプロテクションZERO

先日、チームブレイブの 八尾監督 からOGK?からの試供品ということで“Etak in フルプロテクションZERO”という除菌スプレーを戴いた。

$やまだコーチ!BLOG-100605

何でも、ヘルメットや靴などに噴きつけておくと細菌やカビの発生を抑え、ウイルスからも守ってくれるとのこと。

最近?(人力)バイクにはとんと乗っていないのだが、モーターバイクは移動手段としてほぼ毎日フル稼働状態!
汗ぱむこれからの季節、お役立ちグッズになりそうだ。

口蹄疫問題でトライアスロン大会の中止や延期が相次ぐ昨今であるが、
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20100530-OHT1T00208.htm
http://sports.yui-amagi.com/index.php?oid=181&dtype=1008&pid=230
これからがいよいよ本格的なシーズンイン。

アスリートの皆さんには、初トラ完走やそれぞれの目標に向かって大いに楽しんでもらいたいと思う。

スクール参加の皆様が、最近(先週~本日)の練習の様子をブログやmixiで報告下さってます。

TEAM MAGOさん http://teammago.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/06/post_4e0e.html
五右衛門さん http://ameblo.jp/goyemon1/entry-10551790859.html
         http://ameblo.jp/goyemon1/entry-10554956984.html
つーちゃんさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1500637741&owner_id=22484430
まことさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1501054030&owner_id=3337011
ざっきぃさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1503588615&owner_id=2876376
アスリートパパさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1505098017&owner_id=29960927
まやさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1505698168&owner_id=12232368

感謝!

 ★やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト)http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

お久しぶりです(^_^;)

いゃ~、前回の記入より一ヶ月以上も放置したままになってしまいました(^_^;)
何か特別なことがあったわけでもなく、ネタもたくさんあったのですが、どうも間が開くとズルズルになっちゃいますネ…
振り返りも含め、又、時間を確保しながらボチボチ記入していきたいと思います。
宜しくお願いします。

まずは、日本コーチ協会神戸チャプターの案内から…

私…スポーツ(水泳・トライアスロン)のコーチをしながら、コミュニケーションを活用したビジネスサポート(研修やパーソナルコーチ)をライフワークとしているのですが…
この7月に、私が所属する神戸チャプターが5周年を迎えるにあたり、その記念イベントのゲスト講師として、北京オリンピック柔道金メダリスト石井慧選手のメンタル&ライフサポートをしていた 平本あきお氏 を迎えることになりました。
コーチングの世界でコーチングを活用し、スポーツ選手をサポートしている第一人者の方です。

私も今までトライアスロン界の第一人者であるチームブレイブ(ヤオロジック)の 八尾監督 のサポートをさせて頂きましたが、コーチングを取り入れ、スポーツ界に貢献したい私にとってはホント楽しみな講演です。
今月の24日より申込みが始まっています。
ご興味ある方は是非お越し下さい。

http://stash-support.com/seminarform.htm#100711

ひとつ前(6月)の勉強会(コーチ対象)…ホームページ上は満員御礼となっていますが、現在1名のキャンセルが出た為、お一人のみ参加可能となっています。
大々的には募集しませんので、参加ご希望の方がおられましたら、私まで直接ご連絡下さい。

6月道場 http://www.coach-kobe.com/#event

ちなみに5月は私が講師をしました。

$やまだコーチ!BLOG-100509

http://www.coach-kobe.com/kakonoevent2010.htm

書いていてホームページをめくっていたら、昨年の5月も私だったんですネ。

http://www.coach-kobe.com/kakonoevent2009.htm#090510

来年も5月にやらせてもらおうかな…


 ★やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト)http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

山田道場?(4月のスクール報告)他…

昨年10月に開講した、トライアスロンスイムスクール土曜日朝練習会…
参加頂いている皆さんの間では、山田道場と呼ばれています。
誰が名づけ親なんだろうか???
mixiの方で練習会の模様(メニュー)を日記に記入して下さってます。

つーちゃんさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1464555514&owner_id=22484430(mixi)
まことさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1465303458&owner_id=3337011(mixi)

その朝練習会のメンバーから、つーちゃんさんをはじめ5名の方が、今週末の石垣島大会に出場されます。
初トラの方も3名おられ、皆さんの頑張りがとっても楽しみです。

そして、先週の宮古島…
皆さん持てる力を発揮され、出場されたスクール生8名の皆さん全員がストロングマンの称号を獲られました。
中には、膝に損傷を抱えながらも、考え抜いた末に出場を決断され、強靭な精神力で目標を達成された方もおられました。
完走だけが全てではないにせよ、出場を決められた時の本人さんの目は輝いていました。
感動しました。
皆さんから、又大きな力を与えて頂きました。感謝です。

sepedaさん http://sepeda83.exblog.jp/10988257/

通常のスクールでも、練習メニュー等、たくさんの方が日記に記入して下さってます。

バズさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467573111&owner_id=2876376(mixi)
(バズさんは、昨年の2月、体験に来られた時からずっと書き続けてくれています)
五右衛門さん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467233824&owner_id=19826010(mixi)
tombiさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1467572062&owner_id=18910047(mixi)
まやさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1459058357&owner_id=12232368(mixi)
ニッシーさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1458970696&owner_id=5387589(mixi)
TEAM MAGOさん http://teammago.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/04/post_7fcc.html
しげさん http://plaza.rakuten.co.jp/look461/diary/201004220000/

今年2~3月は、ドリルによるフォーム修正と本数を重ねたインターバルにより、持久力(体力)アップを図ってきました。
4月に入ってからは、セットインターバルによるディセンディング練習とオープンウォータースイムの開始。
5月は、短い距離を、短いサークルで刻みながら、セットでこなしてもらい、スピード持久力の強化を図ります。又、引き続きオープンウォーター練習も取り入れていく予定です。
お楽しみに…


●本日、マイミクのRYOさんのところで情報を仕入れました。
【第1回奈良マラソン開催(2010/12/05)】<申込開始5/10~先着順>
http://www.nara-marathon.jp/index.html


まだあった…
明後日、4月25日(日)21時から放送の「エチカの鏡」。
「姿勢が良くなると頭が良くなる(!?)」というテーマで、知人の灰谷コーチがインストラクターを務める“ブレインジム”が番組で取り上げられているのですが、実はその取材日、私…生徒として参加していました。
あくまでも一参加者なんですが、チラッと映っているかもしれません(^_^;)


 ★やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト)http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

大阪ミドウスジ大学 小西浩文さん講演会 無料!

先日の神戸チャプタープレミアム道場の講師、平野圭子さんから「是非この本読んで下さい」と紹介されたのが、小西浩文さん著書の「生き残る技術」でした。

$やまだコーチ!BLOG-100420

何でも、私がコーチングを学習したコーチ21取締役社長の桜井さんからの推薦であるとのこと。
その後、桜井社長から「是非講演を聞きに行ってください」とのお勧めを直接頂き、講演を探していたところ、グッドタイミングで知人のどど☆さんより紹介を受けました。

私…もちろん即申込!

以下、どど☆さんからのコピペですがご紹介です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月24日(土)大阪ミドウスジ大学 4月度講義
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<西田敏行さんが応援する登山家 小西浩文
 無料講演会「挑戦こそ人生」4/24(土)大阪>

4月24日(土)登山家の小西浩文先生、
ゲストにベストセラー作家鳥居祐一先生を迎えて講演会を開催します。

詳細は → http://www.rivewell.jp/seminar/20100424/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小西先生は8000メートル級の山を無酸素で登るという登山家です。

西田敏行さん、吉田栄作さん、大沢たかおさん、玉木宏さんという
方が小西先生を応援しています。

閉塞感のある時代にあって、これほど本気で夢をおいかけている
人は他にいないと思います。

エベレストは8848メートル。8000メートルを超える山が14あります。
そのうち6つの山を酸素ボンベなしでのぼっています。

(8000メートルは、航空機にのったときに安定飛行に入り、
 シートベルトを外してもいい、というアナウンスがある高さです。)

そんな過酷な環境にあえてチャレンジする理由・・・

山で50人以上の仲間を失った経験をもつ登山家の小西氏の話は
ビジネスに通じるものがあります。そして夢をもつことの大切さも。

ぜひ多くの方に聞いてもらって明日の活力を
得てほしいと思っています。

ぜひたくさんの方に参加いただけたら幸いです。

◆◆◆ 4月24日(土)ミドウスジ大学講義    ◆◆◆

 講演名『挑戦こそ人生』

 講師:男が惚れる男 登山家 小西浩文先生

 ゲスト:鳥居 祐一先生   出演:牧野谷 輝 ほか

 ミニ講演:竹内シン、浅川透、工藤博子

 詳細は → http://www.rivewell.jp/seminar/20100424/

 会場:大阪市中央区民センター ホール
 最寄駅:地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」

 地図:http://www.osakacommunity.jp/chuo/kuminmap.htm

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

会場が変更になりましたのでご注意ください。

誠に申し訳ありませんが、すでにお申込みの方には個別に連絡させて
いただきます。

■会場■ 大阪市中央区民センター ホール

■最寄駅■ 地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」3番出口から東へ100メートル。

■地図■
http://www.osakacommunity.jp/chuo/kuminmap.htm

■住所■
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1-2-27

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 ★やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト)http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

全日本トライアスロン宮古島大会スタート!

今年も始まりました宮古島大会。

午前7時スタートの号砲が鳴り、1403名の選手がスイムスタート。

インターネットでライブ中継しています。
http://www2.miyako-ma.jp/trymedia/

スクールからは8名の皆さんが参加。

それぞれの目標、フィニッシュに向けワイドー!


 ★やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト)http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/