やまだコーチ!BLOG -370ページ目

「金三会」/現場学習

一昨日のことですが…

コトハナセミナー大阪30クラスのメンバーが中心となり、毎月第三金曜日に集まって「金三会」という勉強会を開催しています。
いつもはメンバーの事務所や会場を借りて行っているのですが、今月は会長である向田さんの会社におじゃまして刺繍屋さんの現場を見学&実習させて頂きました。

以前にも個人的には何度かお世話になっています。
http://plaza.rakuten.co.jp/athletestation/diary/200904020000/

私は、自分とこ(スタッシュサポート)のロゴがパソコンで管理されているということで、

$やまだコーチ!BLOG-100319_01

その日に着ていたベンチコートとW-upジャケットに刺繍を入れてもらうことにしました。

$やまだコーチ!BLOG-100319_02

これが8枚同時に刺繍ができるという8連機の刺繍専用のミシン。
数種類のカラーの糸をセットし、プログラムを入力すると動き出します。

$やまだコーチ!BLOG-100319_03

自分で、ロゴ下地となるSSマークをセットしました。

下地の上をきれいに縁取りした後、その上に刺繍が施されていきます。

$やまだコーチ!BLOG-100319_04 $やまだコーチ!BLOG-100319_05

同時にW-upジャケットにも…

$やまだコーチ!BLOG-100319_06

最後に少し補修し完成です。

$やまだコーチ!BLOG-100319_07 $やまだコーチ!BLOG-100319_08

ここまでの作業、時間にして約40~50分…

$やまだコーチ!BLOG-100319_09

本日は「金三会」ということで、全て無料。
しかも、奥様や娘さんも夜遅くまで残って作業をして頂き、感謝感激です。
ありがとうございました。

来月は、メンバーのしんちゃんが、「金三会」初めての試みとしてオープンセミナーを実施します。
http://www.layout-n.com/?p=530
ご興味のある方は是非どうぞ…


 ★金剛トライアスロン水泳教室4月開校・無料体験会実施[3/24,31(2日間)]
   http://stash-support.com/trare.htm#kongou

 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト)http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

ハードな1.5日でした。

昨日、倒れこむようにフトンに入りました。

14日(日)
 8時20分 自宅出発
   ↓   (移動・電車)
10時00分
   ↓   神戸チャプター 役員会~勉強会(神戸)
17時00分
   ↓   (移動・電車)
18時30分
   ↓   お世話になった先生のお祝い会(新大阪)
21時30分
   ↓   (移動・電車)
22時30分 帰宅
   ↓   (身じたく)
23時00分 自宅出発
   ↓   (移動・マイカー運転)
15日(月)
 7時30分 東京着
   ↓   (病院内・診察※私じゃない)
14時00分 東京発
   ↓   (移動・マイカー運転)
22時00分 帰宅

初めて日帰りで大阪~東京間を車で(一人で運転して)往復しました。
途中仮眠をとりながら安全運転を心がけましたが、めっちゃしんどかったです。

爆睡した後、今朝4日ぶり?に走りました。
本日より、いつものペースに戻します。

$やまだコーチ!BLOG-100315

$やまだコーチ!BLOG-100316_01 $やまだコーチ!BLOG-100316_02


 ★金剛トライアスロン水泳教室4月開校・無料体験会実施[3/24,31(2日間)]
   http://stash-support.com/trare.htm#kongou

 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト)http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

ほうれん草でパワーアップ!

先日、再び篠山を訪れてきましたが…

楽しい時間を過ごした女子高生から、
http://ameblo.jp/stash-support/day-20100309.html

「私達が作ったほうれん草で~す!食べて下さい!」

とお土産を頂きました。

$やまだコーチ!BLOG-100311_01

とても立派なほうれん草でした。

そして昨日、誕生日の一品として早速戴きました。

$やまだコーチ!BLOG-100311_02

今週は、ほうれん草でパワーアップです。

そして、締めは今年お初のケーキでした。

$やまだコーチ!BLOG-100311_03

明日もせっせと走ります!


 ★金剛トライアスロン水泳教室4月開校・無料体験会実施[3/24,31(2日間)]
   http://stash-support.com/trare.htm#kongou

 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト)http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

明日、再び篠山へ

篠山マラソン大会結果より

未登録男子 939位
グロスタイム 3時間37分04秒
ネットタイム 3時間34分35秒

でした。

篠山ABCマラソン大会HP http://www.city.sasayama.hyogo.jp/abc/

明日、高校の特別非常勤講師として、再び篠山へ行きます。

日曜日、お世話になった感謝の意を込めて…
明日は、室内で高校生と楽しみたいと思います。


 ★金剛トライアスロン水泳教室4月開校・無料体験会実施[3/24,31(2日間)]
   http://stash-support.com/trare.htm#kongou

 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト)http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

篠山マラソン速報&可愛い子供達

小雨続きの肌寒い1日でしたが…

$やまだコーチ!BLOG-100307

篠山マラソン無事完走してきました。

途中時計操作を誤り(軍手をはめたままピッピッとやってたら、気づいたら止まってました(*´Д`)=з)、はっきりした記録は解らないのですが、グロスタイムで3時間37分台、ネットタイムでは34分~36分ぐらいだと思います。

昨年の篠山の記録 http://plaza.rakuten.co.jp/athletestation/diary/200903020000/

このタイムは約8年ぶりぐらいの記録… 今朝の体重が73.5kgだったことを考えると上出来です。
ベストタイムを出したのは17年前の63kgの時…
まだまだ遠いのですが、今年1月からの走り込みで確実に身体変わってきているようです。
このペースで頑張りたいと思います。

しかし、レース前後に駐車場までの行き来で、約7キロ程を歩いたり走ったり…
しかも大きなカバンを持って…
ちょっと疲れました…(*´Д`)=з
皆さん、だんだん到着時間が早くなってますねェ~。
来年は出発時間もうちょっと考えないと…(^_^;)

話は変わりますが…

毎週土曜日、子供の体操教室で指導しているのですが、その体操教室を主宰されているクローバーさんが、私のもう一つの顔?を日記に書かれています。

(2/13) http://blog.goo.ne.jp/samsanae34/e/657f54dd46741083301cb309dc2a869f
(3/6) http://blog.goo.ne.jp/samsanae34/e/b3fdfd0cb145fb3697daf4b1aaeef911

可愛いでしょ!


 ★金剛トライアスロン水泳教室4月開校・無料体験会実施[3/24,31(2日間)]
   http://stash-support.com/trare.htm#kongou

 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト)http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/