先日、ショックな出来事がありました
その日はめずらしく夫が休日に
休みをとってくれていた日。
3人でショッピングに出掛けていて
家に帰り着いてしばらくした時でした。
それを知った時、
文字通り
頭が真っ白になりました
心臓がばくばくして
何も考えられなくなりました
夫から話しかけられても
頭に全然入ってこず・・
結果2時間ぐらいぼーっとしてました
娘の相手もろくにできずだっただろうから
その時に本当に夫がいてくれてよかった!!
この本、超おすすめだよ❣️ブログでも紹介したいな
その頭が真っ白になった時、
真っ先に浮かんできたのが
「どうしよう?」
「どうすればいい???」
だったんです。
自分でもわかるほどにパニックになっている状況で
どうしよう?なんて考えてもわかるはずないのに
頭は解決策を探そうとしてるわ
というのを少しあった冷静な頭で感じました
ショックな出来事を受けた苦しさを
解決したい!!
今後同じような経験をしないために
対策をしなければ!!
そんなふうに、
「今の苦しさをどうにかしたい!!」
って思いました
でも考えても正解のないことだったから
結局は
「どうしたいの?」
になるんですが
(夫にも言われた🤣)
パニックになっている時って、その
どうしたい?が
そもそもわからないじゃないですか
だからまず、
どうすればいいか?も
どうしたいの?
も考えないことにしました
ぼーっとしながら、
「めっちゃ苦しいわ・・」とだけ思うようにしたんです
苦しいと思いながら、
ただただ泣きました
しばらくは立ち直れないだろうなって
思ってたんだけど
そうやって、
ただただ「苦しい」気持ちを感じていたら
その苦しい感じが薄れていくのを感じました
花火大会をベランダから見れた♡最高❣️
結果、数時間で
フラットな状態に近くなりました❣️
もう落ち込んじゃえ!
ってしてたら
落ち込めなくなってきた笑
あれ?もう苦しさ薄まってきたぞ?!
ってなりました
苦しい感情は浸るとなくなるとか言われるけど、
本当にその通りですね
こういう気持ちを引きずっちゃうのは
どうにかその苦しい気持ちを
味わわなくていいように
解決策を出そうとか
正解をだそうと
そっちを頑張るからなんですよね・・
だから、最初に感じた「苦しい気持ち」が
置いてけぼりにされちゃって残り続けるんです
こんな時のノートとの向き合い方はどうしているのか?
については次で書きたいと思います❣️
お知らせ📢
①9/9にランチ会やろうかな?と思っています⭐️
参加したいよという方、日程空けておいてください〜
②8月のサロンテーマは自分集中❣️
自分見てるつもりで実は横目で相手ばっかり見てるのや〜めよ
ということで、自分に矢印を向けたワークを投稿しています♡
一緒に自分に集中していきましょう💗
募集中Menu
彩りノートのサロン
「理想の自分になりたい♡」「極上の人生にしたい♡」という思いを叶えるためのオンラインサロンやってます❣️月単位での入退会自由、匿名OKなので気軽に参加してね
サロンの使い勝手はこちら♡
極上の人生を創るスタートアップセッション(単発)
詳細はこちらよりご確認ください。
極上の人生を創る♡継続セッション(3ヶ月・6ヶ月)
マンツーマンの継続セッション(3ヶ月・6ヶ月)をご提供しています。
無料相談もありますので、まずはお気軽に♡
詳細は以下👇のリンクよりご確認ください。
人気の記事はこちら
SNS
▼インスタグラム
▼ライン (インスタやってないよという方はこちらからのコメントお待ちしてます)
▼楽天ルーム (おすすめのアイテム達、文房具)
