取り入れることは出来るだけ制限をかけずに取り入れるのがいいと思います。

 

 

 こちらで、文具のことを書きましたが、

人生全般に言えることです👇








だけど、残すものは



ちゃんと自分の心に従って決めよう



そう思います。






例えば、



昔好きだったもの


お金をたくさんかけてきたもの


他の人から評判がいいもの



などです。



最初は、いいんだけどね。




使っていくうちに違和感を感じたならやめる。


続けていくうちに違和感を感じたならやめる。




変化はすっごく怖いから、


始めるのも難しいし



始めたことをやめるのも難しいんだよね。



でも、



本当に今のままでいいの?




それでいいなら継続。




嫌ならやめる。




本当はすっごくシンプルなのですね。




👇ご質問はこちらから♡

何でも受け付けています。

 

 

ラインIDからでも検索できます。

ID:@562xluwk

 

 




 

👇2020年2月人気のTOP5の記事はこちら

1私は無駄なことをしているのか?♡

 

2お気に入りのもので日常を囲む♡

 

3成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

 

4一瞬で幸せになれる魔法♡

 

5醜い感情もノートに書いてる?♡設定変更ワークショップレポ⑥

 

 

👇こちらも読んでね

ダイヤモンドリッツカールトンへ連れて行ってくれたのは私の男性性♡

 

ダイヤモンド時間がない!やりたいことをやるためには?

 

ダイヤモンドやりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

 

ダイヤモンドパリも日常もフレンチも焼き鳥も♡