この日曜日、淡路島タイヨーコーヒーさんで

クリスマス🎄ランチタイムコンサートでした。

タイヨーコーヒーさんは一年振り!


このブログでも記事を書いています。



本当に一年振り

今回はフルメンバー出演

夏にもその機会があったけれど、それどころじゃない

状況でパスしていたので本当に一年振り!

あの時は、抗がん剤治療の最中

味覚障害、脱毛


でも、まだ初回の後だったから、、

一度目より二度目の辛い抗がん剤治療だったから

まだ元気あったんですね。


演奏はそれでもショボ!でした。


今回こそ!と臨むも、またも直前に身内の不幸等で、、


しかも、ステージ、回数重ねたら慣れてくるんじゃなく

緊張は回数重ねた分増えていくみたい。

ステージは、実はかなり怖い場所。


だから普段の練習が拠り所

たよるのは普段練習をしたと言う事実だけ!

そして自分を信じること


疑って、暗譜しているのに、スコア見たりするだけで

乱れちゃうなんて事、今回は、、


それでも来てくださった方の心に刺さりました、、の

感想。もしかしたら、皆んなの気遣いのなか

完成した音の様子が明瞭に見えて

痛々しかったのかと邪推してはいるのですが、、


そうとしても絵と同じ

力のある音楽は上手い下手じゃないんだなと思った

今回のコンサートでした。




でも文句なし楽しかった!

来年、ちょっとは進化しているぞーと言えるよう

頑張っていきたいです。


上手い下手だけじゃなく、ハートのこもった

思いが伝わる誰かの元気になる音楽にしたいな

周りが少しずつ少しずつ癌で倒れてゆく中、、
私だけ復活している罪悪感。
当初から癌に対して、恐怖はほぼなく、
抗がん剤治療など治療に対しての嫌悪のみだけで、、
それもなんとなくやり過ごし、
手術も、最善の手術より、希望を優先して
わがままいっぱいの癌患者の私

真面目に癌と対峙し、最善の治療に全力投球した
人達が倒れる中、、
正直言って罪悪感いっぱい

だけど、今日も元気。勿論絶対再発しないなんて
言えないけれど
勿論この身体に感謝してる。

だけど、癌を患っても元気でいる事
倒れる人を前に申し訳ない気持ちを感じてしまう。
アニマストラスについて、、考察

アニマストラスは栄養補完として優秀でやはり体調を整える感じががする。11-1のようなはっきりした変化は
加護桜麻由璃ともにあまりないが、
食欲ない時、低血糖予防の為にも随分助けられた。

瀬良はアニマストラスで毛艶が少し良くなってきていると思う。3頭の中で唯一アニマス大好きな子だ。

麻由璃は最初良かったけど、あまり好きそうじゃないし
加護桜はどちらかと言うと嫌い。
嫌いでも徐々に慣れさせたので今は平気に。

食制限が加護桜、麻由璃ともにかなり厳しくきちんと栄養を満遍なく取らせることが無理だから使っている。
病気にはっきりした効果は出なかったけど
栄養補完でかなり安心させてくれてる。
いくら良いものあたえても、いくら良い薬
でもきちんとした食は必須
補完食としてアニマストラスはかなり良いと思う

うちはどの子も内臓疾患やアレルギー等でフードが
使えないからアニマストラスは本当に便利
ただ値段は11-1よりはちょっと割高かも

加護桜、麻由璃ともに11-1の効果がかなり
良い感じなんで今問題はないけど瀬良も11-1始めようかと思う

金額面では、使用量はうちは二頭合わせた体重換算で人間の1/10だから一箱でかなりもつからコスパはかなり良いと思う。
9.30  11-1 21日目☁️ 🫧 79% 29/22°        
1014-1012-1008 要注意 丸一日(頭痛ーる)15時以後 (wn)

記録を残していて過去データで色々判断しやすいから益々記録に追加が増えてくわ 笑
マメでも丁寧な人間でもないけど、、とりあえず
続いてますな。妙にハマってる?

11-1少し増量で麻由璃下痢、加護桜は軟便
だけど、渋り腹なしで、おそらく私と同じ感じの下痢だからか、
空腹でたまらない模様。麻由璃はご飯の催促。
私はお腹は空かないけどな。
と言っていたらちょっとシクシク腹痛な下痢。
水分取りすぎって訳じゃないと思うけど。
辛い下痢ではないけど、長いなぁ。
腸は7mだっけ?面接はテニスコートくらいだっけ?
兎に角お腹動きまくりよ。
あと少し左足甲の神経痛。昔からあったけど今日のは
少しひどいかも、、まだ我慢はできそう

ワンコはどの位の腸の長さなのか今度調べてみよう

ベジタブルサポートにはホエイが入っているので
乳糖不耐性は?と注意しながら与えているけど、
3日前にあげた時は便は変わらずだったので
今回軟便はやはり11-1?
まぁ、私もまだ軟便もしくは下痢だからなぁ。

ベジタブルサポートにはデキストリンがはいり繊維質なはずで寧ろ下痢を和らげるかとも
思い与えたけど、乳糖不耐性はなくてもホエイで
柔らかくなったりはあるのかな、、
むしろ、ベジタブルサポートより、純然たる野菜の
繊維の方がいいと思うけど、ドクターからはNGだからな

今日は四十九日。御斎は、しなくてよくてお弁当買って帰った。
麻由璃は4時前から兎に角兎に角空腹を訴えてる。
下痢してるけど影響なしね。

加護桜、麻由璃共に下痢、軟便だったので一食だけ11-1 増量
私自身、体力のなくなるような下痢はないが、用心のためチビ達は増量を更に段階的にするため最終食は以前の量に
アニマストラスは通常量の半分に。整腸作用が
ある気はするが、ベジタブルサポートをやったので
様子見のため。

早く人間なら3包の量に持ち込みたいが
焦らずに焦らずに。

下痢以外は見る限りではかなり良い感じ。
加護桜は今日は一度も鼻をグズつかせてない。活動的。

麻由璃は若干なんとなく気にはなるが、(よくベッドにあげてくれ?とせがむ)ちょっとお腹ぎ動き過ぎて
気持ち悪いのか?とか、逆くしゃみとか気にはなる。

要求は聞くが主張欲求は通さないはぽちパパだった?
それでも下痢以外は食欲旺盛で元気。よく話すようになく。

7:30 通常食 アニマストラス 
納豆 小匙半分づつ

11-1 2人共増量少し 
麻由璃 匙1
加護桜 匙4/5

13:10 法要の為いつもよりかなり遅め
通常食 
ベジタブルサポートパウダー 
麻由璃 半量 加護桜 2/5

17:00 通常食 アニマストラス休止
21:00 通常食 11-1 通常量

薬 麻由璃 ムコソルバン ウルソ
  加護桜 アモキシシリン
今日は四十九日が終わり、御斎も必要がなくなり
昨夜久々に不眠気味だったので昼寝。
不眠気味の割には元気なのがすごいし、昼寝で
結構しっかり寝たのはかなり久々

なんか変な夢をみた。
眼鏡色々試着。側にいる子かなんか緑色の絵の眼鏡を
かけると目の周りに黒い線がいっぱいはいり
醜く見える。それを誰かが私にほらほらと見せてくるけど
それでその子を蔑みたいの?でも、その眼鏡の事は知っていたし、
平気だわ、、と知らん顔する夢

あと、昔の義弟?か誰かのアクエリアス飲んじゃって
階下にかいに行くと別のものしかなくてややこしくなっな、、
って思っている。
場所はいつのまにか、水辺にかわり水辺まわりに
緩やかな階段。 だったっけ、、
昼寝で、眠くて寝ているのに眠れてない、、眠れてない
けど寝てて動けない、、な感じ。

ちょっと疲れた眠さかな

昨夜は月の出の時の月が一番大きくて綺麗だったな