世界チャンピオンのロードワーク "心構え” | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

世界チャンピオンの”ロードワーク” 続編です。素人から3年で世界王座にかけ上がった渡嘉敷勝男(協栄)選手。小田急線線路脇の六畳一間は、始発電車が目覚ましがわり。「便利だろ!」。('-^*)/


初めてお泊りした時、その始発電車の迫力に、「ワッ、地震か?」と大いに驚いたことを覚えています。(;^_^A


元Lフライ級王者 渡嘉敷勝男選手。「毎朝代々木公園を7~8キロ走って、100メートルダッシュを10本。キャンプに行った時なんか苦しくて泣きながら走った。それでも必死に具志堅さんについていった」


BOXING MASTER/ボクシング マスター


打倒、具志堅が渡嘉敷選手がボクシングを始めるきっかけ。そして、具志堅さんのラストファイト前は、先輩よりも速く走れるようになっていた。


世界王者となって地方へエキシビションで呼ばれた折にも、スパーリング終了後すぐさま着替えて、足りない運動量を補うために走りに行ったりしました。


元Lフライ級王者 友利 正 選手。「毎朝7キロ。走り終わるとスクワット、ジャンプ、しこ踏みなど。最初のうちは足が痛くてしょうがなかったが、だんだん脚力がついてくるとなんともなくなった」


元Sフライ級王者 渡辺二郎選手。「デビューした頃、スタミナ不足でひどい試合をしてしまったので、それ以来毎朝5時半に起きて10キロ走るようになった。起きるのはつらいが、自分との戦いだからね」


元Lフライ級王者 中島茂雄選手。「朝6時に起きて駒沢公園間での往復10キロを軽く走る。公園で200メートルダッシュを10本。片手のバット振りを左右100回ずつ。腹筋を500回。強制ノルマだった」


元ミニマム級&Lフライ級王者 井岡弘樹選手。「8~10キロ。体重を落として次期は脂肪を燃やす目的でゆっくり走る。普段はインターバル走を多くして、心肺機能向上に努めた」


BOXING MASTER/ボクシング マスター


元バンタム級王者 薬師寺保栄選手。「10キロ走った後、公園や砂浜など柔らかい地面で100メートルダッシュを10本。ポールなどを置いてその間を反復走」


元バンタム級王者 辰吉丈一郎選手。「6時頃から大阪城公園を中心に18キロくらい走る。2キロのジョグの後、1,600メートルダッシュを10本か、800メートルダッシュ20本。1,600メートルなら5分30秒以内で走る。それが終わってシャドーと両足跳び。2メートル以上のジャンプを何度も繰り返した」


元Sフライ級王者 飯田覚士選手。「起伏のある10キロコースを1時間くらいかけて走る。その中で坂道ダッシュを入れる。ロードワークは基本中の基本。キャンプではこの距離が15キロに増える」


BOXING MASTER/ボクシング マスター


元フェザー級王者 西城正三選手。「少しくらい夜寝るのが遅くなっても、ちゃんと5時半に起きて10キロ走った。200メートルダッシュを5本入れてね。試合で勝ちたいと思うんだったら、毎朝10キロ走るんだな。寒くて冬なんかは布団から出たくないよ。でも、それをやって初めて精神力がつくのよ」


「練習終わって夜寝る前に走るやつもいるけど、朝眠いところを起きて走るのとじゃ精神力が全然違う。それはリングに上がって苦しんで、初めてわかるんじゃないの」


さすがに西城先輩らしい言葉です。遊んだ時も走る。そんな時、渡嘉敷選手はカッパ着て寝てました。「すぐ走りにいけるだろ!」。('-^*)/


皆様、毎日たくさんのコメントありがとうございます!


応援、深く感謝です!→ BOXING MASTER/ボクシング マスター BOXING MASTER/ボクシング マスター 【TOP】


BOXING MASTER/ボクシング マスター BOXING MASTER/ボクシング マスター